支援総額
目標金額 7,000,000円
- 支援者
- 164人
- 募集終了日
- 2024年8月27日
佐渡フィールドワーク(4月)のご報告②
みなさま、
落合陽一×日本フィルプロジェクトにご注目いただき、温かい応援をいただきましてありがとうございます。皆様からのメッセージを拝読しながら、落合×日本フィルプロジェクトは8月の公演に向け、そして早くも、10月のフィールドワークに向けて頑張っています。
4月に行ったフィールドワークをきっかけに、佐渡でのご縁も少しづつ拡がってきました。
フィールドワークでの大事な訪問先の1つが、8月のサントリーホール公演にご出演いただくことになった、畑野熊野神社祭典青年鬼組の皆様。
畑野のお祭りは10月なので、4月はまだ、畑野の鬼太鼓の準備が本格化していない時期でした。それでも、落合ほかプロジェクトメンバーの訪問に合わせて、祭典部長の本間さんをはじめとする4役の皆さん、そして青年鬼組を支えるOBの皆さんが神社に集まってくださいました。
ちょうど桜の時期の熊野神社でした!
今回、いくつかの神社を訪問しましたが、地域にとって神社は、神様だけでなく人の集まる場所なのだと感じました。鬼太鼓の練習やそのあとの懇親会(宴会)も拝殿で行っておられるそうです。
熊野神社内でお会いし、早速「ぜひ皆様の鬼太鼓を拝見させてください!」と、実演をお願いしました。
衣装などはつけない簡易バージョンですが、身近で迫力溢れる実演を拝見して、8月のイメージを強めることができ、また、鬼太鼓に関する様々なお話やご苦労を伺うこともできました!
鬼太鼓は鬼が主役。
地域に伝わる鬼や獅子の面です。
佐渡の鬼太鼓は地域によって多様な内容です。畑野の鬼太鼓は鬼(赤鬼、黒鬼)と獅子が舞います。
そして鬼は、神の遣いのような存在だそうです。身内に不幸があった年は鬼太鼓に参加しないと、松田さんから伺いました。
このフィールドワークの内容は、ロンドン在住の藤倉大さんにも共有され、畑野の鬼太鼓をイメージしながら、新作「Demon Dance」の楽譜が完成しました!
しかし、新作委嘱「承前継後啓往開来」シリーズは、楽譜が完成しても音楽は完成しない、いわゆるオープンスコアと言われる自由なスタイルで書かれています。
8月の演奏会でどのようなステージをお届けできるか、これから楽譜を基に相談が始まります!
おまけ:佐渡の夕方(写真はすべて落合の撮影です)
皆様、ぜひこの音楽会の応援団となって公演を支えてください!
引き続きのご支援、ご声援を、心からお願い申し上げます。
リターン
5,000円+システム利用料

オリジナルTシャツ
●オリジナルTシャツ(ワンサイズ) 1枚
●お礼のメール
●オリジナルロゴステッカー
●公演予習つきパンフレット(PDF)
●パンフレットにお名前掲載(希望者のみ)
※パンフレットへのお名前掲載は、8/5(月)23:59までにREADYFORへの着金が完了した方のみ対象となりますので予めご了承ください。銀行振込・コンビニ支払いでお申込みの方はお早めのお手続きをお勧めします。
※各リターン品については、プロジェクト本文下部の「リターンについて:詳細と注意事項」も必ずご確認の上お申込みください。お申込み手続きを以て内容に同意いただけたものとみなします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
10,000円+システム利用料

オンラインアフタートーク
一緒に音楽会の余韻に浸りましょう!音楽会に参加した方も、そうでない方も大歓迎です。
ーーーーーーーーーー
●落合陽一×せきぐちあいみ オンラインアフタートークご招待
●お礼のメール
●オリジナルロゴステッカー
※アフタートークは2024年8月30日(金)20:00〜開催予定。8/30(金)〜9/6(金)の間のみアーカイブがご視聴いただけます。詳細のご視聴方法等は、前日までにご案内いたします。
※各リターン品については、プロジェクト本文下部の「リターンについて:詳細と注意事項」も必ずご確認の上お申込みください。お申込み手続きを以て内容に同意いただけたものとみなします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料

オリジナルTシャツ
●オリジナルTシャツ(ワンサイズ) 1枚
●お礼のメール
●オリジナルロゴステッカー
●公演予習つきパンフレット(PDF)
●パンフレットにお名前掲載(希望者のみ)
※パンフレットへのお名前掲載は、8/5(月)23:59までにREADYFORへの着金が完了した方のみ対象となりますので予めご了承ください。銀行振込・コンビニ支払いでお申込みの方はお早めのお手続きをお勧めします。
※各リターン品については、プロジェクト本文下部の「リターンについて:詳細と注意事項」も必ずご確認の上お申込みください。お申込み手続きを以て内容に同意いただけたものとみなします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
10,000円+システム利用料

オンラインアフタートーク
一緒に音楽会の余韻に浸りましょう!音楽会に参加した方も、そうでない方も大歓迎です。
ーーーーーーーーーー
●落合陽一×せきぐちあいみ オンラインアフタートークご招待
●お礼のメール
●オリジナルロゴステッカー
※アフタートークは2024年8月30日(金)20:00〜開催予定。8/30(金)〜9/6(金)の間のみアーカイブがご視聴いただけます。詳細のご視聴方法等は、前日までにご案内いたします。
※各リターン品については、プロジェクト本文下部の「リターンについて:詳細と注意事項」も必ずご確認の上お申込みください。お申込み手続きを以て内容に同意いただけたものとみなします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,668,000円
- 支援者
- 13,010人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,849,000円
- 寄付者
- 318人
- 残り
- 29日

全ての子どもたちが "リコーダー演奏" を楽しめるように!
- 現在
- 353,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 40日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,890,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 67日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,710,000円
- 支援者
- 1,884人
- 残り
- 38日

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
- 総計
- 40人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

広島県出身ミヤトのNEWシングル「指切りげんまん」を届けたい!
- 支援総額
- 52,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 4/30
骨盤骨折の猫を助けたい!
- 支援総額
- 178,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 12/20

女子大生のための就活応援サイト「ハナジョブ」リニューアル!
- 支援総額
- 991,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 12/12

ファッションを楽しむデザイン包帯で怪我を吹き飛ばしたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/25
『ブラックおやまくま』の着ぐるみと『おやまむし』の人形を作りたい!
- 支援総額
- 1,235,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 6/28
国産材ハープのパンフレットを作り、森の再生に貢献したい
- 支援総額
- 496,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 6/11
映画「いただきます ここは、発酵の楽園」を全国に広めたい!
- 支援総額
- 1,894,000円
- 支援者
- 133人
- 終了日
- 12/26













