
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 307人
- 募集終了日
- 2017年3月31日
専門図書館のご紹介 その2
こんにちは、筑波大学附属図書館クラウドファンディングプロジェクトチームです。
今回は前回に引き続き、図書館情報学図書館、大塚図書館の2つの専門図書館をご紹介します。
・図書館情報学図書館
学内では通称「図情図書館」と呼ばれています。ご存知の方も多いと思いますが、図情図書館がある春日エリアは旧図書館情報大学のあったところです。図書館の場所は、旧図書館情報大学時代から変わっていません(中身はだいぶ変わってしまいましたが…)。
「図書館情報学」というとイメージが湧きづらいかもしれませんが、まさに図書館をテーマにしたものから情報システム関係まで、裾野の広い図書館情報学分野に対応する資料を収集しています。
児童向け図書館サービスの研究のために設置された「お話しルーム」などは、他の専門図書館にはない可愛らしい雰囲気です。
・大塚図書館
筑波大学附属図書館の中で唯一東京キャンパスにある図書館です。
地下鉄丸ノ内線の茗荷谷駅から徒歩5分の場所に立地しています。東京キャンパスのある場所は、筑波大学の前身である東京教育大学の跡地です。
大塚図書館は、ビジネス・法律分野、カウンセリングやリハビリテーションをはじめとした生涯発達分野の資料を中心に収集しています。
東京キャンパスに所属する夜間社会人大学院生と教職員の方を主な対象としているため、昼間よりも夜や土曜日に利用が活発になる図書館です。
放送大学文京学習センター図書室との共用施設でもあり、様々な方にご利用をいただいています。

以上2回にわたり、筑波大学の4つの専門図書館をご紹介しました。
筑波大学附属図書館は、資料を利用する方であればどなたでもご利用いただけます。お近くにお越しの際は、専門図書館にもぜひお立ち寄りください。
ギフト
3,000円
【3,000円】筑波大学附属図書館の活動を応援する
■ 領収書
■ 図書館から感謝の気持ちをこめてサンクスメールをお送りいたします。
■ 附属図書館webサイトにご芳名を掲載いたします。(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 148
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円
【10,000円】筑波大学附属図書館の活動を応援する
■ 領収書
■ 図書館から感謝の気持ちをこめてサンクスメールをお送りいたします。
■ 附属図書館webサイトにご芳名を掲載いたします。(ご希望の方のみ)
■ 本プロジェクトの活動報告書を電子メールでお送りいたします。
- 申込数
- 113
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円
【3,000円】筑波大学附属図書館の活動を応援する
■ 領収書
■ 図書館から感謝の気持ちをこめてサンクスメールをお送りいたします。
■ 附属図書館webサイトにご芳名を掲載いたします。(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 148
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円
【10,000円】筑波大学附属図書館の活動を応援する
■ 領収書
■ 図書館から感謝の気持ちをこめてサンクスメールをお送りいたします。
■ 附属図書館webサイトにご芳名を掲載いたします。(ご希望の方のみ)
■ 本プロジェクトの活動報告書を電子メールでお送りいたします。
- 申込数
- 113
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,851,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 85日

ウクライナの子どもたちに教育と平和を!避難先でのオンライン授業支援
- 寄付総額
- 569,000円
- 寄付者
- 73人
- 終了日
- 3/31

徳島から「機会の格差」をなくす。過疎地域の全てのこどもたちの学びを
- 支援総額
- 5,040,000円
- 支援者
- 383人
- 終了日
- 6/16

男/女らしさの境界線をゆるめて自分らしく生きられる世の中にしたい!
- 支援総額
- 189,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 12/23
松島の伝統を未来へ!水軍太鼓修繕プロジェクト
- 支援総額
- 195,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 12/12

★2/24★花火300発!!カンボジアの農村地帯で日本祭を開催!
- 支援総額
- 311,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 12/31

安城市の「人・モノ・想い」をつなぐ、地域の拠点をつくりたい。
- 支援総額
- 2,262,000円
- 支援者
- 167人
- 終了日
- 12/25

秋田で、子育てが楽しくなる幼児教室を広めたい
- 支援総額
- 763,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 5/20










