
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 135人
- 募集終了日
- 2016年5月11日
進行状況のお知らせ13【発売日変更のお知らせ】
進行状況のお知らせ13【発売日変更のお知らせ】
ご支援いただいた方々にはいつもお世話になっております。
出版社の青幻舎の編集者さん、またデザイナーさんと9月26日の販売を目指し取り組んできましたが、どうしても間に合わない作業ができ、印刷が間に合うような締切日にギリギリで間に合わなくなってしまいました。
編集本体は9割9部できていたのですが、どうしても一部だけ間に合わず、販売日を変更しましょうと編集者さんが結論出しました。
お待ちいただいていた皆様には大変申し訳ありません。
新たな販売日ですが、来年1月下旬と決まりました。
実質3〜4ヶ月先となってしまいましたのは、まずあと数日で入稿できたとしても印刷や販売をそのまま数日ずらせば良いというわけには行かず、ひとまず全てを一から組み直さなければならなくなります。
とはいえ、1ヶ月後に変更、ということは可能なようですが、青幻舎さんの営業の「今回9月でできなかったのであれば、次は3月(震災のあった月)しかありえない」というご希望からです。3月にすでに新刊として本屋さんなどに並び、プロモーションができる状態を考え、1月下旬の販売となりました。
青幻舎さんではすでに新刊案内を出しております。(販売日の変更はまだ反映されていません。こちらの価格は、今後変更がありうるとのことです)
長らくお待たせしている状態の中、また4ヶ月先に伸びてしまい申し訳ありません。
編集者さんにご相談しましたところ、支援者の皆様へのリターンとしての写真集は1月下旬の販売前にお送りすることができそうです。予定では1月11日前後に私の元に新刊が届き、届き次第支援者の皆様へのリターンを開始いたします。だいたい、発売より2週間ほど早く皆様の元にお届けできる計算になります。
締め切りまでこちらの新着情報を書く暇もないほどに3人で締め切りギリギリで突っ込めるよう努力してきましたが、間に合わず申し訳ありません。
編集者さんと話し合い、時間ができてしまったことをプラスに捉えて、写真集販売後のプロモーション(本屋でのイベント、写真展同時開催、ゲストを含めたトークショー)なども同時に考えて手配していきましょうということになりました。
今まではとにかく締め切りまでの編集作業以外に誰も手を回せる余裕がまるでなかったため、こちらの方にも注力していきます。イベント等が決まりましたら、皆様にも順次お伝えしていきたいと思います。
9月4日 、改めて東京のデザイナーさんの事務所へ打ち合わせに行ってきました。デザイナーさんとも、せっかく時間ができたのであればもう少し内容をとことんまで詰めていきましょうということになりました。
実際、「ここはこれで良いのか・・?」と思う部分もありましたが、迫る締め切りのために完成としていたところも少しありました。この際全て納得がいくまで直しを入れていきたいと思います。
木村さんは長女の舞雪さんと「崖の上のポニョ」などを演奏し、天国の汐凪ちゃんに届けました。
前回締め切りは、編集者さんがクラウドファンディングのことを理解して出来るだけ早くお届けできるよう設定してくれたものでしたが、少し無理があったようでした。
申し訳ございませんが、あと少しまたお待ちいただけたらと思う次第です。
個々のご要望は相変わらずいつでも承っております。メッセージなどでご連絡いただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。
岩波友紀
リターン
3,000円

【ポストカードで感謝の気持ちを】
■サンクスカード(作家作品のオリジナルポストカードで)
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円

【完成した写真集をお届けします】
■サンクスカード(作家作品のオリジナルポストカードで)
■完成した写真集1冊(サイン入り)
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
3,000円

【ポストカードで感謝の気持ちを】
■サンクスカード(作家作品のオリジナルポストカードで)
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円

【完成した写真集をお届けします】
■サンクスカード(作家作品のオリジナルポストカードで)
■完成した写真集1冊(サイン入り)
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

1000匹の絆プロジェクトをご一緒に|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 4人
前原力也の挑戦 自宅から富士山山頂へ はじまりの章
- 支援総額
- 16,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 5/19
【逗子ごと全部自分ごと】老若男女が学び合う寺子屋をつくろう!
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 5/31
FREE UNIVERSITY で、質の高い教育をみんなに!
- 支援総額
- 1,033,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 6/25

人も猫も安全に保護するために、「にゃっちnet」を販売したい。
- 支援総額
- 2,086,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 11/10

大好きなオイスカ幼稚園を無くさないで!子ども達の笑顔を取り戻す‼
- 支援総額
- 2,033,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 2/10
環境・動物・人に優しい、vegan&glutenfre製菓所の開設
- 支援総額
- 1,624,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 6/28
虐め、自殺をさせない!心の電話相談センター
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 11/26












