TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を! 2枚目
TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を! 3枚目
TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を! 4枚目
TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を! 5枚目
TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を! 2枚目
TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を! 3枚目
TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を! 4枚目
TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を! 5枚目
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった寄付金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。寄付募集は1月13日(火)午後11:00までです。

寄付総額

4,970,000

目標金額 13,000,000円

38%
寄付者
256人
残り
50日

応援コメント
Aoki Mitsuko
Aoki Mitsuko8時間前鳥たちのためにいつもありがとうございます。これからも応援しています。鳥たちのためにいつもありがとうございます。これからも応援しています。
寿子 ▼・ェ・▼
寿子 ▼・ェ・▼10時間前微力ながら応援させていただきます。 一羽でも多くの鳥さんの幸せに繋がりますように。 微力ながら応援させていただきます。 一羽でも多くの鳥さんの幸せに繋がりますように。
和美
和美11時間前いつも鳥たちのために、ありがとうございます。応援しています! いつも鳥たちのために、ありがとうございます。応援しています!
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった寄付金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。寄付募集は1月13日(火)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/tsubasa1115?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月23日 10:16

手放さずに済むように ~セーフティネット 鳥さん電話相談室~

限られた時間、曜日ではありますが

無料で電話による【鳥さん電話相談室】 というのをTSUBASAでは行っています。

主には【飼育相談】用に設けているのですが、ご相談いただく内容は実に多岐にわたってます。

 

お迎えしたばかりのヒナがご飯を食べない、

具合が悪そうだけど、病院にいったほうがいいか?

保温の仕方、ペレットに切り替えたい、呼び鳴きがひどい、

突然、ケージから出てこなくなった

 

鳥のお世話に関するご相談もあれば、

 

私と暮らしていて鳥が幸せなのか自信がない

鳥の気持ちがわからない、他の家族との相性が悪くて・・・

時に深刻に思い詰め、悩まれていて、泣きながらご相談をいただくこともあります。

 

いっけん、飼育相談に思える内容も、少しずつ掘り下げていくと

この先の鳥との暮らしに自信を無くしてたり、手放したくないけど手放さざるを得ないという悩みが隠れていることも。

 

飼育相談というより、人生相談・・・

 

私たちスタッフも、海千山千、人生の大先輩というわけではありませんので、
毎回納得のいく対応がし切れているわけではないですが。

それでも。

 

誰かに話し、相談することで、ご自身の気持ちや想いがまとまり、

改めて鳥との暮らしに前向きになれる、少し気持ちが楽になる、手放さなくて済む

そんな一面も、この【電話相談室】にはあるのだな。

 

相談電話が続く一日は、そんなことを改めて感じたりします。

 

【鳥さん電話相談室】についての詳細のご案内は こちら をご覧ください

電話回線はひとつしかありません。

通話中が続くこともありますが、手放しやレスキュー案件等の対応中なんだろうな…と

少し時間をおいてかけ直していただけますと幸いです。

※残念ながら、TSUBASAは野鳥のご相談は不得手です。

専門の機関にご相談くださいね。

今日も一日がんばるぞ!ヤホー(キバタン オス 16歳)

ギフト

5,000+システム利用料


TSUBASA応援コース|5千円

TSUBASA応援コース|5千円

■鳥の写真付きお礼メール
※写真はGoogleドライブでの共有です(ダウンロード可能)。

■寄付金領収書

申込数
106
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


TSUBASA応援コース|1万円

TSUBASA応援コース|1万円

■鳥の写真付きお礼メール
※写真はGoogleドライブでの共有です(ダウンロード可能)。

■寄付金領収書

申込数
124
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

30,000+システム利用料


TSUBASA応援コース|3万円

TSUBASA応援コース|3万円

■鳥の写真付きお礼メール
※写真はGoogleドライブでの共有です(ダウンロード可能)。

■寄付金領収書

■新拠点お披露目ツアー(オンライン配信)
※新拠点お披露目ツアーの様子をオンライン生配信いたします。
※配信URLやご実施日、詳細に関しては2026年1月中にDMにてご案内いたします。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

