公開期限まで、あと5時間!
お世話になっております。 浦戸の花物語プロジェクト発起人の羽生です。 二回目のクラウドファンディングも終了まで、残すところ5時間になりました! 現時点の達成率は97%で、あと6名様…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,800,000円
お世話になっております。 浦戸の花物語プロジェクト発起人の羽生です。 二回目のクラウドファンディングも終了まで、残すところ5時間になりました! 現時点の達成率は97%で、あと6名様…
もっと見る【達成まで残り40万円/支援募集終了まで残り4日】 浦戸の花物語プロジェクト発起人の羽生です。 おかげさまで、達成率60%に到達しました。 5000円コースだけで目標額の半分50万…
もっと見る【第二弾終了まで残り8日/達成まで53万円】 皆さん、こんにちは。『浦戸の花物語プロジェクト』発起人の羽生裕二です。 2019年5月24日から始まった第二弾クラウドファンディングも…
もっと見る5月24日(金)「浦戸の花物語プロジェクト」として、再びクラウドファンディングへの挑戦がスタートしました。 今回は、二回目の挑戦になります。前回ご支援いただいたときからの進捗状況を…
もっと見る浦戸の花物語プロジェクト発起人の羽生です。 皆様のご支援で開業した『花薫る喫茶処 蕾』が4月14日で開業一周年になります。度重なるメディア出演で県外と市外からのお客様もご来店頂ける…
もっと見る浦戸の花物語プロジェクト発起人の羽生です。 遅ればせながら、あけましておめでとうございます。今年も昨年同様、浦戸諸島の島おこしと社会的弱者の雇用創出を目指して奔走して参ります。 今…
もっと見る発起人の羽生裕二です。 いつもお世話になっております。まずは、リターン発送期限を大幅に過ぎてしまったこと、改めて深くお詫び申し上げます。 クラウドファンディングに挑戦してから、丸一…
もっと見るいつもお世話になっております。浦戸の花物語プロジェクト発起人の羽生です。今回は、リターン発送についてのお知らせです。先日、事情により発送期限を今月末まで延長をお願いしました。発送に…
もっと見るお世話になっております。 先日、リターンの送付時期が事情により遅延することをメッセージでご連絡させて頂きました。あたたかいお気遣いのメッセージを多数頂きまして、誠にありがとうござい…
もっと見るお世話になっております。 浦戸の花物語プロジェクト発起人の羽生裕二です。 今回は、リターン送付時期に関することでご連絡させて頂きました。 今月末の期限までに完了できるように進めてお…
もっと見る浦戸の花物語プロジェクトの公式アプリをリリースしました。 本プロジェクトのシリーズ商品を販売している『花薫る喫茶処 蕾』の最新情報もお使いのスマホに配信致します。会員限定のお得なク…
もっと見る昨日、NHKの『てれまさむね』という宮城県の番組で放送とお知らせ致しましたが、東北六県で放送される『おはよう宮城』に変更することになりました。 4月27日の7:45~7:59に放送…
もっと見る4月14日に、浦戸の物語プロジェクトのカフェ『花薫る喫茶処 蕾』を開業致しました。現在は珈琲のみの提供ですが、GW明けから浦戸の花物語シリーズも順次始めていく予定です。それに向けて…
もっと見る浦戸の花物語プロジェクト発起人の羽生です。 今回のご報告は、リターンの発送時期についてです。 予定では5月中に発送予定でしたが、3月から順次に発送致します。 支援者様は150名で数…
もっと見る浦戸の花物語プロジェクト発起人の羽生です。 先ずは進捗状況のご報告が遅くなってしまいましたこと、お詫び申し上げます。 クラウドファンディングの支援金が1月10日に入金されました。 …
もっと見る浦戸諸島を形成する島々の一つ、寒風沢島へ行ってきました。 今回の目的は、寒風沢農園の視察です。寒風沢農園の加藤さんもクラウドファンディングにエントリーして、挑戦中です。現時点は70…
もっと見る目標金額を大きく通過して、2,052,000円のご支援を頂きました。 プロジェクトの情報拡散は、Facebook、Twitter、ウェブメディア寄稿、広告掲示、メール依頼などで実施…
もっと見る一個人の構想から、みんなで創り上げるプロジェクトへ。 浦戸の花物語プロジェクトを立ち上げたときは私一人でしたが、広報活動を通じて、全国から応援を頂けるようになりました。 【TBC東…
もっと見るリターンページに記載している商品群に加えて、以下の3商品を追加致します。 30,000円円以上のリターンをご購入頂いた支援者様全員が対象です。追加購入で、合計30,000円以上の支…
もっと見る発起人の羽生裕二です。 情報拡散のご協力、本当にありがとうございます。 皆様のシェアで、ページ訪問数は3000名にまもなく到達します。 おかげさまで、プロジェクトの知名度を全国規模…
