READYFOR
クラウドファンディングとははじめる
ログインログイン・登録
成立

トチギハッキョ・ツリーハウスプロジェクト

トチギハッキョ・ツリーハウスプロジェクト

支援総額

1,477,000

目標金額 1,080,000円

支援者
161人
募集終了日
2019年5月31日
プロジェクトは成立しました!

終了報告を読む


2019年11月13日 18:23

ツリーハウス作り進行中!1年生はキャベツ畑でスケッチです!

学校にスクールバスが到着する間際、窓から感動的な光景が。 キャベツ畑でご夫婦が収穫中でした! 早速バスを降りて交渉、1年生のスケッチを快く承諾してもらいました。 外に出て描くぞ!お…

もっと見る

2019年10月25日 21:06

ツリーハウスの壁作りと吊り橋の補修作業を進行中!

ツリーハウスプロジェクトの作業も本格的にまとめる段階に入りました。 9月は暑さがすさまじいので、具体的作業はせず、ツリーハウス作りの作戦とリターン作りのデザインアイデア出し、本作り…

もっと見る

2019年10月25日 17:13

ノルティギ(朝鮮式シーソー)を設置しました!!

2学期のトチギハッキョは忙しい!! 敬老の日のイベントから始まり、公開授業、一日体験学校、文化祭と盛りだくさん。 今週の10/27(日)、栃木ハッキョで文化祭。 みなさん、是非是非…

もっと見る

2019年08月30日 19:27

学生美術展でツリーハウスプロジェクトが優秀賞を受賞!!

新学期が始まりました!! ツリーハウスプロジェクトでは、今学期がクラウドファンディングの計画を実施する〆の期間でもあります。 頑張らねば!! 今回、栃木ハッキョ・ツリーハウスプ…

もっと見る

2019年07月09日 20:31

授業最終日、ツリーハウス(基本的な)完成なるか?!

7月9日、今日が授業最終日。学校はこれ以降、試験期間と学期末予定になります。 午前中、初級部のこどもたちは最終授業で紙粘土工作でご満悦でした。 ある子が「中級部は何するの?」と聞い…

もっと見る

2019年07月03日 10:13

着々とツリーハウス制作進行中!玄関作り、進行中!

ツリーハウスに上がるには、大人や身体能力がいいこどもたちが登れる状態でしたが、ちょっとアスレチックしながらみんなが登れる「玄関」つくりをしています。 まず、ツリーハウスの木に伐採し…

もっと見る

2019年07月02日 20:41

砂場、第3弾!1年生、自分で作った砂場でついに遊びました!

6月25日、ついに砂場を完成!そして初遊びでした! 先々週に砂場は完成、しかし少し掘ると底の砂利が、、、 実は砂が足りなかったのです。 今日は砂場を完成させるぞ!お~!!と…

もっと見る

2019年06月19日 23:16

ツリーハウス周りを拡張する工程に入る!

6月18日火曜日、ツリーハウス工程でついにビスとインパクトドライバーが登場!(やっとですか) 今まで、ロープで縛りながら工事してきたのは、生きた木を扱っていたからです。ここでは伐採…

もっと見る

2019年06月17日 20:31

ツリーハウスティーチャーが二人現る!!

6月11日火曜日にツリーハウスティーチャーとして長谷川清さん、松本ひろみさんを招きました。 赤羽で待ち合わせ、宇都宮線の車中、トチギハッキョの子供たちの話や自分の幼いころの話などを…

もっと見る

2019年06月08日 11:35

T字の池が完成、、、だが!

4日火曜日、2,3年生がT字の池を完成させました! T型にしたのは、ツリーハウスのT、栃木ハッキョのT! 中級部のツリーハウス遊び隊幹部からは「邪魔!」といわれていますが、お構いな…

もっと見る

2019年06月07日 19:33

砂場出来上がりました!

1、2年生で制作する予定だった砂場は4日火曜日に完成しました! 授業の諸事情により、1年生だけで作りましたが、とてもよく出来ました。 先週、掘りの作業と周りの部分を途中まで作業…

もっと見る

2019年06月06日 15:55

ツリーハウスの下見に特攻隊長(棟梁)が行ってきました!

