カンボジアの水をきれいに!環境にやさしい排水処理を普及させたい
カンボジアの水をきれいに!環境にやさしい排水処理を普及させたい

支援総額

1,520,000

目標金額 1,500,000円

支援者
80人
募集終了日
2015年4月28日

    https://readyfor.jp/projects/tonlesap?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年04月03日 14:44

閑話休題 ⑨

「カンボジアの水をきれいにしたい」㈱リードネットの横田岳史です。
自然の力を活用して排水を処理する環境保全型人工湿地でカンボジアの水をきれいにするプロジェクトの資金集め、クラウドファンディングで現在100万円を超えるご支援をいただいております。
ファンドの成立金額まであと少し。今の気持ちを書かせていただきます。

 

最初は軽い気持ちというか、本当にネット上で実証試験の資金調達ができるのか半信半疑でした。
実際に始まってご支援をいただいてみると、嬉しいという気持ちよりもその責任の重大さに押しつぶされそうになる自分がいました。
支援者の方がご自身のお財布からお金を出して僕を応援してくれているというプレッシャーは、これまで国や自治体から助成金を受けた時には感じたことのないものでした。
しかしだんだんとわかってきたのは、支援に込められたみなさんの思いが力となり僕の夢を形づけていっているということ。
そしてこの夢はもう僕だけの夢ではなく、みんな夢となり始めていること。
クラウドファンディングでよかった。
今しみじみと実感しています。

 

このプロジェクトが目指す「実証から普及」は簡単な話ではありません。
しかし支援者との約束として、必ず前へと進まねばと!

 

撮影:横田岳史

 

【毎日更新!見て知って感じてクラウドファンディング】残り25日
カンボジアの水を環境保全型人工湿地できれいにしたい
READYFORでクラウドファンディング(成立条件150万円以上)
https://readyfor.jp/projects/tonlesap

 

リターン

1,000


alt

・ポストカード付きサンクスレター
・活動報告書

申込数
6
在庫数
制限なし

3,000


alt

・ポストカード付きサンクスレター
・活動報告書
・ぞうのポーチ

申込数
55
在庫数
制限なし

1,000


alt

・ポストカード付きサンクスレター
・活動報告書

申込数
6
在庫数
制限なし

3,000


alt

・ポストカード付きサンクスレター
・活動報告書
・ぞうのポーチ

申込数
55
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る