50,000+システム利用料


TSUBASA応援コース|5万円

TSUBASA応援コース|5万円

■鳥の写真付きお礼メール
※写真はGoogleドライブでの共有です(ダウンロード可能)。

■寄付金領収書

■新拠点お披露目ツアー(オンライン配信)
※新拠点お披露目ツアーの様子をオンライン生配信いたします。
※配信URLやご実施日、詳細に関しては2026年1月中にDMにてご案内いたします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

100,000+システム利用料


TSUBASA応援コース|10万円

TSUBASA応援コース|10万円

■鳥の写真付きお礼メール
※写真はGoogleドライブでの共有です(ダウンロード可能)。

■寄付金領収書

■新拠点お披露目ツアー(オンライン配信)
※新拠点お披露目ツアーの様子をオンライン生配信いたします。
※配信URLやご実施日、詳細に関しては2026年1月中にDMにてご案内いたします。

■新拠点お披露目ツアー(現地訪問)
※実施期間:2026年2~3月の土日のどこかで2,3回ほど
※ご実施日と詳細に関しては2026年1月中にDMにてご案内いたします。上記の実施期間中に2,3回ほどの実施を予定しております。

■施設内のネームプレートにお名前掲載<希望制>
※3年以上掲載する予定です

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

300,000+システム利用料


TSUBASA応援コース|30万円

TSUBASA応援コース|30万円

■鳥の写真付きお礼メール
※写真はGoogleドライブでの共有です(ダウンロード可能)。

■寄付金領収書

■新拠点お披露目ツアー(オンライン配信)
※新拠点お披露目ツアーの様子をオンライン生配信いたします。
※配信URLやご実施日、詳細に関しては2026年1月中にDMにてご案内いたします。

■新拠点お披露目ツアー(現地訪問)
※実施期間:2026年2~3月の土日のどこかで2,3回ほど
※ご実施日と詳細に関しては2026年1月中にDMにてご案内いたします。上記の実施期間中に2,3回ほどの実施を予定しております。

■施設内のネームプレートにお名前掲載<希望制>
※3年以上掲載する予定です

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

500,000+システム利用料


TSUBASA応援コース|50万円

TSUBASA応援コース|50万円

■鳥の写真付きお礼メール
※写真はGoogleドライブでの共有です(ダウンロード可能)。

■寄付金領収書

■新拠点お披露目ツアー(オンライン配信)
※新拠点お披露目ツアーの様子をオンライン生配信いたします。
※配信URLやご実施日、詳細に関しては2026年1月中にDMにてご案内いたします。

■新拠点お披露目ツアー(現地訪問)
※実施期間:2026年2~3月の土日のどこかで2,3回ほど
※ご実施日と詳細に関しては2026年1月中にDMにてご案内いたします。上記の実施期間中に2,3回ほどの実施を予定しております。

■施設内のネームプレートにお名前掲載<希望制>
※3年以上掲載する予定です

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

1,000,000+システム利用料


TSUBASA応援コース|100万円

TSUBASA応援コース|100万円

■鳥の写真付きお礼メール
※写真はGoogleドライブでの共有です(ダウンロード可能)。

■寄付金領収書

■新拠点お披露目ツアー(オンライン配信)
※新拠点お披露目ツアーの様子をオンライン生配信いたします。
※配信URLやご実施日、詳細に関しては2026年1月中にDMにてご案内いたします。

■新拠点お披露目ツアー(現地訪問)
※実施期間:2026年2~3月の土日のどこかで2,3回ほど
※ご実施日と詳細に関しては2026年1月中にDMにてご案内いたします。上記の実施期間中に2,3回ほどの実施を予定しております。

■施設内のネームプレートにお名前掲載<希望制>
※3年以上掲載する予定です

■鳥の名付け親(命名権)
※過去につけられたことのある名前は使えません。被ってしまう可能性は大いにあるので、事前に複数個考えておいていただけますと幸いです。
※ご寄付いただいた順に命名となりますので、時期は要調整となります。2026年12月末までにはつけていただける予定です。
※個体は選択できませんので、予めご了承ください。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年12月

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る