ツリーハウス遊び隊特攻隊長(ホントは棟梁)がツリーハウスのキャンプ場である「おだぎりガーデン」に行ってきました。 http://www13.plala.or.jp/nasu-t…

もっと見る

2019年05月31日 18:46

まだ参加を呼び掛けます!!プロジェクトはこれからです!!

ついに、ネクストゴールを達成しました!! みなさん、支援をありがとうございます!!本当に感謝です! そして、最後の11時59分59秒まで参加を呼び掛けます! これまでの支援期間、私…

もっと見る

2019年05月31日 10:41

支援の最終日です!完全装備でツリーハウス作りへGO!

ついに支援の最終日です! 支援金の確定により、作業用の道具などを購入できました!(立替ですが) ヘルメット、ゴーグル、安全帯で本格作業へ挑みます。 特に安全帯は大事なものです。高い…

もっと見る

2019年05月30日 12:44

締切に向けて秒読み開始!小3は○○を作ってます!!

1,2年生はネクストゴールに設定した砂場を作ってます。 3年生も砂場を作る予定できたが、思いのほか1,2年生が頑張ってしまい、完成に近くなりました。特に1年生が自分たちで砂場を完成…

もっと見る

2019年05月28日 21:17

砂場の制作開始!完成まで見守ってください!

第一回目のネクストゴールに設定した一つに砂場の制作があります。 今日はついにその作業が開始されました。 砂場の制作は1,2年生が行います。 砂場がほしいと言った子はやった!と叫びま…

もっと見る

2019年05月27日 10:32

支援は残り4日を走る!こどもたちは運動会に向けて練習!!

ツリーハウスプロジェクトのクラウドファンディングも残り4日となりました! 現在ネクストゴールへ向かいがんばっているツリーハウスプロジェクトですが、こどもたちは同時に6月2日の運動会…

もっと見る

2019年05月26日 21:59

ツリーハウスティーチャーを募集です!!

トチギハッキョ・ツリーハウスプロジェクトではツリーハウスティーチャーを募集しています。 現在、ツリーハウスティーチャーとして、5月中はアーティストの田中大介さんがいらしています。 …

もっと見る

2019年05月25日 20:52

ラスト1週間!!始まりの4人がここまで作り上げたのです!!

このツリーハウスプロジェクトもクラウドファンディン具が最後の一週間となりました! いままで支援してくれた方々に感謝!! そしてこれから支援してくださる方々へ最後の一週間で呼びかけま…

もっと見る

2019年05月24日 18:50

諦めていた夢、ネクストゴールを実現したい!!

初期目標が達成し、今、さらに新たな目標に向けて前進しています!! 実はヒマラヤ杉の伐採が予定より15万円かかってしまったのです。 そしてこれやりたい!という内容の中で諦めていた計画…

もっと見る

2019年05月24日 18:07

リターンの制作始まりました!ハンモック制作も!

ついにクラウドファンディング支援の締め切りが残り1週間となりました!! 私たちは支援していただいた方々に本当に感謝しています。 リターンの基本は「ツリーハウス遊び隊」の隊員証と…

もっと見る

2019年05月23日 14:39

2回目のネクストゴールを設定しました!!

あと、もう少しで1回目のネクストゴールが達成します!! 砂場の準備、ノルティギの準備も進めています。 砂場に勾配をつける予定で下地に砂利を使います。 砂はキメの細かい川砂を使います…

もっと見る

2019年05月20日 23:21

こどもの造形遊びの基本!砂場を作ります!

もうすぐ、ネクストゴールも間近に迫ってきました! これだけ早くネクストゴールに到達できそうなのは、支援してくれている皆さんのおかげです! また、応援してくれて色んな方に情報を広めて…

もっと見る

2019年05月19日 11:56

ノルティギって何?ネクストゴールに向けて!

