南魚沼市・近隣市町村の多頭飼育現場の猫達に去勢避妊手術と救済を
南魚沼市・近隣市町村の多頭飼育現場の猫達に去勢避妊手術と救済を

支援総額

810,000

目標金額 540,000円

支援者
102人
募集終了日
2023年5月9日

    https://readyfor.jp/projects/uas?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年06月07日 16:04

南魚沼市・多頭飼育現場のTNRプロジェクト終了報告

 

【ご支援者の皆様へ】

 

まずはじめに、多頭飼育現場の手術費用プロジェクトに対してご支援いただきました皆様へ、心からの感謝を申し上げます‼

 

皆様の手厚いご援助と深いご理解により、私たちのクラウドファンディングは見事に成功を収めることができました。これらの達成は全て、皆様一人一人のご厚情によるものです。

 

お陰様で、今回集められた資金は、山間部集落の猫達の手術費用に充てられます。

初めての挑戦でしたが、大切な第一歩となることでしょう。

 

また、このプロジェクトを通じて、多頭飼育状況下での猫たちが直面している問題を広く知らせる機会にもなりました。

 

ご支援くださった皆様のおかげで、一つでも多くの命が救われることを心から感謝しております。

 

今一度、皆様の無私の支援に対する深い感謝の意を表します。

 

このプロジェクトの成功は、皆様が生んだ希望の証であり、これからの活動への大きな励みとなります‼

 

そして、現場にて捕獲・保護・ご支援と手を尽くしていただいた協力者さま、心より感謝を申し上げます‼

 

本当に、ほんとうに、ありがとうございました‼

 

 

 

 

【結果の報告】

 

本プロジェクトにおきましていくつかの変更点と結果についてお知らせいたします。

まず、クラウドファンディングの最終日を5月1日から5月9日へと延長し、それに伴いTNR実行のための手術予約日も6月5日までと、スケジュールの変更をさせていただきました。

 

 

 

そして、始めに予定していた猫の数は19頭でしたが、期間中に4頭が姿を消しました。

原因は不明です。

 

どこかに隠れている可能性はあるものの、集落の餌の置き場所では、期間中に姿を見せることはありませんでした。

 

私が定点カメラで撮影し確認した映像にも、4頭の姿はなく、映っていたのは耳にVカットのある、私が既に捕獲し手術を済ませた猫たちでした。

 

 

                〖トレイルカメラ撮影〗

 

結果として、実際に捕獲し手術を完了させた猫は14頭となりました。

さらに、体調が衰えていたメス猫1頭については手術を見送る(獣医師の指導のもと)

こととなり、

これらを合わせて成猫15頭を対象とし、未だ行方不明な猫は4頭となりました。

プロジェクト終了後も引き続き行方不明の4頭の情報収集に努めていきたいと思います。

 

     〖生後5~6週間の仔猫♀〗            〖衰弱した体の小さな成猫♀〗

 

生後5~6週間の仔猫1頭を現場近隣の協力者様より保護していだだきました。

今後、保護される仔猫の為のにも、避妊手術時に出産後と診断された母猫に限り、エイズ・白血病血液検査を行いました。(検査受けた猫は全て陰性でした)

 

これらを合わせて成猫15頭を対象とし、未だ行方不明な猫は4頭となりました。

 

皆様のご支援により、プロジェクトの実行が可能となりました。

今回の結果は、私たちが取り組んでいる現場の一部を示すものであり、さらなる努力が必要であることを改めて感じております。

 

   (プロジェクト終了後も、まだ隠れている仔猫の保護を優先的に行っていきます)

 

   〖現地の協力者さまより、数頭の猫の保護、捕獲に協力していだだきました‼ 〗

 

 

【収支報告】

本プロジェクトの収支についての報告をさせていただきます。

  1. 収入:

    • クラウドファンディングによる支援総額: 81万円
    • (第1目標32万・第2目標27万・手数料22万)
  2. 支出:

    • 手数料:22万円
    • A. 避妊去勢手術費用 (オス4頭 メス10頭):26万4,000円
    • B. エイズ・白血病 血液検査費用:1万5,400円
    • C. 駆虫薬費用:7,260円
    • (A.~C.)合計 28万6,660円

総合計支出: 50万6,660円

 

収入と支出の差額(30万3,340円)につきましては、引き続き多頭飼育現場TNRプロジェクト及び保護猫のケアに充てる予定でおります。

 

既に5月のはじめ、一軒家に多頭飼育8頭の猫が閉じ込められる事態が発生し、諸事情により詳しくは明かせませんが、弁護士さんや行政の協力も得られ、動物愛護センターにて、全頭の受け入れが叶うこととなりました。

 

そして、その他の多頭飼育現場での保護活動は現在も行われています。

 

皆様からいただいたご支援は、一貫してプロジェクトの目的に資する形で使われております。これからも、猫たちのため、そして皆様の信頼に応えるため、全力を尽くしてまいります‼

 

 

 

【大応援コース・報告レポート】

 

応援コース50,000円・大応援コース100,000円のご支援者さまに

お約束している報告レポートについて、6月中にPDFファイルにて送信いたします。

もう、しばらくお待ちください。
 

 

 

【今後について情報発信:次のステップについて】

 

ご支援者の皆さま、長い間の応援、本当にありがとうございました。

READYFORでのプロジェクトは一段落つくこととなりましたが、これはあくまで一つの節目に過ぎません。

 

 

私たちは、皆様の支援のおかげで大きな一歩を踏み出すことができました。

しかし、ここからの活動が本番です。まだまだ試練が待ち受けていると思います。

 

私たちは詳細は未定ですが、次のステージとして多頭飼育崩壊に至る前の防止策の強化やペットの老後と飼い主の在り方について考えています。まだ始まったばかりの旅なので、これからの進展にご期待ください。また、動物医療費用分野でも活動を展開していけたらと考えています。具体的な内容については、これから詳細を練っていく予定です。

 

これからも変わらぬご支援と応援を頂けますと幸いです。皆様の期待に応えられるよう、一生懸命努力してまいりたいと思います。

 

 

 

             魚沼アニマルサポート共同代表 青木淳

 

リターン

3,000+システム利用料


【3,000円】応援コース

【3,000円】応援コース

感謝のメールをお送りいたします。
物品リターンのお届けを行わない代わりに
御寄付の全てを活動のために活用させていただきます。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

5,000+システム利用料


【5,000円】応援コース

【5,000円】応援コース

感謝のメールをお送りいたします。
物品リターンのお届けを行わない代わりに
御寄付の全てを活動のため大切に活用させていただきます。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

3,000+システム利用料


【3,000円】応援コース

【3,000円】応援コース

感謝のメールをお送りいたします。
物品リターンのお届けを行わない代わりに
御寄付の全てを活動のために活用させていただきます。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

5,000+システム利用料


【5,000円】応援コース

【5,000円】応援コース

感謝のメールをお送りいたします。
物品リターンのお届けを行わない代わりに
御寄付の全てを活動のため大切に活用させていただきます。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月
1 ~ 1/ 6

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/uas/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る