
支援総額
目標金額 1,080,000円
- 支援者
- 161人
- 募集終了日
- 2019年5月31日
授業最終日、ツリーハウス(基本的な)完成なるか?!
7月9日、今日が授業最終日。学校はこれ以降、試験期間と学期末予定になります。
午前中、初級部のこどもたちは最終授業で紙粘土工作でご満悦でした。
ある子が「中級部は何するの?」と聞いてきたので「もちろん、ツリーハウス!」と言ったら、がんばってね言ってくれました。がんばる!
今日はついに棟上です。
五本の柱を基本に上で縛り、立てていく予定。
自然の木にするか、製材した木にするか。
しっかりしたツリーハウスを作りたいとの事で製材した垂木を使うことに決定。基本の柱、これだけはちゃんとしないとね。

木に5本の柱を上げて上の部分を縛る。

ここまではよかったのですが、いざ上げてみると、そこからパニック!
一本の木を抑えてた特攻隊長が、イタイイタイ!と言い出しました。
木の縛りが甘くて2本、ロープからするりと抜けてしまいました!
もう一度縛りなおして3本で実行。
土台の木と繋げていきます。
何とか土台と繋げ、一安心。
特攻隊長と女子二人は下の階段部分を制作してもらい、隊長と教員で補強作業に入りました。そこからは隊長が活躍!次々に木材を木の上で図った長さに切り出して、繋げていきます。

写真は木材を運んでくれと命令する隊長の後姿。

そして、棟が基本出来上がりました。



まだ、本当に基本部分しか出来上がってないですが、7月の作業目標には達成。これでツリーハウスの基本完成に近づきました。

作り込みは9月以降の2学期に行う予定。棟が上がれば、ここからはこどもたちの構想で作り、改造していけばいいのです。
みんなが、楽しんでツリーハウスに登れるようにする作業はほとんど完成に近いです。
実際、初級部1年生が登りたいというので参考に登ってもらいました。

自分であれこれ考えながら、登っていく姿に、こここうすれば、ここは足を置くところ、あったほうがいいかな、と参考にしました。
そして、参考にした改造部分を試すために、3年生に登ってもらいました。
高いところ苦手なんだもん、といいながら最後までの簿ってくれました!えらい!(妹はその前の難しいので登ったんだけど、と言ったらえっ!と驚いていました)

現在のツリーハウスの姿です。
ついにその姿の一端を現しましたね!!笑

こどもたちは、意外と広い!と驚いていました!

別の角度から。
もう、どのような場所からでも難易度が違いますが登れるようになりました。
自然の木を使った手すりも設置。まだ、テスト段階です。


デッキ部分設置の為に下で作業した3人ががんばりました!
重い人が乗ってもしっかりしてましたよ。
くつろげる場所になるのかな。
公約どおりに、もう少し学校内の木材を使用したいですね。
そのためには落ち着いて、木材と向き合い、どれをどこに活かせるか考えていかないとね。完成度を高めるのも大事ですが、いかに自分達らしいツリーハウスを作るかが大事だと思います。
今回の棟上ではこどもたちが結構無理したので、大人のサポートはやはり必要だと感じました。
安全に作るためにもツリーハウスティーチャー、ツリーハウス遊び隊の差p-ターがたくさん必要です!
みなさん、ツリーハウスプロジェクトの支援を引き続き、よろしくお願いします!
そして、実際に作業のサポートしてくださる方も大募集です!
7月中、あと作業が1回あるかもしれません。
ご連絡を!是非、参加してください!
作ることは楽しいですよ!
リターン
3,000円

ツリーハウス遊び隊に入隊!【3000円コース】
もっとツリーハウス遊び隊の輪を広げたい!
隊長デザインサンクスレター&領収書
ツリーハウス遊び隊隊員証
イベント招待状(ツリーハウススクール、完成記念式典、学校関連イベント)
ツリーハウスプロジェクトHPにお名前を記載(希望者のみ)
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

ツリーハウス遊び隊に入隊!【5000円コース】
隊長デザインサンクスレター&領収書
ツリーハウス遊び隊隊員証
イベント招待状(ツリーハウススクール、完成記念式典、学校関連イベント)
ツリーハウスプロジェクトHPにお名前を記載(希望者のみ)
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
3,000円

ツリーハウス遊び隊に入隊!【3000円コース】
もっとツリーハウス遊び隊の輪を広げたい!
隊長デザインサンクスレター&領収書
ツリーハウス遊び隊隊員証
イベント招待状(ツリーハウススクール、完成記念式典、学校関連イベント)
ツリーハウスプロジェクトHPにお名前を記載(希望者のみ)
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

ツリーハウス遊び隊に入隊!【5000円コース】
隊長デザインサンクスレター&領収書
ツリーハウス遊び隊隊員証
イベント招待状(ツリーハウススクール、完成記念式典、学校関連イベント)
ツリーハウスプロジェクトHPにお名前を記載(希望者のみ)
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

オーケストラと共に。子どもたちの声が、平和への祈りになる日
- 現在
- 452,000円
- 寄付者
- 68人
- 残り
- 8日

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 35日

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,950,000円
- 寄付者
- 96人
- 残り
- 10日

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
- 総計
- 16人
長野県のライダーの夢を載せて8時間耐久を走ります!
- 支援総額
- 2,191,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 7/9

沖縄ICTキッズサポーター〜子ども達に無料のプログラミング教育を〜
- 総計
- 0人
奈良に‼︎レンタル特化型の完全個室プライベートジムをつくりたい!
- 支援総額
- 506,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 12/24

もう二度と土砂災害を起こさない。里山整備の一歩を踏み出したい
- 支援総額
- 203,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 7/7
障がいのある子供たちが通うダンスレッスンに全面鏡を!
- 支援総額
- 409,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 8/6

西神戸朝鮮初級学校の子どもたちに「1人1台のタブレット」の実現を!
- 支援総額
- 1,850,000円
- 支援者
- 224人
- 終了日
- 8/31
"みんなが笑える日まで"を目指す保育園を次の世代につなげたい
- 支援総額
- 3,036,000円
- 支援者
- 233人
- 終了日
- 3/4











