
支援総額
目標金額 650,000円
- 支援者
- 11人
- 募集終了日
- 2018年12月25日
やれる事は今からでも!!
先日、何名かのワーホリナーにインタビューを撮ってきました。
年齢も現在の状況も様々。帰国してから数年経ったからこその色々な悩みを抱えていました。
私は、インタビューを進めていく上で、これからワーキングホリデーを広める活動をしていこうと改めて思えたそんな瞬間でした。
ワーキングホリデーという手段の使い方次第で後の人生が良くも悪くもなる事があります。ワーホリを考えている人が躊躇なく安心して利用できるよう、また帰国後、色々な悩みを抱えている方たちの受け皿となるようなサービスを展開していこうと思います。
それにはまず、色々な方にインタビューをする必要があります。
残り期間も少なってきましたが、力を貸して頂ければと思います。
よろしくお願いします。
リターン
5,000円

【ワーキングホリデーの未来を願うコース】
▼早田和博からの感謝の手紙
▼ワーホリナーが海外に滞在中に撮った選りすぐりの写真
▼秘密のグループにご招待
制作の進捗や、利用者から嬉しい声があった際に共有いたします
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 196
- 発送完了予定月
- 2019年3月
10,000円

【未来のワーホリサポーターコース】
▼早田和博からの感謝の手紙
▼ワーホリナーが海外に滞在中に撮った選りすぐりの写真
▼秘密のグループにご招待
制作の進捗や、利用者から嬉しい声があった際に共有いたします
▼未来のワーホリ利用者サポーターとしてサイトにお名前を掲載
▼希望者のみ サイトに利用者への応援メッセージを掲載
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 97
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

【ワーキングホリデーの未来を願うコース】
▼早田和博からの感謝の手紙
▼ワーホリナーが海外に滞在中に撮った選りすぐりの写真
▼秘密のグループにご招待
制作の進捗や、利用者から嬉しい声があった際に共有いたします
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 196
- 発送完了予定月
- 2019年3月
10,000円

【未来のワーホリサポーターコース】
▼早田和博からの感謝の手紙
▼ワーホリナーが海外に滞在中に撮った選りすぐりの写真
▼秘密のグループにご招待
制作の進捗や、利用者から嬉しい声があった際に共有いたします
▼未来のワーホリ利用者サポーターとしてサイトにお名前を掲載
▼希望者のみ サイトに利用者への応援メッセージを掲載
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 97
- 発送完了予定月
- 2019年3月

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,960,000円
- 支援者
- 158人
- 残り
- 66日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

インド発大型コスプレ・同人フェスを開催&盛り上げたい!
- 現在
- 1,201,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 9日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

新潟市中央区に眠っていた蔵をダンススタジオにして活用したい!
- 支援総額
- 2,634,000円
- 支援者
- 178人
- 終了日
- 8/10

神戸で、子供達の夢が詰まった大きなこいのぼりを24匹揚げたい!
- 支援総額
- 104,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 4/26
2歳の愛猫が癌になってしまいました
- 支援総額
- 616,500円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 5/18
小豆島にヨガスタジオを!〜いのちを感じる空間づくり〜
- 支援総額
- 477,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 7/10

神奈川の音楽文化を育て、発信し続けるために|かながわ音楽コンクール
- 支援総額
- 1,345,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 9/1
”最後の1マイル”に届け!教育をカンボジアの貧困層の子どもに
- 支援総額
- 2,404,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 11/28
発達課題や生きづらさを抱える子どもの為の放課後教室を開きたい
- 支援総額
- 308,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 4/13










