福岡に保護猫活動の支援と情報発信を行う「猫カフェ」を作りたい!
福岡に保護猫活動の支援と情報発信を行う「猫カフェ」を作りたい!

支援総額

508,000

目標金額 500,000円

支援者
50人
募集終了日
2021年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/ukihanekocafe280?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年08月07日 17:10

プロジェクトへのご支援のお礼とご報告 (=^・^=)

こんにちは!野﨑暁子です。

 

 7月31日23時、クラウドファンディングの挑戦が終了しました。最終的に50人も方々から、目標金額を上回る508,000円のご支援をいただき、本当にありがとうございました。

 

 

 「うきは猫カフェ28〇(にゃお)」を8月1日にOpenしまして、まだ、お礼を伝えられていない状況で申し訳ございません。少しお時間を頂くことになるかもしれませんが、御礼とご報告を、必ずご連絡させていただきます。

「私の思いが一人でも多くの人に届きますように!」とご支援、応援してくださったみなさま、ありがとうございました。感謝の気持ちで胸が熱くなりました。この気持ちを力に今後の活動に繋げていきたいと思いますので、どうぞ、よろしくお願いします。

 

 

 

 みなさまからご支援頂きました資金は、開業資金として使わせていただきました。

 ◎看板代…15万円 ◎椅子代…6万円 ◎広告宣伝費…5万円 ◎食器代…2万円

残りの資金につきましては、猫の捕獲機(無料貸出用)と、里親募集の掲示板・雑貨等  の販売用テーブル代に使用させて頂きます。

※販売品の売上の一部は保護猫活動費になります!

みなさまからご支援していただいた心のこもった資金は、猫ちゃんのために、大切に使わせていただきます (=^・^=)

 

 

 

リターンの発送状況につきましては、「うきは猫カフェ28〇(にゃお)」の様子なども含めて、8月下旬位に感謝のメールの送信と、猫カフェご招待券の発送(郵便)をしたいと考えています。お名前の掲出につきましては、9月中旬位までお待ちください。ただいまHP・銅板を作成しています。

 

 


 私の夢は、「猫カフェ」で猫の輪、人の輪をつくり、いずれは保護猫ちゃんが安心して暮らせる家をつくることです! 場所は確保しています(猫カフェの隣)

そのときが来たら、クラウドファンディングに再挑戦しますので、みなさま、応援お願いします。

 

 

暑い日が続きます。コロナも一向に収束の兆しが見えません。

みなさま、くれぐれもお身体大切にお過ごしください。

お近くお越しの際は、猫カフェに遊びにいらしてくださいね♪

猫ちゃんとお待ちしています (=^・^=)

 

ありがとうございました‼

 

 

 

 

リターン

3,000


わたくし野﨑からの感謝のメール:3,000円ご支援頂いた方へ

わたくし野﨑からの感謝のメール:3,000円ご支援頂いた方へ

ご支援頂いた方に、私、野﨑から深い感謝を込めたメールをお送りさせて頂きます。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

3,000


猫カフェへのご招待券 x 3回分

猫カフェへのご招待券 x 3回分

通常、入場料+飲み物で1,000円/1時間を予定しております。
この権利がついた招待券3回分をプレゼント致します。

※readyforの規約上有効期限6ヵ月。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

3,000


わたくし野﨑からの感謝のメール:3,000円ご支援頂いた方へ

わたくし野﨑からの感謝のメール:3,000円ご支援頂いた方へ

ご支援頂いた方に、私、野﨑から深い感謝を込めたメールをお送りさせて頂きます。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

3,000


猫カフェへのご招待券 x 3回分

猫カフェへのご招待券 x 3回分

通常、入場料+飲み物で1,000円/1時間を予定しております。
この権利がついた招待券3回分をプレゼント致します。

※readyforの規約上有効期限6ヵ月。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月
1 ~ 1/ 7

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/ukihanekocafe280/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る