ツリーハウスプロジェクトでは目標を達成し、ネクストゴールを設定しました。 まずは10万円をさらに集めた118万円をゴールに設定します。 もし、達成したらさらに、ネクストゴールを設定…

もっと見る

2019年05月17日 18:46

初期目標108万円の達成です!ネクストゴール頑張ります!

【初期目標達成のお礼とネクストゴール挑戦について】 皆様のおかげで、ファーストゴールである108万円を達成することができました! 支援してくれたみなさん、本当に多大なるご支援、応援…

もっと見る

2019年05月16日 12:50

ハンモック、ロープで編んで作れるかな?!

こどもたちの中ででハンモックはツリーハウスプロジェクトの中の遊具?の中で重要な位置を占めているらしい。

もっと見る

2019年05月15日 13:01

「きのこ」先生,1年生授業で段ボール学校を一緒に作る。

1年生の授業で学校を作ることになったのですが「きのこ」先生が大活躍しました。なぜ「きのこ」先生なのか。以前、ツリーハウスティーチャーで来られた建築家の白滝さんを、それだけじゃおいし…

もっと見る

2019年05月14日 21:17

ツリーハウスティーチャー「きのこ」先生が登場!!

今日は雨が降るかと思いましたが、なんとか天気は持ち直して、ツリーハウス作りを行う事ができました。 アーティストの田中大介さんがツリーハウスティーチャーとして登場。 今回で2回目の参…

もっと見る

2019年05月12日 19:50

みんなが楽しんで笑いあえるツリーハウスがいいな。

ツリーハウスはみんなが笑える場所がいい。 学校に行くと自然にそこに行ってしまう。 気が付くとなぜか登っている。 今日はのんびり、と思うとハンモックに寝そべっている。 冒険したい…

もっと見る

2019年05月11日 20:10

こどもたちのツリーハウスイメージとは。

こどもたちのツリーハウスイメージとはどのようなものだろう。 みんながイメージするツリーハウスは、ネットを検索すれば出てくるような、あんなものこんなもの。 だが、こどもたちのツリ…

もっと見る

2019年05月11日 10:38

訪ねてくれたみんなが自然と遊べるツリーハウスに。

ツリーハウスの場所はすでに子どもたちが集まるような場所になっています。 ブランコやぶら下がれるロープと棒があったりと、訪ねてくるこどもたちみんなが「遊び場」と考えてくれています。 …

もっと見る

2019年05月10日 19:41

支援は80万円を突破!5月31日まで必ず達成したいです!!

トチギハッキョ・ツリーハウスプロジェクトはクラウドファンディングを始めてから残り21日になりました。 開始した当初には地元の方々、学校の保護者達もよく知らないものでした。faceb…

もっと見る

2019年05月09日 19:33

ツリーハウスに登るための方法は、、、?

ツリーハウス制作予定の木-カイヅカイブキ(貝塚息吹)にはすでに上に登るための木が添えてあります。 それは去年の台風の日に立ち枯れたヒマラヤ杉から落ちた枝木の一本を立てかけているので…

もっと見る

2019年05月08日 21:33

ツリーハウスを制作する予定のカイヅカイブキに登ったら、、、

ただ今、ツリーハウスプロジェクトは実作業に入っています。 昨日、ついに吊り橋を完成させました。 そして、立ち枯れたヒマラヤ杉が伐採された今、本格的にツリーハウスに取り組むことになり…

もっと見る

2019年05月07日 20:56

1年生は丸太にびっくり!吊り橋は早速の完成?!

今日1年生は、校内の散歩をしました。 伐採されたヒマラヤ杉の丸太を見たそうそう登ってアスレチック。 1年生の体重では転がらない丸太の上ではしゃいでいましたが、木の皮のアリが集ってい…

もっと見る

2019年05月06日 21:52

ヒマラヤ杉の丸太、吊り橋の桁作り、やることたくさん!

ついにヒマラヤ杉の伐採が終わり、大量の丸太ができました。 今、ツリーハウス遊び隊で頑張らなければならない事は 丸太を活かすアイデアを考える事 吊り橋の桁を作り続ける事 徐々…

もっと見る

2019年05月05日 15:43

ヒマラヤ杉の伐採が終わりました!