もっと見る年に数回、日本酒を酌み交わしている松崎さんにメッセージを頂きました。 私には過ごす時間の長さよりどれだけ上質な時間にできるかを大事にしたいと思える友人がそうそういませんので、しつこ…
もっと見る支援金を募るだけでなく、浦戸諸島と浦戸の花物語プロジェクトを全国に発信するという目的もありました。 成立させるのはもちろん、宮城県外にも広く拡散するために様々なウェブメディアにも寄…
もっと見る羽生君とは奥様とのご縁で、数年前から私の整体院にお身体のメンテナンスに来てくださっています。 お身体を整えさせていただいて、いつも感じ取れるのは身体を正しく酷使しているなぁというこ…
もっと見る浦戸の花物語が開発する商品は、浦戸諸島の地域資源であるお花を活用した食品です。 野々島、寒風沢島、桂島、朴島、それぞれの島で生産しているお花を活用した香り豊かで身体に優しいお菓子や…
もっと見る仙台に移住してきてから、いろいろと大変お世話になっている自家焙煎珈琲店です。私の仙台での活動は、ここから始まりました。大恩ある青木さんに恩返しできるよう、珈琲とパンのコラボをいつか…
もっと見る仙台で日本酒を飲みたいとき、真っ先に思い浮かぶお店です。時間さえ許せば毎日でも行きたいと思わせる魅力がたくさんあるBisui はんぞうさん。少し立ち止まりたくなったときに活力を充填…
もっと見る当社では、クルーさんの育成を行い、現在の基盤をつくってくれた頼れるリーダーです! 見た目はクールだけど、熱い熱い志をもった羽生さん。 奥様と浦戸諸島と日本酒を、こよなく愛する羽生さ…
もっと見る裕二さんと知り合ったきっかけは、共通の友人からの紹介でした。 第一印象は、真面目で誠実な方。 ウケを狙った発言は禁止...そんなイメージでした。 しかし、ギャグを言わずにいられない…
もっと見る野々島感動支援隊さん、野々島自然塾さん、野々島ラベンダーjk&bさん、 10年以上活動されている三団体の企画、釣り大会にご一緒させて頂きました。 野々島感動支援隊さんの船でハゼ釣り…
もっと見る浦戸諸島に着いた途端、優しくてあったかい空気を感じます。 そして、その浦戸諸島を愛し、自然を知り、生かし、自らの活動を通して、多くの人たちの明るい未来を想う、そんな羽生さんの笑顔は…
もっと見る羽生さんとの出会いは、今年の1月3日。 ガマラボ主催の書き初めイベントでした。 (https://www.facebook.com/gamayamori/) 羽生さんから「実」と書…
もっと見るどうしても、このプロジェクトを応援したかった理由が3つあります。 第一に、羽生さんが(耳が聞こえなくても)心が通じる友人であること。 第二に、羽生さんの味覚を信頼していること。 第…
もっと見る自分は子どもの頃から、料理人になる夢があった。 あれから、その夢は失いかけていた。 その訳は聴覚機能に障害を持っているからだ。 聞こえにくく、コミュニケーションが難しいだけでなく、…
もっと見る発起人の羽生裕二です。 今日は、リターン内容を追加したことをお知らせ致します。 支援金額に関わらず、支援者様全員にデジタル会員証を発行することに致しました。 特典①浦戸の花物語シリ…
もっと見る日本の離島を元気にするリトレンゴ様のニュースサイトにご掲載頂きました。 ニュースサイトのURLを添付し、TwitterやFacebookで発信すると、その直後に数件のリターン購入支…
もっと見るご購入頂いたリターンの支援金額に関わらず、オリジナルのハーブティーを進呈致します。 オリーブの葉とラベンダーを主素材にブレンドしたリラックス効果抜群のハーブティーです。ラベンダーが…
もっと見る花の酵母は一般的にあまり知られていなく、どんなものか想像できないとお声をたくさん頂きますので、説明致します。 酵母は、果実、野菜、穀物、植物など、自然界のあらゆるものに付着していま…
もっと見る仙台市の勾当台公園で開催されたハイウェイフェスタとうほく2017に出展し、浦戸の花物語プロジェクトと浦戸諸島をPRしてきました! ハイウェイフェスタとうほく2017 http://…
もっと見る3,000円

①オリジナルハガキで感謝の手紙
②オリジナルステッカー1枚
③デジタル会員証 (優先販売、会員限定の価格で何度でもご購入頂ける権利 ※有効期限あり)
10,000円

①オリジナルはがきで感謝の手紙
②オリジナルステッカー1枚
③浦戸の花物語シリーズのお菓子を2点
④デジタル会員証 (優先販売、会員限定の価格で何度でもご購入頂ける権利 ※有効期限あり)
3,000円

①オリジナルハガキで感謝の手紙
②オリジナルステッカー1枚
③デジタル会員証 (優先販売、会員限定の価格で何度でもご購入頂ける権利 ※有効期限あり)
10,000円

①オリジナルはがきで感謝の手紙
②オリジナルステッカー1枚
③浦戸の花物語シリーズのお菓子を2点
④デジタル会員証 (優先販売、会員限定の価格で何度でもご購入頂ける権利 ※有効期限あり)






