対話を通して子どもたちをゲームやネット依存から守りたい
対話を通して子どもたちをゲームやネット依存から守りたい

支援総額

1,180,000

目標金額 1,000,000円

支援者
72人
募集終了日
2024年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/tsui-tsui-card?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年01月10日 09:38

デモ版ワークショップ開催決定!!(1/16 箕面こどもの森学園・1/26 AIC国際学院京都初等部)

1月16日、箕面こどもの森学園の小学部・中学部の児童生徒さん向け、1月26日、AIC国際学院京都初等部の保護者向けに「ついついワークショップ」を開催することになりました!

 

箕面こどもの森学園さんは「子ども一人ひとりの個性を尊重し、民主的に生きる市民を育むことを目的としたオルタナティブスクール(小中学校)です。フレネ教育やイエナプラン教育をベースに、ESD(持続可能な未来をつくる教育)を行っておられる学校さんで、代表理事の藤田美保さんからご相談をいただいたことがきっかけで、ワークショップを開催することになりました。

 

AIC国際学院京都初等部さんは、2023年に開校されたばかりの「国際社会で活躍・貢献できる」「各分野でグローバルリーダーシップを取れる」人材を育成するという理念のもとに設立されたインターナショナルスクールの学校群となります。国際バカロレア(IB)プライマリーイヤーズプログラム(PYP・3歳〜12歳までのプログラム)の候補校にもなられている学校で、普段からご支援いただいているツクリエの笠島さんからご紹介いただき、保護者向けの啓発について共感いただき、ワークショップを開催することになりました。

 

開催報告は後日レポートさせていただきます!

リターン

3,000+システム利用料


ついつい応援の気持ちコース

ついつい応援の気持ちコース

■お礼のメッセージ
※このコースは、リターン費用がかからないため、いただいたご支援分はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

5,000+システム利用料


ついついご自宅で体験コース

ついついご自宅で体験コース

■お礼のメッセージ
■ついついカード1セット
■ワークブック1冊
ご自宅で、職場で「ついつい」体験してみませんか?

申込数
36
在庫数
64
発送完了予定月
2024年5月

3,000+システム利用料


ついつい応援の気持ちコース

ついつい応援の気持ちコース

■お礼のメッセージ
※このコースは、リターン費用がかからないため、いただいたご支援分はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

5,000+システム利用料


ついついご自宅で体験コース

ついついご自宅で体験コース

■お礼のメッセージ
■ついついカード1セット
■ワークブック1冊
ご自宅で、職場で「ついつい」体験してみませんか?

申込数
36
在庫数
64
発送完了予定月
2024年5月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る