
支援総額
2,052,000円
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 149人
- 募集終了日
- 2017年11月24日
https://readyfor.jp/projects/uratonohana?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年10月19日 15:28
メッセージリレー⑦Bisui はんぞう 山口陽子さん
仙台で日本酒を飲みたいとき、真っ先に思い浮かぶお店です。時間さえ許せば毎日でも行きたいと思わせる魅力がたくさんあるBisui はんぞうさん。少し立ち止まりたくなったときに活力を充填させて頂いています。
お友達や仲間と楽しそうに、おひとりでゆっくりと、そしてとっても大切にされている奥様と私どものお店に来て下さっている羽生さん。
羽生さんとの筆談での会話を私はとても楽しみにしています。
大きな目標、夢を持ちそれに向かっていくエネルギーは、羽生さんの穏やかで優しい表情からは考えられないほどの力。
羽生さんをそこまでさせる力、確実に夢を叶え、進んでいく姿に私どもが力をもらい、刺激を受けます。
宮城人より、宮城を愛して下さる羽生さんに感謝。
そして微力ではありますが、応援しております!
Bisui はんぞう 山口陽子
リターン
3,000円

直筆サンクスレターをお届けします!
①オリジナルハガキで感謝の手紙
②オリジナルステッカー1枚
③デジタル会員証 (優先販売、会員限定の価格で何度でもご購入頂ける権利 ※有効期限あり)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
10,000円

【おすすめ】浦戸の花物語シリ―ズ商品(2点セット)をお届けします!
①オリジナルはがきで感謝の手紙
②オリジナルステッカー1枚
③浦戸の花物語シリーズのお菓子を2点
④デジタル会員証 (優先販売、会員限定の価格で何度でもご購入頂ける権利 ※有効期限あり)
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
3,000円

直筆サンクスレターをお届けします!
①オリジナルハガキで感謝の手紙
②オリジナルステッカー1枚
③デジタル会員証 (優先販売、会員限定の価格で何度でもご購入頂ける権利 ※有効期限あり)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
10,000円

【おすすめ】浦戸の花物語シリ―ズ商品(2点セット)をお届けします!
①オリジナルはがきで感謝の手紙
②オリジナルステッカー1枚
③浦戸の花物語シリーズのお菓子を2点
④デジタル会員証 (優先販売、会員限定の価格で何度でもご購入頂ける権利 ※有効期限あり)
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
琉球びんがた事業協同組合
浜崎 隆行
tomasen2025
一般財団法人未来応援奨学金にいがた
みほ
とねっこ保育園
山形県 長井市役所 観光文化交流課

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
42%
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
46%
- 現在
- 277,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
147%
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 132人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
57%
- 現在
- 1,739,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
37%
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
86%
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
4%
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日
最近見たプロジェクト
冨樫 久一(黒森歌舞伎妻堂連中 座長)
藤田真紀
髙橋 雅道(一般社団法人フリースペース道)
BeehiveJEANS
村尾建兒(特定失踪者問題調査会)
菅原亜紀(里親)
Theatre E9 Kyoto
成立

国内最後の"本当の地芝居" ー黒森歌舞伎280年の伝統を次世代へー
114%
- 支援総額
- 912,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 10/15
熊本の子供たちに贈るバレエの宝石箱2023年度カレンダー制作
- 支援総額
- 80,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 11/30

能登半島沖地震で被災した子どもたちへ学習支援をしたい
- 支援総額
- 237,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 4/30
成立
日本が誇る技術と芸術の力でアパレル業界から日本を活性化させたい!
130%
- 支援総額
- 1,302,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 9/16
成立

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」希望の光!応援プロジェクト2023
167%
- 支援総額
- 10,876,000円
- 支援者
- 1,657人
- 終了日
- 6/30
成立
里親と子どもの絵本を出版したい!
170%
- 支援総額
- 1,278,000円
- 支援者
- 172人
- 終了日
- 3/2
成立

相次ぐ小劇場閉鎖の危機に立ち向かう。京都で新劇場設立へ!
137%
- 支援総額
- 19,282,000円
- 支援者
- 616人
- 終了日
- 9/22











