まちの魅力を改めて知り、伝える場を。「とおかまちあるき」開催

支援総額

713,000

目標金額 550,000円

支援者
98人
募集終了日
2019年8月9日

    https://readyfor.jp/projects/tokamachi-aruki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年07月25日 08:00

【とおかまちあるき実行委員会】メンバー紹介 vol.2

みなさんこんにちは!とおかまちあるきの丸山佳乃です!

 

今回はメンバー紹介第2弾です!とおかまちあるき実行委員は学生メンバーだけではなく、地元で仕事をしている社会人メンバーも参画しているのです!

 

第2回はそんな社会人メンバーも含めてご紹介してまいります!

 

 

【長澤利紀】

 

 

●職業

株式会社博進堂:人財育成ファシリテーター

 

●十日町の好きなところ

神社から見えるマチの全景。何回来ても人が暖かく迎えてくれるところ。

 

●このプロジェクトにかける想い

十日町に関わって3年。縁のあるこの土地の風景や生業を写真を通じて表現したいです。支援してくださる皆様とそんな仲間になりたい。

 

 

【丸山晶央】

 

 

●職業

永井コンクリート株式会社

 

●十日町の好きなところ

静かで常に自然と触れ合える。特産物もすべてうまい!

 

●このプロジェクトにかける想い

まちあるきを通じて似た趣味をもった仲間を見つけて多くの人が繋がってほしいし、僕も繋がりたいです。そんなステキなプロジェクトをこの十日町で一緒に実現させませんか?

 

 

【村山凜太郎】

 

 

●十日町の好きなところ

豪雪が作り出す四季折々の生活の知恵が面白いところです。

 

●このプロジェクトにかける想い

十日町の魅力を色々な人に知ってもらいたいです!

 

 

 

2回に渡ってメンバーを紹介させていただきました。いかがでしたでしょうか?

 

まだまだ至らない部分もある私たちですが、皆さまからのご意見もたくさんいただいて、このイベントを作り上げていきますので、ご支援と情報拡散のご協力をよろしくお願いいたします!

リターン

3,000


alt

サンクスコース

・心を込めたお礼のメッセージをお送りいたします。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

5,000


「とおかまちあるき」オリジナルグッズコース

「とおかまちあるき」オリジナルグッズコース

・心を込めたお礼のメッセージ
・十日町の風景写真のポストカードセット(5枚)
・缶バッチ
・作品集への名前掲載

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

3,000


alt

サンクスコース

・心を込めたお礼のメッセージをお送りいたします。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

5,000


「とおかまちあるき」オリジナルグッズコース

「とおかまちあるき」オリジナルグッズコース

・心を込めたお礼のメッセージ
・十日町の風景写真のポストカードセット(5枚)
・缶バッチ
・作品集への名前掲載

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る