子どもたちのよりどころ☆新潟市の小さなフリースクールを守りたい!!

支援総額
目標金額 1,150,000円
- 支援者
- 80人
- 募集終了日
- 2022年9月24日
達成後のリターン準備状況について
まずもって、ご支援ありがとうございました!!
皆様、こんばんは。
おうちフリースクールWAKAME新潟の藤枝です。
9月24日に達成したプロジェクト。
「挨拶が遅いんじゃ!!」
と思われた皆様。
大変申し訳ございませんでした!!!!!
言い訳をさせてください。
いや、懺悔と言えばいいのか、、、。
実は、達成直後、
燃え尽きておりました。
はい、燃え尽き症候群のように、
やる気というやる気が
全て削ぎ落とされて一瞬抜け殻のようになっておりました。
ですが、
時間を経て、
皆様からあたたかいメッセージをいただき、
「おめでとう」の言葉を繰り返し浴びて、
やっと元気が出てまいりました。
というわけで、
鋭意リターン準備に励んでおります。
本日は、その進捗をお伝えします!!
アクセサリーコース、発送完了!!
はい、本日最初に完了しましたのは、
アクセサリーゲットコースです。
箱詰めなどたくさん作業が必要でしたので、
スタッフのあるぱかさんにお手伝いいただきまして、
本日郵便局から発送完了しました。
なにぶん手作りのものです。
どうか、さまざまな至らぬ点には心を広くもっていただき(汗)
普段使いのアクセサリーとして身につけていただけたら嬉しく思います。
現在、クリエイターズポストカード製作中。
さて、次はハガキの準備状況です。
現在「クリエイターズポストカード」の印刷をしております。
1枚1枚丁寧にPP袋に入れて、発送する予定です。
お楽しみに🌟
動画編集にも着手!!
さて、一番大変なのは動画編集です。
すでに素材となる映像はほぼ撮影し終えているのですが、
これから編集して1本の動画にまとめる作業に入ります。
10月末までには完了し、
動画が閲覧できるURLを共有できると思います。
もうしばらく、あたたかい気持ちで(汗)お待ちください!!
また、お米のコースも仕入れをこれから行うため、
今しばらくお待ちくださいませ。
最後の終了報告まで、
毎日丁寧にリターン送付の作業をしてまいります。
何卒、よろしくお願いいたします。
藤枝
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール送りますコース☆みんなでがんばって入力したメッセージをお送りします!
◎子どもたちと一緒に入力した感謝のメールをお送りします。
スクールスタッフと、子どもたちとでタッチタイピングの学習を兼ねて、PCで感謝のメッセージを入力して、メールでお送りします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

感謝のおはがき送りますコース☆子どもたちの素敵な絵画を絵葉書にして送ります
◎子どもたちがアクリル絵の具で描いた絵画をデザイン化したポストカードに、感謝のメッセージを印刷してお送りします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料

感謝のメール送りますコース☆みんなでがんばって入力したメッセージをお送りします!
◎子どもたちと一緒に入力した感謝のメールをお送りします。
スクールスタッフと、子どもたちとでタッチタイピングの学習を兼ねて、PCで感謝のメッセージを入力して、メールでお送りします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

感謝のおはがき送りますコース☆子どもたちの素敵な絵画を絵葉書にして送ります
◎子どもたちがアクリル絵の具で描いた絵画をデザイン化したポストカードに、感謝のメッセージを印刷してお送りします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

ミャンマー地震緊急支援 -被災した方に寄り添う支援を-

- 現在
- 1,290,000円
- 寄付者
- 142人
- 残り
- 43日

こども食堂の親子にBBQの機会を!!

- 現在
- 178,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 12日

【和栗存続の危機】健康寿命が長い栗の樹を次世代へ継承したい

- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 171人
- 残り
- 12日

「まい食、まいライス!」素人でも稲作ができるしくみを!

- 現在
- 259,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 8日

日本伝統のわら細工文化を未来に継承したい。職人育成にご支援を!

- 現在
- 468,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 12日

こどもたちやお年寄りに笑顔の花を

- 現在
- 3,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 8日

【緊急】養老牧場の移転の為のご支援をお願い致します

- 現在
- 7,360,000円
- 支援者
- 650人
- 残り
- 11日