Withコロナ!地域医療と先進医療の要を育てる|東北大病院・医学部
Withコロナ!地域医療と先進医療の要を育てる|東北大病院・医学部

寄付総額

17,881,000

目標金額 15,000,000円

寄付者
531人
募集終了日
2021年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/tohoku-simstar?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年03月10日 19:00

震災後10年メッセージ Vol.3:東北大学理事・副学長 原信義

東日本大震災からまもなく10年を迎えます。引き続き今週は、大学関係者からのメッセージを支援者様へお届けしております。

 

本日は東北大学の原 信義 理事・副学長(社会連携・震災復興推進担当)からのメッセージです。

 

 

 

東日本大震災から10年です。あの時、東北大学も大変大きな被害を受けましたが、皆様からの温かい支援に感謝しつつ、「被災地のために役立ちたい」という思いから復興アクションが始まりました。その中で、地域医療の再生の取組は極めて重要でした。生活の再建に医療は欠かせないからです。元々医療過疎化が進んでいた地域で、医療機関が壊滅的な被害を受け、医療従事者のさらなる流失も危惧される、そんな中で医学系の先生方が立ち上がりました。クリニカル・スキルスラボと東北メディカルメガバンクの取組でした。


地域医療の問題の一つに、医療従事者が先進医療を学ぶ機会が少ないことがあげられます。最先端の医療教育用シミュレーターを備えたクリニカル・スキルスラボを整備し、地域に開放すること、これが問題解決の一つになると思われました。2012年に整備して以来、急速に利用者の数が増え、現在は毎年1万5千人を越えており、地域に役立っていることが実感できます。


国の財政措置(5年)終了後も、医学系の先生方の懸命な努力によって施設の機能を維持してきました。しかしながら、設備の老朽化や旧式化はいかんともしがたく、震災10年を機に新たなご支援をお願いすることになりました。先進医療は復興の先にある豊かな未来社会の基盤となるものであり、クリニカル・スキルスラボが未来創造の一翼を担い続けることを期待しています。皆様方のご協力をよろしくお願いいたします。


東北大学理事・副学長 原 信義(社会連携・震災復興推進担当)

ギフト

5,000


alt

5,000円コース

・お礼状と寄附金領収証明書
・ご芳名を東北大学クリニカル・スキルスラボHPと東北大基金HPに掲載(ご希望の方のみ)

▽寄附金領収証明書
2021年6月末までに送付します。領収書の日付は東北大学に入金がある2021年6月の日付になります。

申込数
159
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

10,000


alt

10,000円コース

・お礼状と寄附金領収証明書
・ご芳名を東北大学クリニカル・スキルスラボHPと東北大基金HPに掲載(ご希望の方のみ)

▽寄附金領収証明書
2021年6月末までに送付します。領収書の日付は東北大学に入金がある2021年6月の日付になります。

申込数
247
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

5,000


alt

5,000円コース

・お礼状と寄附金領収証明書
・ご芳名を東北大学クリニカル・スキルスラボHPと東北大基金HPに掲載(ご希望の方のみ)

▽寄附金領収証明書
2021年6月末までに送付します。領収書の日付は東北大学に入金がある2021年6月の日付になります。

申込数
159
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

10,000


alt

10,000円コース

・お礼状と寄附金領収証明書
・ご芳名を東北大学クリニカル・スキルスラボHPと東北大基金HPに掲載(ご希望の方のみ)

▽寄附金領収証明書
2021年6月末までに送付します。領収書の日付は東北大学に入金がある2021年6月の日付になります。

申込数
247
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る