
寄付総額
目標金額 3,500,000円
- 寄付者
- 101人
- 募集終了日
- 2022年5月31日
メディア掲載のお知らせ
毎日新聞社説(5月16日) 『コロナと暮らしの安心 誰も取り残さない社会に』
先日、毎日新聞社の取材を受け、
詳細情報は上記リンクをご参照ください。
ここまで多くの応援いただきありがとうございます。クラウドファンディングは残り8日となりました。現在の進捗は22%と正直厳しい状況ですが、子どもたちの明るい楽しい未来を作るために、最後まで頑張っていきたいと思います。
コロナ禍で社会的な立場が弱い方がより厳しい状況に追い込まれていることを記事にしていただいています。
以下内容を一部抜粋してご紹介いたします。
ーーーーーーーー
政府は給付金や生活資金の貸し付けなど支援策を講じてきた。だが、一時的な下支えだけでは限界がある。
政府や自治体の支援が行き届かない中、その穴を埋めるように、感染拡大の当初から目の前の困った人に手を差し伸べてきたのが各地域の民間団体である。
NPOを支援する団体の8割近くが、経営悪化のケースを把握していた。特に小規模NPOの経営が厳しいと指摘されている。コロナ禍が長引いて支援を必要とする人が増えているにもかかわらず、景気悪化で企業や個人の寄付が減少しているという。
ーーーーーーーー
貧困や障がいなど社会的ハンデを抱えている子どもたちは、コロナ禍で一層厳しい状況に追い込まれています。それを支えるNPOなどの支援団体へのニーズは増えていますが、団体の運営状況は悪化しています。
支援活動を行うための資金調達という部分を私たちができるだけサポートさせていただくことで、各支援団体が子どもたちへの支援活動に専念できるように、引き続き皆様からのご寄付、応援をよろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円+システム利用料
3千円寄付コース
・感謝のメール
・事業報告書
・所得控除の寄付証明書類
------
※複数口でのご寄付も可能です
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料
1万円寄付コース
・感謝のメール
・事業報告書
・所得控除の寄付証明書類
・公益10周年記念式 兼 活動報告会のご招待
※2022年12月~2023年1月に実施予定です。詳細は2022年10月までにご連絡いたします。
会場場所:〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目14-1 兼松ビルディング 3階
会場定員:50名予定(オフライン会場)
※オフライン開催と同時にオンライン配信を予定しています。新型コロナウイルス感染症の流行状況を考慮し、直前に定員を調整させていただく場合がございますので、予めご了承いただきますようお願いいたします。
------
※複数口でのご寄付も可能です
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,000円+システム利用料
3千円寄付コース
・感謝のメール
・事業報告書
・所得控除の寄付証明書類
------
※複数口でのご寄付も可能です
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料
1万円寄付コース
・感謝のメール
・事業報告書
・所得控除の寄付証明書類
・公益10周年記念式 兼 活動報告会のご招待
※2022年12月~2023年1月に実施予定です。詳細は2022年10月までにご連絡いたします。
会場場所:〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目14-1 兼松ビルディング 3階
会場定員:50名予定(オフライン会場)
※オフライン開催と同時にオンライン配信を予定しています。新型コロナウイルス感染症の流行状況を考慮し、直前に定員を調整させていただく場合がございますので、予めご了承いただきますようお願いいたします。
------
※複数口でのご寄付も可能です
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月

子供たちの明日に、あなたの想いを託してください。
- 総計
- 1人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,949,000円
- 寄付者
- 208人
- 残り
- 71日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,450,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 28日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日
【教育・社会福祉への道を諦めない】困窮学生支援プロジェクト
- 支援総額
- 526,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 10/19

父子家庭支援のNPO法人 | 10年間の足跡を本に残したい
- 支援総額
- 1,216,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 5/31

“好き”にまっすぐ。沖縄で新たな選択 LGBTQフォトウェディング
- 支援総額
- 72,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 12/20

岐阜の新たな食文化を創りたい!モーニング餃子を開発します。
- 支援総額
- 524,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 3/27

完全菜食のローフードを広めるために工房を作ります!
- 支援総額
- 2,643,000円
- 支援者
- 164人
- 終了日
- 7/25











