
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 248人
- 募集終了日
- 2019年11月18日
ブツブツ交換に税金はかかりません。
ぼく、村上大樹は去年「めにみえぬものたち」という本を出版しました。この本は0円で読んだ人から読んだ人へと届く、不思議な本でした。クラウドファンディングでご支援で、1200部の出版費用と利益もすべて集まりました。
その後、本はいまでも無料で手渡ししています。でも決して、純粋にプレゼントしているという感じにはなりません。本というエネルギーと渡すことで、こちらへも力が返ってきます。
長文で本のレビューを書いてくれる人。
チイサイカイシャプレスの本を全部買ってくれる人。
自分の作品や技術などと交換してくれる人。
人と人はエネルギーの交換をするために生きているのではないか?
という問いを発見しました。0円の先があると感じています。
ぼくが描いた絵や本を、友だちの作家同士で作品のブツブツ交換をするときがあります。友だちと交換した刺繍でつくられた、繊細で力強い作品はずっとアトリエにあって、いまでもぼくの精神に光を注いでくれます。
※向島に住む作家さん、なるちゃんの刺繍作品。
本を書いた対価として、人間の近く存在しつづける物。そんな物どうしの交換で、社会や経済を成り立たせたいと感じるようになりました。
この「うんちは世界をかえる」という本を、ブツブツ交換のみで流通させるという実験をします。
本を出版して半年から1年とか、竹本家が「ぜんぜんお金つかってないわ~!」とかなったら、この社会実験は成功です。
実験成功には、みなさんの楽しい力が必要となります。「うんちは世界をかえる」の巻末にQRコードを載せて、そこから物々交換の特設サイト「うんちとブツブツ交換は世界をかえる」に移動できるようにする予定です。

このサイトでは「うんちは世界をかえる」と何かを交換できます。それ以外にもバイオトイレのメンテナンスの技術交換や、土やオガクズなど必要なものと物々交換できるシステムにする予定です。
○ぼくが竹本家の生活にあったらいいなぁ、と思うもの
(ちょっと俗っぽいお願いになるけど、こんなものと交換できたら本当にお金っていらないかも?)
・お米
・醤油
・塩
・砂糖
・調味料、スパイス各種
・野菜
・肉
・飲める井戸水
・ソーラパネル、バッテリーなど発電できる物
・薪ストーブに必要な木
○竹本やすひろからお届けできそうなこと
・元気!行動!
・DIYな発想や技術
・バイオトイレ関係
・自家焙煎した珈琲豆 などなど
ぼくは出版を生業として生活しています。
本を出版した対価はお金です。
お金って才能であったり人が動いたことに対する、
還元力があんまりない気がしています。
何故ならお金はいろんなところに吸い取られます。
消費税、所得税、固定資産税、自動車税、住民税、酒税、たばこ税、相続税、保険料、贈与税、年金、家賃、光熱費、各種手数料など。
これらを真面目に払っていると手元にはほとんど残りません。
さらには死亡税、貯蓄税が導入されるなんて、
映画のなかのディストピアみたいな話も政府は検討しているそうです。
お金にかかわっていると、人間は社会の食いものにされる。
ブツブツ交換に税金はかかりません。
鳥や昆虫のうんちがないと、森の生態系は変わってしまうそうです。うんちは森を育てています。うんちは世界に還元できるエネルギーにあふれています。
そして、ぼくたちが見落としてしまいそうな、日常に潜んでいる奇跡を見つけうるのが、哲学や文学からやってきた言葉だと感じています。うんちの力を言葉にして1冊の本にしたいです。
1冊の本で、ぼくたちの見る風景は、読むまでと全く変わることがあります。
鳥のうんちと森がエネルギーの交換をしているように、本とあなたのパッションとを交換したいです。

みなさんが参加してくれることで、この「うんちは世界をかえる」という本を中心とした新しい経済圏が誕生するかもしれません。長年つづくデフレで消費はすっかり冷え込んで、物質の価値がすっかり低くなってしまった。この社会に「うんちは世界をかえる」から楽しい交感のグルーヴが、復活するって信じています。
リターン
10,000円

《全力応援!!!》
※リターン不要の方の応援プランです。
リターン費用がかからないので、いただいたご支援はうんち活動におおく使うことができます。
・書籍「うんちは世界を変える」1冊
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

《書籍「うんちは世界をかえる」》
本2冊をプレゼント!
1冊は自分用に、もう1冊はこの人だ!と思った人とブツブツ交換体験をしてみてください。
・書籍「うんちは世界をかえる」2冊
- 申込数
- 162
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
10,000円

《全力応援!!!》
※リターン不要の方の応援プランです。
リターン費用がかからないので、いただいたご支援はうんち活動におおく使うことができます。
・書籍「うんちは世界を変える」1冊
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

《書籍「うんちは世界をかえる」》
本2冊をプレゼント!
1冊は自分用に、もう1冊はこの人だ!と思った人とブツブツ交換体験をしてみてください。
・書籍「うんちは世界をかえる」2冊
- 申込数
- 162
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

飼い主のいない猫達に無料で避妊去勢が受けられるしくみサポーター募集
- 総計
- 59人

Media is Hope マンスリーサポーター大募集!
- 総計
- 16人

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
- 現在
- 555,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 6日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 405,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 40日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 63日

人と動物とが共に幸せに暮らせる社会となるための啓発活動を続けたい!
- 総計
- 5人











