
支援総額
目標金額 2,050,000円
- 支援者
- 102人
- 募集終了日
- 2013年6月8日
サバニ進水式のお知らせ2
今週は新月に向け、毎日が絶好の潮周りなので毎朝日の出前から義父の手伝いで海に出ています。お婆がつくってくれる魚汁は一家の大好物。KANAKAファミリーDayに参加者の皆さんに振舞おうと義父さんも気合が入っています。魚はもちろんですが二日連続でサメも獲れました。昨日より一周り大きく肝臓は更に大きかったです。これで建造中のサバニ一艇分の油が確保できました(笑)

強く逞しい子供達を育成する海人丸二号建造プロジェクト。その1艇目は内側のサンディングを除きほぼ完成しました。2艇目は8割の所まで進みました。

いよいよ来週末、日曜日の朝に進水式を行う予定です。ただ、二艇目のサバニを僕の家の前の海まで運搬する時間が間に合わない可能性があり、式はサバニ工場がある奥武島にて行うことになりました。伝統大工の嶺井さんも同席していただきます。
進水式と同時開催で企画しているパドルレースイベントもいよいよ本番直前。伴走船を担当してくれる漁業組合の兄たちと、そして我が家族全員の力を結集して運営する一大イベントまでいよいよカウントダウンです!!
海人丸二号建造プロジェクト、サバニ進水式のお知らせ
(リンクページを下にスクロールし8日イベントの詳細をご覧ください。)

リターン
2,500円+システム利用料
①クルーが撮影した海人丸航海の動画をサンクスメールと共に送らせていただきます。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記①に加え、
②お礼のハガキ+海人丸クルーTシャツを贈呈&サバニ進水式へご招待します。
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
2,500円+システム利用料
①クルーが撮影した海人丸航海の動画をサンクスメールと共に送らせていただきます。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記①に加え、
②お礼のハガキ+海人丸クルーTシャツを贈呈&サバニ進水式へご招待します。
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし

沖縄の小さな保護牧場 ホースガーデンちゅらん マンスリーサポート
- 総計
- 17人

ヤンバルクイナの郷基金〜世界自然遺産 やんばる〜
- 総計
- 3人

思い出で人と人をつなぎ、本に触れられる場所を増やしたい!
- 総計
- 22人

平和な社会をつないでいくために、日本全国で平和劇を上演したい
- 総計
- 5人

生理用品寄付サポーター募集|レッドボックスが学生生活を守ります
- 総計
- 2人

発達凸凹当事者が特性や技能を活かし自信を持って活躍する未来を作る
- 総計
- 0人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,242,000円
- 支援者
- 6,414人
- 残り
- 30日










