
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2016年3月5日
天使たちが歌う「天使のうた」
劇中にでてくる歌は
今回10曲を超えます。
ダンスも、10曲をはるかに超えて、
踊ります。
あと1ヶ月。
今週末も、南相馬で3日連続のレッスンでした。


先週末にやった歌、ダンス、芝居の段取り。
もう一度思いだして、
身体に染み込ませるまで、
何度も何度も、踊り込みます、歌い込みます。
覚えることはたくさん。
小学生の頭のなかに、
い〜〜っぱいになる、歌とダンス。
そして、セリフ、立ち位置、段取り。
もしかしたら、学校の勉強よりも覚えることは多いかもしれません。
宿題よりも、トモプロの稽古を、
一生懸命やってしまう時期かもしれません。
3月5日に、やっと、
杉組と南組は一緒に合同練習をします。
それまで、離れた場所で、それぞれの代役を立てながら
舞台の稽古を進めていきます。
隣に、何ちゃんがいる、と想像しながら踊ります。
その歌の意味、そのセリフの意味、
ダンスで放つメッセージ、
いろいろなことを考えながら。
講師の先生たちは
その歌に、ダンスに、セリフに
トモプロならではのメッセージをたくさんこめて指導します。
けれど、子供達は、覚えるだけでも精一杯。
そのメッセージや、意味を理解する、ということは
難しいかもしれません。
下は5歳から。
上は、小学6年生、高校生のキャストもいます。
それぞれの年齢で、理解できることを
精一杯身体で感じて、表現しています。
昨日の南組レッスン。

トモプロソングの「天使のうた」を歌う、3人組。
お話の中でも大事なシーンで、歌います。
心が折れかけたトモダチに歌いかけるシーン。
とても優しく、強く、歌って欲しい曲。
「うたう」という気持ちがない限り、
うたは、届かない。
「考えて、しっかり、うたを」
私は言いました。
セリフではなく、ダンスではない
けれど、身体で覚えて伝える、ということは、
いままでとは違う「うた」をうたうということです。
ハードルを飛ぶ。
ひとつひとつ、この子たちは、ハードルを飛んできます。
一生懸命飛ぼうとしても、
飛べない自分に気付いた時、
涙を流しながら。
自分が悔しくて、泣くのです。
5歳の子でさえ、泣きました。
うっすらと目に涙をたたえ、
「天使のうた」をうたう、りお。

きみの心が 弱くなった時
信じているよ きみのことを
きっときみなら 目の前の壁も
乗り越えれてくだろう
「天使のうた」のフレーズは、
そのまま、この子達の気持ち、そのものかもしれません。
誰かに励まされることを知った時、
それはきっと、
誰かを励ます存在になる時です。
壁を自分が乗り越えてこそ、
「目の前の壁も乗り越えたくだろう」
と、歌えるのです。
自分たちが、ひとつひとつ、超えていくハードル。
たくさんの、それぞれのハードルを、
いま、この子達は飛んでいます。
3月20日。
そこここに、飛び越えたハードルをみてください
そして、皆さんが、一緒に、
この子達と同じように、ハードルを飛べる勇気を
もらえるならば、
きっと、この子達の涙も、集中力も、
無駄にはならない、
いえ、花を咲かせることになるのです。
あと1ヶ月。
幾つのハードルを飛び越えるのか。。。
応援してやってください。
この子達の、挑戦を。

**************************
南相馬&杉並トモダチプロジェクト
第3回公演
音楽劇
『みんなのうた〜行こう!ぼくらと、夢の世界へ〜』
2016年3月20日(日)
会場:南相馬市民文化会館 ゆめはっと大ホール
会場 14:00/開演 15:00
(終演18:00頃)
前売り 大人 1300円 / 子供 700円
当日券 大人 1500円 / 子供 1000円
トモプロ本公演のチケット購入できるお店はココ↓↓
<南相馬市>
松屋菓子舗、37cafe@park、じぇらーと蔵(みそ漬処 香の蔵 隣)
もりのゆ、北洋舎クリーニング本店、みんなのキッチン
尚ちゃんラーメン、ずぎねっこ、Info-messeだいこんや
Flyaway、番場塾、まちの駅 野馬追通り 銘醸館
<福島市>
LOMEO場AR ぱすたとほろ宵い おちゃのこ菜菜 HAPPY HAPPY CURRY
[トモプロソング配信中]
http://www.tunecore.co.jp/artist/TOMO_PRO#284065
[トモダチプロジェクト第3回公演特設サイト]
http://37nouta.wix.com/tomopro2016

リターン
3,000円

・トモプロオリジナルステッカー 1枚
・本公演パンフレットにお名前入れ
・本公演パンフレット1冊
・「トモダチ盆唄」CD1枚
・キャスト集合写真
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円

3000円のリターンに加えて
・第3回本公演チケット2枚
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
3,000円

・トモプロオリジナルステッカー 1枚
・本公演パンフレットにお名前入れ
・本公演パンフレット1冊
・「トモダチ盆唄」CD1枚
・キャスト集合写真
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円

3000円のリターンに加えて
・第3回本公演チケット2枚
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 36日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

畑でスマホ充電!次世代農作業用イス「ソライス」を 作りたい!
- 支援総額
- 80,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 9/1
源氏物語にある「偏継(へんつぎ)」を現代によみがえらせたい
- 支援総額
- 36,500円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 2/26
中高生が自分の人生と、素直に向き合える社会を目指して。
- 支援総額
- 2,615,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 12/28

【築100年弱の姫路古民家】わざわざ来たくなる古民家民泊を作る!
- 支援総額
- 1,490,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 5/30
【第4弾】ホロコーストの声なき声よ ヨーロッパ最貧ロマ版ドラゴン桜
- 支援総額
- 1,207,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 7/7
19万人の不登校児を守りたい!栃木に週5日体験型授業の自然学校
- 支援総額
- 1,581,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 4/18

島原の名物スイーツとキャラクターのコラボ商品を全国展開したい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/18









