支援総額
1,520,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 80人
- 募集終了日
- 2015年4月28日
https://readyfor.jp/projects/tonlesap?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年01月03日 15:38
JICAのSDGsビジネス支援事業に採択
2009年 札幌に来たカンボジアの孤児たちと出会う
2010年 初めてカンボジアに渡航し孤児院に宿泊。その後その孤児院の支援団体の設立に参加。
2013年 孤児を支援していてもカンボジアの貧困は無くならないと考え、カンボジアにおける水質調査を開始。
2014年 シェムリアップ下水道局のビボル氏、ダニー氏と出会い、カンボジアの廃水処理の現状及び問題を知る。
2015年 クラウドファンディングで資金を集め、シェムリアップの小学校にし尿処理用人工湿地システムの実験施設を設置。
2016年 公共事業局からの依頼を受けクローランの調査を開始。現地調査及び公聴会を行い、排水計画や廃水処理が上手く行かないことで、子どもや高齢者などの免疫力の弱い住人たちに大きな被害があることを知る。これらの問題の解決の模索を始める。
そして2019年 JICAのSDGsビジネス支援事業に採択!

あのクラウドファンディングの成功がなければ
きっとここにはたどり着かなかったかと。
2020年はすでに6回のカンボジア渡航が決まっています。
そしてその先の実証試験に向けて!
最高のチームで前に進んでいきます。
これからも応援よろしくお願いいたします。
カンボジアの水をきれいにしたい 横田岳史
リターン
1,000円
・ポストカード付きサンクスレター
・活動報告書
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・ポストカード付きサンクスレター
・活動報告書
・ぞうのポーチ
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
1,000円
・ポストカード付きサンクスレター
・活動報告書
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・ポストカード付きサンクスレター
・活動報告書
・ぞうのポーチ
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
シャプラニール=市民による海外協力の会
株式会社全匙プロジェクト 代表 浅野 達彦
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...
ごかつら池どうぶつパーク
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
神戸朝高生とともに歩む会
コスタリカ社会科学研究所

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
#子ども・教育
102%
- 現在
- 3,089,000円
- 支援者
- 240人
- 残り
- 1時間

全匙サポーター ~子供たちに『銀の匙』を届ける活動にご支援を~
継続寄付
- 総計
- 11人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
継続寄付
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
59%
- 現在
- 5,903,000円
- 支援者
- 374人
- 残り
- 34日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 87人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
継続寄付
- 総計
- 58人










