
支援総額
目標金額 12,000,000円
- 支援者
- 682人
- 募集終了日
- 2022年4月18日
【応援メッセージ】渡邊洋次郎さん

私自身は「子ども食堂」についてよく分かっている訳ではありません。
しかし自身の非行や自傷行為、アディクションに至る背景を振り返る中で、幼少期、少年期の環境の在り様がその後にどれほど大きな影響を与えるかは身を持って感じてきました。
安心や安全、信頼は理屈で理解するものじゃなく、体験を通してその子自身が感じとって、自らの中で育ててゆけるモノだと感じます。
失敗してもいい、弱くたっていい、どんな事をどんな風に感じる自分がいてもそのまんまを受け入れ合える環境の中に、きっと自分が自分を受け入れる力が育つ。全ての起点が自分にある。
社会に生きる時、人は肩書きの上に他者との関係を結ぶ。しかし、その始まりは肩書きも何もない誰でもない自分というモノを受け入れてもらえる他者や環境の中に始まる。居場所?機会?出番?役割?
北風と太陽じゃないけど、大空に佇む太陽のような暖かな眼差しに見守られながら、ゆっくりゆっくり育つ時間。
草花が大地に蒔かれた種から芽をだし、茎を伸ばし、草が生え、花を咲かすよう、決して同じ存在なんて無いよう、その子がその子のペースで、その子のスピードで一つ一つを確かめながら、味わいながら育ってゆける環境の大切さを感じます。
多様性が息づく場。そんな取り組みを社会の中に実践される意義を感じます。
なかには当たり前に得てきた子ども達もいるかも知れないけれど、それらを得られないまんま、社会の流れに飲み込まれてゆく子ども達がいるのなら、それは子ども達自身の問題、責任なのだろうか。
この社会に生きる私達一人一人もこの社会に生きる人間である以上、他人事ではない。そんな事を感じます。
=====
渡邊洋次郎 依存症回復施設「リカバリハウスいちご」
中学の頃に薬物中毒になり、在学中に何度か警察に捕まり、中学卒業後、すぐに鑑別所入所。4度の鑑別所入所を経て、16歳の終わりから18歳になるまでの1年間を中等長期少年院で過ごす。
20歳から精神科病院への入退院が始まり、30歳までの10年間で計48回の精神科病院入院。30歳から3年間の刑務所服役。現在、刑務所を出て、酒や薬が止まり13年。
自助グループのミーティングへ行ったり、就労支援などを受け、リカバリハウスいちごで4年前から正社員として働く。3年前に介護福祉士受験に合格し、去年の3月に通信制高校を卒業。
リターン
5,000円

サンクスメール&にしなり☆こども食堂グッズセット
●感謝のメールをお送りします。
●にしなり☆こども食堂のグッズ(漫画冊子・サポーターシール・クリアファイル)をセットでお送りします。
※リターングッズ不要の方はオプション質問で送付希望しない旨選択ください
- 申込数
- 316
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

にしなり☆こども食堂グッズセット+オンライン報告イベント参加権(1万円コース)
●感謝のメールをお送りします。
●にしなり☆こども食堂のグッズ(漫画冊子・サポーターシール・クリアファイル)をセットでお送りします。
●オンラインでの報告イベント参加権
2022年10月8日(土)13:00~15:00に開催します。イベントのリンクなどの参加方法は追ってご連絡します。
※リターングッズ不要の方はオプション質問で送付希望しない旨選択ください
- 申込数
- 273
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円

サンクスメール&にしなり☆こども食堂グッズセット
●感謝のメールをお送りします。
●にしなり☆こども食堂のグッズ(漫画冊子・サポーターシール・クリアファイル)をセットでお送りします。
※リターングッズ不要の方はオプション質問で送付希望しない旨選択ください
- 申込数
- 316
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

にしなり☆こども食堂グッズセット+オンライン報告イベント参加権(1万円コース)
●感謝のメールをお送りします。
●にしなり☆こども食堂のグッズ(漫画冊子・サポーターシール・クリアファイル)をセットでお送りします。
●オンラインでの報告イベント参加権
2022年10月8日(土)13:00~15:00に開催します。イベントのリンクなどの参加方法は追ってご連絡します。
※リターングッズ不要の方はオプション質問で送付希望しない旨選択ください
- 申込数
- 273
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を
- 総計
- 41人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,891,000円
- 支援者
- 12,298人
- 残り
- 29日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

宇治市の野良猫たちを救いたい・身近なところから出来ることを
- 支援総額
- 515,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 2/10

秋田に、飼育放棄された秋田犬の"命をつなぐ拠点"をつくりたい!
- 支援総額
- 1,960,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 10/31

下関を自由に駆け巡ろう!ウズハウス発、地域つなげる旅の拠点に
- 支援総額
- 2,602,000円
- 支援者
- 180人
- 終了日
- 6/30
「児童虐待の防止をもっと多くの人にアピールしたい!」
- 支援総額
- 606,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 10/31

震災から復活した伝統芸能をスタジアムでお披露目したい!
- 支援総額
- 3,365,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 10/31

消さないで、その思い…あたためてあげて小さな命!安心して眠りたい!
- 支援総額
- 454,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 4/1
岡山の美味しいお酒とお米で、保護ねこ施設をご支援ください!
- 支援総額
- 2,662,800円
- 支援者
- 403人
- 終了日
- 11/30












