【犬山城下町】菓子屋がつくる本屋 ついでで終わらない出逢いの場を!

支援総額
2,216,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 146人
- 募集終了日
- 2021年10月28日
https://readyfor.jp/projects/tsuide?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年10月26日 16:22
【掲載期間残り2日!】現在達成率82% shirushiからtsuideへ
現在、多くの方に応援いただいている
「【犬山城下町】菓子屋がつくる本屋 ついでで終わらない出逢いの場を!」
のクラウドファンディングの挑戦が、残り2日となりました。
掲載期間が迫るにつれて、支援していただいた方や、友人たちが、自分のことのように、気にかけて電話やメッセージをくれたり、シェアしてくれたり、涙が出るほどうれしいです。
これまで109名の方からご支援いただき、支援総額が1,649,000円まできました。
すべてはこれまでにご支援や情報発信にご協力いただいた皆さまのおかげです。本当にありがとうございます。
振り返ると、菓子屋shirushiのある建物と出会ったのは昨年春のことです。
犬山駅から城下町に行く駅前通りに位置し、元カメラ店でカメラ店の名残りが随所に残っていました。
2階に上がると南側の大きな窓から光が差し込み、2階が一目で気に入りました。
そして、3,4階を抜けて屋上に上がると視界が開け、犬山城まで一望できました。
一気にイメージが広がり、この空きビルに決めました。
菓子屋shirushiは、ほんのしるし、感謝のしるし、大切な日のしるしに使っていただける季節の食材を使った焼菓子のお店として、つくってまいりました。
1年間shirushiをやりながら様々な方との出会いや、お客様からお話しを伺う中で湧いてきたカタチとして、食をテーマにした出逢いの場をつくる本屋として、本屋tsuideをオープンします。
ここでshirushiでは出来なかった農家さんをご紹介したり、地域の素敵なお店をつなぐ存在になれたらと思っています。
いずれshirushiからtsuideに続く物語は、空いているビルの3,4階に派生するかもしれません。
今回本屋tsuideをやると決め、クラウドファンディングに挑戦することで、shirushiオープン前とは全く違うたくさんの方々と分かち合いながら一緒につくっているという感覚がします。
クラウドファンディングはあと2日となりましたが、本屋tsuideのご支援、応援引き続きよろしくお願いします。
リターン
3,000円
心から感謝コース
・本屋tsuideスタッフから感謝のメールをお送りします。
・本屋tsuideの活動報告をメールでお送りします。(不定期)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
5,000円

オリジナルトートバッグで感謝コース
・本屋tsuideスタッフから感謝のメールをお送りします。
・菓子屋shirushi・本屋tsuideオリジナルトートバッグをプレゼントします。
菓子屋shirushiトートバッグはきなり色、本屋tsuideトートバッグは黒色ですが、色の指定はできませんのでご了承ください。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円
心から感謝コース
・本屋tsuideスタッフから感謝のメールをお送りします。
・本屋tsuideの活動報告をメールでお送りします。(不定期)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
5,000円

オリジナルトートバッグで感謝コース
・本屋tsuideスタッフから感謝のメールをお送りします。
・菓子屋shirushi・本屋tsuideオリジナルトートバッグをプレゼントします。
菓子屋shirushiトートバッグはきなり色、本屋tsuideトートバッグは黒色ですが、色の指定はできませんのでご了承ください。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
1 ~ 1/ 19
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人ツシマヤマネコを守る会
風テラス
関山 中尊寺
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...
神元 匡
松尾和広(松尾栗園)
NPO法人 動物愛護団体ANGELS

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を

継続寄付
- 総計
- 131人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい

継続寄付
- 総計
- 175人

岩手平泉 中尊寺|時を越え、歴史を心に刻む。表門の修復にご支援を。

21%
- 現在
- 3,246,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 36日

ミャンマーで大震災、故郷の人々に支援を届けたい

185%
- 現在
- 5,573,000円
- 支援者
- 401人
- 残り
- 6日

こども食堂の親子にBBQの機会を!!

71%
- 現在
- 214,000円
- 支援者
- 23人
- 残り
- 6日

【和栗存続の危機】健康寿命が長い栗の樹を次世代へ継承したい

114%
- 現在
- 4,575,000円
- 支援者
- 188人
- 残り
- 6日

どうか温かな最期を…。高齢犬猫たちのための終生飼養施設をつくりたい

#動物
71%
- 現在
- 8,572,000円
- 支援者
- 652人
- 残り
- 4日