READYFOR
クラウドファンディングとはプロジェクトを掲載する掲載するログインログイン・新規登録
成立

HIVと戦うウガンダのシングルマザー家族を飢餓から救いたい!

ワンバ英海里

ワンバ英海里

HIVと戦うウガンダのシングルマザー家族を飢餓から救いたい!

支援総額

350,000

目標金額 200,000円

支援者
60人
募集終了日
2020年5月19日
プロジェクトは成立しました!

終了報告を読む


    https://readyfor.jp/projects/uganda-uywefa?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note
2020年06月04日 11:00

第2回食料配布支援報告

 

▼40のシングルマザー家族に配ることができました!

昨日、第2回食料配布支援が行われました。

今回は、450㎏のお米、500㎏のポショ、10房のマトケ(加熱して食べる緑色のバナナで、現地の主食です)、100㎏パウダーミルク、料理油、2袋の石炭(七輪で調理するときに使います)、10袋の石鹸を購入し、40のシングルマザー家族に配布しました。

 

 

 

日本のみなさんに感謝のきもちをこめて

今回、支援を行った地域のコミュニティーリーダーを務めるハニントンさんが、支援の様子や支援を受け取ったマザーたちからのメッセージをまとめたビデオを作ってくれています。

完成した際には、みなさんにも見ていただけるようにしたいと思います!とても楽しみです!

 

また、私が現地でボランティアをしていた時に、同じ3歳児クラスを担当し、一番仲がよかったリリアンは、最終日に私がプレゼントした日本のハチマキを体にかけて支援をしてくれました。

 

 

日本のみなさまからの支援と温かい気持ちが、ウガンダのマザーと子供たちに届いていて、とても嬉しいです!

 

 

▼ウガンダにおける新型コロナウイルスの現状

ウガンダでは、6月3日現在、新型コロナウイルスの感染者数が489人、死亡者数は0人です。数値を見ると、ほかのアフリカ諸国に比べて感染拡大防止の成果が見られます。しかし、これにはロックダウンによる活動制限の厳しさが表れています。

最近は、活動制限の緩和も行われていますが、マザーたちはまだ仕事に行くことができていません。引き続き、マザーと子供たちが飢餓に苦しむことがないように、支援をしていきたいと思います。

 

第2回食料配布支援に来たマザーたち

 

 

今後も支援の進捗状況は更新していきますので、応援していただけると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

 

ワンバ英海里

第1回食料配布支援実施報告ウガンダからビデオが届きました!
一覧に戻る

リターン

3,000


【サンクスメール&活動報告レポート】

【サンクスメール&活動報告レポート】

【メール】
・感謝の気持ちを込めてサンクスメール
・活動報告レポート(PDFファイル)

支援者
30人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

5,000


【現地スタッフからのサンクスカード】

【現地スタッフからのサンクスカード】

【メール】
・感謝の気持ちを込めてサンクスメール
・活動報告レポート(PDFファイル)
【郵送】
・現地スタッフからのサンクスカード

支援者
14人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

10,000


【サポート家族の写真付き1カ月応援コース】10000円のご支援で6人家族が1か月暮らせます。

【サポート家族の写真付き1カ月応援コース】10000円のご支援で6人家族が1か月暮らせます。

【メール】
・感謝の気持ちを込めてサンクスメール
・活動報告レポート(PDFファイル)
【郵送】
・現地スタッフからのサンクスカード(サポート家族の写真付き)

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

10,000


【プロジェクト応援コース】10000円のご支援で6人家族が1か月暮らせます。

【プロジェクト応援コース】10000円のご支援で6人家族が1か月暮らせます。

【メール】
・感謝の気持ちを込めてサンクスメール
・活動報告レポート(PDFファイル)

リターンにかかる費用が少ない分、ご支援額の全てをシングルマザーとその子供の支援に使わせていただきます。

支援者
16人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

30,000


【ウガンダグッズ付き3カ月応援コース】30000円のご支援で6人家族が3か月暮らせます。

【ウガンダグッズ付き3カ月応援コース】30000円のご支援で6人家族が3か月暮らせます。

【メール】
・感謝の気持ちを込めてサンクスメール
・活動報告レポート(PDFデータ)
【郵送】
・現地スタッフからのサンクスカード(サポート家族の写真付き)
・ウガンダグッズ(ペーパービーズブレスレット、ポストカード、アフリカ布ポーチのいずれか)

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

30,000


【プロジェクト全力応援コース】30000円のご支援で6人家族が3カ月暮らせます。

【プロジェクト全力応援コース】30000円のご支援で6人家族が3カ月暮らせます。

【メール】
・感謝の気持ちを込めてサンクスメール
・活動報告レポート(PDFファイル)

リターンにかかる費用が少ない分、ご支援額の全てをシングルマザーとその子供の支援に使わせていただきます。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/uganda-uywefa/announcements/134739?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

達成
地球の宝を守れ|国立科学博物館500万点のコレクションを次世代へ のトップ画像

地球の宝を守れ|国立科学博物館500万点のコレクションを次世代へ

国立科学博物館国立科学博物館

#子ども・教育

769%
現在
769,012,500円
支援者
47,670人
残り
41日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする