
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 153人
- 募集終了日
- 2016年12月20日
シトラスの谷の未来予想図を描いてくれた人が遊びに来てくれたよ
こんにちわ、tachimachi工房の倉田です。
みなさまのおかげで、徐々に達成率も上がってきてます!
本当にありがとうございます!
そして、いつもみなさんにご覧いただいている
シトラスの谷の完成イメージ図ですが
いかがですか??
私が言うのも、なんですが
かなり素敵なイラストじゃないですか!?
このイラストは、福山市を拠点に活動をしている女性イラストレーターさんに描いていただいております!
そのイラストレーターさんにシトラスの谷に遊びに来てもらいました!
\\\その方がこちら!///
木村桃子さんです!!
シトラスの谷に到着した途端に
開墾地を走り回り、テンションが高い桃子さん。
その桃子さんがどうやって、このイラストを完成させたかというと。
このように、たくさんのイラストを描き、それを切り抜いて
重ね合わせて制作をしてくださったそうです。
「物事に薄っぺらいものはない!魂がこもった立体なんだ!イラストの作り方も立体を意識していきたい!」
と力強いコメントをいただいております!!
シトラスの谷は、ほんとうにたくさんの方々からのご支援やご協力があって
少しずつ完成に向けて前進しております。
このクラウドファンディングも達成させて、さらに加速させていきたいと思いますので
どうぞ、ご支援のほどよろしくお願いいたします!!!!!!
リターン
3,000円
お手軽支援コース
・シトラスの谷のイメージをポストカードにして、そこに心を込めたメッセージを記入の上送付致します。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
10,000円
シトラスの谷応援コース
・シトラスの谷のイメージをポストカードにして、そこに心を込めたメッセージを記入の上送付致します。
・シトラスの谷の看板にあなたのお名前を刻みます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
3,000円
お手軽支援コース
・シトラスの谷のイメージをポストカードにして、そこに心を込めたメッセージを記入の上送付致します。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
10,000円
シトラスの谷応援コース
・シトラスの谷のイメージをポストカードにして、そこに心を込めたメッセージを記入の上送付致します。
・シトラスの谷の看板にあなたのお名前を刻みます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,250,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 55日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 10日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 37日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 17日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

熊野市波田須町「徐福の宮」再建プロジェクト
- 現在
- 419,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 4日
「ゴチソウ ベジ+ サービス」で豊かな食生活を‼
- 支援総額
- 315,500円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 1/22

東北の皆で創る「ふるさとを歌う短歌コンサート」を開催したい!
- 支援総額
- 1,116,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 4/17

70年以上培った極上の料理とおもてなしを『氷の料亭』で!!
- 支援総額
- 1,315,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 12/28

暗闇の分娩室。アフリカの母子のいのちを守る明かりを!
- 支援総額
- 943,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 7/23

地域が刻んだ貴重な財産!8ミリフィルム文化を未来へ残したい!
- 支援総額
- 1,155,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 11/30