ついにヒマラヤ杉の伐採が終わりました。 立ち枯れたヒマラヤ杉をツリーハウスプロジェクトで活かす準備は第1段階が終わりました。 伐採した業者、ロープ伐採.comの仕事は本当にすごいで…

もっと見る

2019年05月03日 13:20

樹齢は40歳!活かしてあげよう、見守ってくれたヒラヤマ杉を。

 栃木ハッキョ寄宿舎裏にあるヒラヤマ杉は、去年、台風の影響で枝が折れ、また根本部分が腐っている所もあり、対処が必要でした。  そして、ツリーハウスプロジェクトを立ち上げ、立ち枯れて…

もっと見る

2019年05月01日 12:25

こどもたちの小さな夢の実現

ツリーハウスプロジェクトはトチギハッキョのこどもたちの夢の実現が目的です。 それはとてもたわいもない会話の中の小さな一言から始まりました。 校庭で木の枝を削りながら学校の生い茂った…

もっと見る

2019年04月30日 22:58

ツリーハウスティーチャー募集中!

ツリーハウスプロジェクトではツリーハウスティーチャーを募集中! いままで、ツリーハウスティーチャーとして参加していただいたのは -アーティスト~木の選定に詳しく、木材の切り方を…

もっと見る

2019年04月29日 19:58

立ち枯れたヒマラヤ杉の伐採が始まりました!

ついにヒマラヤ杉の伐採が始まりました。 伐採してくれている ロープ伐採.com http://ropebassai.com/ で、スケジュールを調整しての伐採です。ご苦労様です! …

もっと見る

2019年04月26日 07:15

ツリーハウスの為の竹伐採をツリーハウスティーチャーと。

2、3年生は4月は竹を切ることに専念しました。 4月23日火曜日の授業ではツリーハウスティーチャーとしてカン・ヨンハクさんをお呼びしました。 カン・ヨンハクさんは朝鮮新報の映像を担…

もっと見る

2019年04月23日 18:42

吊り橋を作ってます!

ツリーハウス作りの一つとして吊り橋を作っています。 ツリーハウスを作る木へもう一つの木から渡ることができる吊り橋です。 今日は中級部の幹部4人が、吊り橋の桁(けた)を作る作業をしま…

もっと見る

2019年04月22日 13:45

自然からの学びをみんな求めているのです。

トチギハッキョ・ツリーハウスプロジェクトは朝鮮学校で実施する企画ですが、決してマイノリティーだけが行う事業とは考えていません。 学校には自然が必要です。 それは子どもが自然の中で学…

もっと見る

2019年04月22日 12:23

明日は吊り橋作りで木を伐りまくるぞ。

明日の授業では吊り橋に使う木を揃えて切る作業を行う予定。 トチギハッキョの校庭は木が豊富です。 自然に伸びた木の枝は剪定をしてあげないと自重で下がってきてしまい、邪魔だったり、重要…

もっと見る

2019年04月19日 16:10

プロジェクトのリターンに3000円の入隊枠が追加です。

トチギハッキョ・ツリーハウスプロジェクトではもっとたくさんの方々と繋がれるよう新たに3000円枠のリターンを設けました。 もっとたくさんの人たちに関わってもらいたい、応援してもらい…

もっと見る

2019年04月18日 19:45

竹を刈る。素材になる、遊び場になる。

初級部2,3年生は男子4人です。 転入生も入って意気揚々と新学期を迎えました。 転入生にもツリーハウス作りを早速味わってもらおうと色々なもの素材となる竹を刈りました。 篠竹なので細…

もっと見る

2019年04月17日 16:11

1年生に自分のツリーハウスを描いてもらいました。

4人の新入生とは昨日が初授業でした。 去年も学校に遊びに来ていたり、写生会も一緒に行ったので知ってはいますが、本当の姿は授業に入ってみれば、どんな子どもたちかが分かります。 子ども…

もっと見る

2019年04月16日 21:24

今日は遊び隊幹部が活躍。吊り橋のロープを張る!

