このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
【継続支援のお願い】保護犬・保護猫支援の施設/ワンダフルパートナー

このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
18人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/wonpato0125?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年04月14日 16:45
ネコちゃんのお部屋完成しました‼
猫ちゃんの保護施設が完成しました!
皆様、 私たちは皆さんのご支援のおかげで、
猫ちゃんのための保護施設を完成させることができました。
施設は清潔で快適な環境を提供し、
猫ちゃんたちが安心して暮らせる場所となっています。
保護施設では、猫ちゃんたちの健康管理やしつけ、
里親探しの支援などを行っています。
また、地域の皆様との交流を大切にし、
猫ちゃんたちが地域社会と調和して暮らせるよう取り組んでいます。
皆様のおかげで活動できることを有難く感じております。
皆様のご支援に心から感謝申し上げます。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
コース
500円 / 月
毎月

毎月500円コース
・初回ご支援時にお礼のメールを送ります
・月に1回活動報告をします
1,000円 / 月
毎月

毎月1000円コース
・初回ご支援時にお礼のメールを送ります
・月に1回活動報告をします
3,000円 / 月
毎月

毎月3000円コース
・初回ご支援時にお礼のメールを送ります
・月に1回活動報告をします
5,000円 / 月
毎月

毎月5000円コース
・初回ご支援時にお礼のメールを送ります
・月に1回活動報告をします
10,000円 / 月
毎月

毎月10000円コース
・初回ご支援時にお礼のメールを送ります
・月に1回活動報告をします
・年2~3回の企業様PRと応援活動
※PRをご希望の方はご連絡ください。
※PRの必要のない個人様も大歓迎
30,000円 / 月
毎月

毎月30000円コース
・初回ご支援時にお礼のメールを送ります
・月に1回活動報告をします
・年2~3回の企業様PRと応援活動
※PRをご希望の方はご連絡ください。
※PRの必要のない個人様も大歓迎
50,000円 / 月
毎月

毎月50000円コース
・初回ご支援時にお礼のメールを送ります
・月に1回活動報告をします
・年2~3回の企業様PRと応援活動
※PRをご希望の方はご連絡ください。
※PRの必要のない個人様も大歓迎
100,000円 / 月
毎月

毎月100000円コース
・初回ご支援時にお礼のメールを送ります
・月に1回活動報告をします
・年2~3回の企業様PRと応援活動
※PRをご希望の方はご連絡ください。
※PRの必要のない個人様も大歓迎
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
restartdog lien(リアン)
認定NPO法人 CAPIN 代表:鶴田真子美
高橋
NPO法人セブンデイズ
保護猫カフェねこかつ
Naraアニマルレスキューリアン
くまんち

保護犬たちの命を救い幸せへと繋ぎ続ける|リアン継続サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 26人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
継続寄付
- 総計
- 66人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
346%
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 4日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
98%
- 現在
- 2,967,000円
- 支援者
- 279人
- 残り
- 2日

250頭の保護猫たちの医療費を|ねこかつサポーター
継続寄付
- 総計
- 134人

小さな命を守るため!!リアンサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 12人

一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜
継続寄付
- 総計
- 21人
最近見たプロジェクト
白崎一裕(那須里山舎)
mirai365山口祇園祭プロジェクト
黒木淳哉(1級翻訳士)
さわだけアトリエ(澤田礼美)
関根誠(NPO法人梁川町歴史文化財保存協会理事)
soragahare
髙野 栄輔
成立
貧困・格差と闘う思想家ヤニス・バルファキスの名作を翻訳出版したい!
113%
- 支援総額
- 1,706,000円
- 支援者
- 172人
- 終了日
- 2/22
成立
室町時代から600年続く、山口祇園祭を子どもたちに継承したい!
102%
- 支援総額
- 1,020,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 7/31
成立
人生の半分をかけた挑戦!1990年代後半の海外旅行記を出版したい
132%
- 支援総額
- 1,324,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 5/31
成立

京都府宇治に移住し、大好きな絵を描ける場所を作りたい!
114%
- 支援総額
- 342,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 3/31
成立

歴史を紡ぐ。伊達政宗の熱い想いが眠る梁川八幡大改修へ。
107%
- 支援総額
- 1,075,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 4/26

子どもたちが成長し、選択肢を選べるように── 人とのつながりを育む
- 支援総額
- 130,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 7/12
成立
新潟小岩内土石流で甚大な被害にあった伯父の0からの復興を支援したい
109%
- 支援総額
- 1,091,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 9/30











