
支援総額
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 418人
- 募集終了日
- 2021年12月31日
【ご報告】撮影会「THE RED」を開催致しました!
こんばんは。
貸切乗車団代表の安田です。
11/5と6に二日間で撮影会を開催致しました。
5日は追憶の赤プロジェクト事前支援者様と貸切乗車団のさぶすく!にご支援をくださっている方向けに、6日は追憶の赤プロジェクトのご支援者様向けに、リターンとしてではなくどなた様にも参加費ご負担を頂くものとして実施をしております。

▲5日は左から1305 1087 1081の3本が並ぶ撮影会

▲一瞬の出来事 3番線に1303が回送で入線し4色並びに!

▲琴平線の2色

▲長尾線の2色

▲撮影会後のフォトラン
フォトランとは言っても装飾は無し。
ただの琴平線ですが1070形が単独で走る姿は貸切ならではです。

▲夜の撮影会
1087編成単品のつもりでしたが、翌日も撮影会をお願いしていて、すでにその配置に電車が揃っていたのでお隣の車両もついでに

▲昼に続き4色の並び

▲6日の撮影会は並びを変えて、左から1083 1305 1087の3本並び
両日ともに1080形は何でもいいですとオーダーしましたが見事にどちらも赤かった電車が当たりました!

▲新作の看板と仏生半な方向幕
この方向幕、文字をクリッピングして半分隠した状態で入稿したのですが、翌日に業者さんから連絡を頂き「文字が半分かけているがこれでいいのか」と尋ねられました(笑)

▲新作の演出、阪神1000形(仮)
方向幕だけは以前にもやっていましたが、今回は看板も。
この色になって、より実感的な気がします。

▲新作の演出、1089編成の惜別ヘッドマーク
隣には1305編成の惜別的なものを並べて。
これを貼るまで1083の前に人だかりが出来ることはなかったのに(笑)



▲長尾線に2本貸切を走らせる狂った行路
1087貸切→営業→1305貸切→営業/1305貸切→営業→1087貸切→営業と走らせることで、電車で追っかけが出来る!長尾で2本が並ぶ!!というスペシャルなもの。
撮影会の片付けで往路は予定していた撮影地には間に合わずでしたが

▲ことでんオタクLv.1程度の写真は撮れました(笑)


▲長尾線と言えば!な白山バック
2日間、撮影会とフォトランともに概ね晴れで気持ちのいい気候でした。
思いもよらなかったファンタンゴレッドの塗装車登場で新たな楽しみが増えたことでん。
今後もさぶすく!でのご支援を活かしてイベントを企画して参ります。
今回ご参加の皆様、ことでんの職員の皆様、ありがとうございました!
文/写真:安田大輔
リターン
1,000円

【お気持ちコース】感謝のメールをお送りいたします!
●感謝のメールをお送りいたします。
●ラッピング車両完成後の写真をメールに添付いたします。
※写真の著作権は放棄致しますので二次使用も問題ありません
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円

追憶の赤い電車完成報告書に感謝のメッセージを添えて
ご支援に感謝!メッセージを添えて、車両が完成し沿線を走る風景などをまとめたA4見開きフルカラーの「追憶の赤い電車完成報告書」をお届け致します。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
1,000円

【お気持ちコース】感謝のメールをお送りいたします!
●感謝のメールをお送りいたします。
●ラッピング車両完成後の写真をメールに添付いたします。
※写真の著作権は放棄致しますので二次使用も問題ありません
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円

追憶の赤い電車完成報告書に感謝のメッセージを添えて
ご支援に感謝!メッセージを添えて、車両が完成し沿線を走る風景などをまとめたA4見開きフルカラーの「追憶の赤い電車完成報告書」をお届け致します。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

【市販薬の情報を手元へ!】クスリ早見帖プロジェクト
- 総計
- 44人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,544,000円
- 支援者
- 230人
- 残り
- 18日

北海道の限界集落で、奇跡の油・国産のカメリナオイルを作りたい
- 支援総額
- 2,074,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 9/20
提携している障がい者施設の活用拡大による設備投資
- 支援総額
- 335,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 9/15

お母さんの夢をのせた「ハッピーアイストラック」を走らせたい!
- 支援総額
- 1,175,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 1/25
絵本の読み聞かせでフィリピンの子どもたちの夢と希望に繋げたい
- 支援総額
- 433,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 11/29
フィリピンの子供達に幸せを届けたい!!
- 支援総額
- 301,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 7/31
北海道にLesMills特化型スタジオを作りたい!
- 支援総額
- 2,254,000円
- 支援者
- 133人
- 終了日
- 7/31