初授業。 初級部の1年生はツリーハウスのアイデアを描く。 2,3年生はツリーハウス用の材料ゲットの竹を伐採と同時進行の竹ハウス作り。 今日のレポートは吊り橋のレポートを。 吊り橋の…

もっと見る

2019年04月15日 23:49

実績力を身に着ける!

明日4月16日火曜日、提案のあった橋を作ることから始めたいと思っています。 5月にヒマラヤ杉の選定を予定しているので、ツリーハウス本体の作業はクラウドファンディングが成功してから行…

もっと見る

2019年04月13日 14:22

もっと知りたい。もっと学びたい。

ツリーハウス作りはやってみると学ぶことがたくさんあります。 まだ本格始動してないので周りの遊具を作りながら学んでいますが ロープの縛り方ひとつとっても「もやい結び」ってすごいなとか…

もっと見る

2019年04月12日 23:01

アクセス数もぐんと伸びています!

支援金額は48万円に到達。 うれしいのはアクセス数が伸びている事! みなさんがこのプロジェクトを知ってくれることが、まずは大事なのですから。 そしてもちろん、夢は叶えなくてはなりま…

もっと見る

2019年04月11日 16:28

残り日数50日目でまずは初期目標達成です!

支援していただいた皆さん。 本当にありがとうございます!! 私たちが一つの目安としていた50日前に40万を達成しました。 そしてこれから支援して下さる皆さん! 私たちの目標は108…

もっと見る

2019年04月10日 23:31

子どもたちの笑顔をご覧ください!

皆さんの支援によりプロジェクトの達成率が少しずつですが、目安を上回ってきました! これは支援してくださった皆様のおかげです。 何事も上向きになるという事はうれしいものです。 それが…

もっと見る

2019年04月09日 21:40

写生会!リターンプレゼント作品は出来たろうか

今日は全校生徒で近くの運動公園に写生会に行きました。 芽の出始めた樹木の淡い色や桜の色、早春の芝生の色、春の風景を描きました。みんな一つは作品を完成させるという事でしたが、早描…

もっと見る

2019年04月08日 23:57

ツリーハウスに新入生からの新提案!「はし」を作る!

今日の夕方ごろ、中級部の新入生、ユファン君がLINEでツリーハウスの提案してきました。 「ソンセンニン橋作りたいです!イメージこんな感じです!」 送られてきた写真はこれです。 そう…

もっと見る

2019年04月07日 23:57

栃木ハッキョ(学校)の入学式&花見のレポートをご覧ください!

【栃木ハッキョ入学式・未来委員会総会・花見🌸】 昨日、栃木ハッキョ入学式が行われました。 総勢105名の方がお越しになり、新入生と編入生を温かく祝福いたしました。✨ 花見では…

もっと見る

2019年04月06日 17:39

入学式&花見で「ツリーハウス遊び隊」がアピールしました!

今日は入学式日和。 とても暖かな日差しと入学する初級部、中級部の学生たちを祝う人たちの暖かな心で満たされた素敵な入学式。 「ツリーハウス遊び隊」幹部である中級部1学年の新入生、チョ…

もっと見る

2019年04月03日 15:54

4月6日(土)入学式には花見が行われます。

ツリーハウスプロジェクトが行われる栃木朝鮮初中級学校では4月6日土曜日に入学式が行われます。 そこで同時に地域の方々が花見を行うのです。 学校の敷地内にはツリーハウスを作れるような…

もっと見る

2019年04月02日 23:49

カードデザインしたツリーハウス現場監督からのメッセージ

「ツリーハウス遊び隊」カードデザインは今年度の中級部新入生であるチョン・ユファン君がデザインしました。 なんか、ツリーハウスのキャラクターのようにもなってしまいましたこの恐竜みたい…

もっと見る

2019年04月01日 22:34

ありがたい支援。ツリーハウスティーチャーも募集中です!

