
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 106人
- 募集終了日
- 2018年1月31日
なくそう!子どもの貧困
今日は、『「なくそう!子どもの貧困」全国ネットワーク』子どもの貧困対策情報交換会に参加しました。
『「なくそう!子どもの貧困」全国ネットワーク』は、子ども達・若者たちが、お金がないことで、悲しい思い、つらい体験をすることのない社会をつくる。という理念で設立されたネットワークです。2010年に設立されて、当初から参加していました。
ワンダフルキッズができたのもこのネットワークのおかげです。
今日の情報交換会は、子どもの貧困指標を考えるというテーマで、2人の講師から、統計などの数字で分析をし、対策を考えるというものでした。
多くの人にはわかりにくい今日のテーマですが、逆に言えば、私たち現場から子ども食堂や学習支援等、子どもたちの貧困対策を行っていくことが、悪い結果の指標であれば自然に改善がされるということでよいのではないでしょうか?
この指標をもとに、子どもの貧困をなくしていくことを求められているのが国や各自治体の施策です。行政が対策を立てないと本当の意味で子どもの貧困は無くなりません。
私たち民間団体は、とりあえず現状困っている子ども・若者たちに直接支援や行政への陳情,要請などできることをするしかないのです。
「まいにち子ども食堂」は貧困対策も含めて、どんな子ども・若者たちの生きる事を応援する居場所です。
社会がこの「まいにち子ども食堂」が無くなってもいいようになるまで、続けていきたいと思います。
それには皆様からのご支援ご協力、そして応援が不可欠です。
よろしくお願い申し上げます。

リターン
3,000円
お礼のメール&会報誌
・お礼のメール
・子どもたちの様子がわかる会報誌をPDFにてお送りします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

お礼のメール&会報誌&缶バッジ&食堂年間パスポート&食堂にお名前を掲載
・お礼のメール
・子どもたちの様子がわかる会報誌
・ワンダフルキッズオリジナル缶バッジ
・まいにち子ども食堂年間パスポート
・食堂にサポーターとしてお名前を掲載できる権利(小サイズ)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
3,000円
お礼のメール&会報誌
・お礼のメール
・子どもたちの様子がわかる会報誌をPDFにてお送りします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

お礼のメール&会報誌&缶バッジ&食堂年間パスポート&食堂にお名前を掲載
・お礼のメール
・子どもたちの様子がわかる会報誌
・ワンダフルキッズオリジナル缶バッジ
・まいにち子ども食堂年間パスポート
・食堂にサポーターとしてお名前を掲載できる権利(小サイズ)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

日本で唯一の冤罪ラジオ番組はまだまだ続けなくてはいけない使命がある
- 総計
- 10人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人

人も動物もみんなが幸せになれる温かい子ども食堂を目指したい!
- 総計
- 9人