昨日は東京演劇アンサンブルのブレヒトの芝居小屋での最終公演をみせていただき、感動も冷めやらぬ打ち上げ会場で役者の方から直接支援金を貰いました。また、金額が足らないが持ってけ!と出し…

もっと見る

2019年04月01日 21:20

卒業式、そして入学式へと。

卒業式の日にツリーハウスプロジェクトのビラを配らせてもらいました。 失業式に来て下さった方々にはもれなく配り、アピールをしました。 ですが、なにこれ?という反応も多く、少しづつです…

もっと見る

リターン

3,000


ツリーハウス遊び隊に入隊!【3000円コース】

ツリーハウス遊び隊に入隊!【3000円コース】

もっとツリーハウス遊び隊の輪を広げたい!
隊長デザインサンクスレター&領収書
ツリーハウス遊び隊隊員証
イベント招待状(ツリーハウススクール、完成記念式典、学校関連イベント)
ツリーハウスプロジェクトHPにお名前を記載(希望者のみ)

支援者
59人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

5,000


ツリーハウス遊び隊に入隊!【5000円コース】

ツリーハウス遊び隊に入隊!【5000円コース】

隊長デザインサンクスレター&領収書
ツリーハウス遊び隊隊員証
イベント招待状(ツリーハウススクール、完成記念式典、学校関連イベント)
ツリーハウスプロジェクトHPにお名前を記載(希望者のみ)

支援者
28人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

10,000


ツリーハウス遊び隊小隊長-ちょっとVIP【10000円コース】

ツリーハウス遊び隊小隊長-ちょっとVIP【10000円コース】

隊長デザインサンクスレター&領収書
名前入りツリーハウス遊び隊隊員証(小隊長バージョン)
イベント招待状(ツリーハウススクール、完成記念式典、学校関連イベント)
イベントVIP券(完成記念式典、運動会、学芸会の特別席、遊び隊からの当日プレゼント)
ツリーハウスに名前(ニックネームも可)が入ります。
ツリーハウス遊び隊オリジナル缶バッジ
ツリーハウスプロジェクトHPにお名前を記載(希望者のみ)

支援者
24人
在庫数
6
発送完了予定月
2019年7月

10,000


ツリーハウス遊び隊小隊長クラス-アートなバージョン【10000円コース】

ツリーハウス遊び隊小隊長クラス-アートなバージョン【10000円コース】

隊長デザインサンクスレター&領収書
名前入りツリーハウス遊び隊隊員証(小隊長バージョン)
イベント招待状(ツリーハウススクール、完成記念式典、学校関連イベント)
ツリーハウスに名前(ニックネームも可)が入ります。
ツリーハウス遊び隊オリジナル缶バッジ
トチギハッキョ・オリジナル隊員-版画作品贈呈
ツリーハウスプロジェクトHPにお名前を記載(希望者のみ)

支援者
16人
在庫数
23
発送完了予定月
2019年7月

10,000


ツリーハウス遊び隊小隊長クラス-とにかく応援バージョン【10000円コース】

ツリーハウス遊び隊小隊長クラス-とにかく応援バージョン【10000円コース】

隊長デザインサンクスレター&領収書
名前入りツリーハウス遊び隊隊員証(小隊長バージョン)
イベント招待状(ツリーハウススクール、完成記念式典、学校関連イベント)
ツリーハウスに名前(ニックネームも可)が入ります。
ツリーハウスプロジェクトHPにお名前を記載(希望者のみ)

支援者
26人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

30,000


ツリーハウス遊び隊中隊長クラス-幹部候補+アート-【30000円コース】

ツリーハウス遊び隊中隊長クラス-幹部候補+アート-【30000円コース】

隊長デザインサンクスレター&領収書
名前入りツリーハウス遊び隊隊員証(中隊長バージョン)
イベント招待状(ツリーハウススクール、完成記念式典、学校関連イベント)
イベントVIP券(完成記念式典、運動会、学芸会の特別席、遊び隊からの当日プレゼント)
ツリーハウスに名前(ニックネームも可)が入ります。
ツリーハウス遊び隊オリジナル缶バッジ
トチギハッキョ・オリジナル隊員-版画作品(豪華バージョン)
「ぼくらのツリーハウス」(仮)DVD付記念本進呈(11月発送)
トチギハッキョ・オリジナル隊員-作品ポストカード
ツリーハウスプロジェクトHPにお名前を記載(希望者のみ)

支援者
1人
在庫数
29
発送完了予定月
2019年7月

30,000


ツリーハウス遊び隊中隊長クラス-とにかく応援バージョン-【30000円コース】

ツリーハウス遊び隊中隊長クラス-とにかく応援バージョン-【30000円コース】

隊長デザインサンクスレター&領収書
名前入りツリーハウス遊び隊隊員証(中隊長バージョン)
イベント招待状(ツリーハウススクール、完成記念式典、学校関連イベント)
ツリーハウスに名前(ニックネームも可)が入ります。
ツリーハウスプロジェクトHPにお名前を記載(希望者のみ)

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

50,000


ツリーハウス遊び隊幹部クラス+アート-【50000円コーナー】

ツリーハウス遊び隊幹部クラス+アート-【50000円コーナー】

隊長デザインサンクスレター&領収書
名前入りツリーハウス遊び隊隊員証(大隊長バージョン)
イベント招待状(ツリーハウススクール、完成記念式典、学校関連イベント)
イベントVIP券(完成記念式典、運動会、学芸会の特別席、遊び隊からの当日プレゼント)
ツリーハウスに名前(ニックネームも可)が入ります。
ツリーハウス遊び隊オリジナル缶バッジ
トチギハッキョ・オリジナル隊員-額縁入り版画作品(豪華バージョン)
ツリーハウスプロジェクト手作りオリジナルTシャツ(S・M・L・LL)
「ぼくらのツリーハウス」(仮)DVD付記念本進呈
トチギハッキョ・オリジナル隊員-作品ポストカード
ツリーハウスプロジェクトHPにお名前を記載(希望者のみ)

支援者
4人
在庫数
16
発送完了予定月
2019年7月

100,000


ツリーハウス遊び隊大隊長クラス-最高顧問-【100000円コース】

ツリーハウス遊び隊大隊長クラス-最高顧問-【100000円コース】

隊長デザインサンクスレター&領収書
名前入りツリーハウス遊び隊隊員証(大隊長バージョン)
イベント招待状(ツリーハウススクール、完成記念式典、学校関連イベント)
イベントVIP券(完成記念式典、運動会、学芸会の特別席、遊び隊からの当日プレゼント)
ツリーハウスに名前(ニックネームも可)が入ります。
ツリーハウス遊び隊オリジナル缶バッジ
トチギハッキョ・オリジナル隊員-額縁入り版画作品(豪華バージョン)
ツリーハウス制作ワンアイデア命令権
(例:ブランコ(現在制作中)、鳥の巣箱を置く、などができます。詳細はプロジェクト成立後メールにてやり取りいたします。5月までに生徒が検討し、内容をHPにて発表いたします。
※こちら側で実現が不可能と判断した場合は、代替案などをこちらで提示する可能性があります。また、その場合でも返金には応じかねますのでご了承をお願いいたします。)
ツリーハウスプロジェクト手作りオリジナルTシャツ(S・M・L・LL)
「ぼくらのツリーハウス」(仮)DVD付記念本進呈
トチギハッキョ・オリジナル隊員-作品ポストカード
ツリーハウスプロジェクトHPにお名前を記載(希望者のみ)

支援者
2人
在庫数
8
発送完了予定月
2019年7月

あなたにおすすめのプロジェクト

NEXT GOAL挑戦中
入院する子ども達が、自分らしく過ごせる場所を。思春期ルーム設置へ! のトップ画像

入院する子ども達が、自分らしく過ごせる場所を。思春期ルーム設置へ!

滝沢 琢己滝沢 琢己
241%
現在
19,346,220円
寄付者
696人
残り
10日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする