支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 124人
- 募集終了日
- 2016年1月14日
【エピソード】 子どもたちがペンタゴンに?!
こんにちは!
ワールドピースゲーム・プロジェクトの谷口です。
プロジェクトがスタートしてから、今日で5日が過ぎました。
まだまだ 始じまったばかりですが、すでに多くの方から、
「TED見て、どこかできないかと思っていた」や「私も受けてみたい内容」と
ワールドピースゲームへの共感をいただき、とても嬉しい気持ちでいっぱいです。
今日はひとつ、ワールドピースゲームと現実世界のつながりにまつわる興味深いエピソードをご紹介します。
このゲームのドキュメンタリー映像を見たアメリカ国防総省(ペンタゴン)職員が感銘を受け、ゲームを経験した小学4年生たちとジョン・ハンターが意見交換の場に招待されました。(2012年3月)子どもたちは、陸軍、海軍、空軍の将校たちとの会議、模擬記者会見、さらに当時のレオン・パネッタ国防長官との面会など、貴重な機会が提供されました。
なにより注目すべきなのは、形ばかりの訪問や記念撮影ではなく、子どもたちと将校やバネッタ長官が国際情勢や国の政策などについて真摯な質疑応答、対話の時間を持ったということでした。
子どもたちはワールドピースゲームについてたくさんの質問を受け、ゲームで学んだことや、最も難しい課題をどう解決したかなどを熱心に説明したのです。
「国防総省の職員たちは子どもたちの意見に驚嘆し、初々しさと純粋さと、熱意を吸収しているようだった」とジョン・ハンターは振り返っています。
(参考:「小学4年生の世界平和」ジョン・ハンター著:伊藤真訳)
おそらく、ワールドピースゲームで子どもたちが編み出した戦略が、実際にペンタゴンで採用されることはないでしょう。しかし、このゲームを通じて、交渉力や深い思考力、チームワークを身につけた子どもたちがやがて社会ににでて、私たちが実際に直面する様々な問題に対し、主体的に取り組んでいってくれたら、そんな子どもたちが増えていったら私たちの未来は、より明るいものになると信じています。
引き続き、このプロジェクトの達成に向けて、シェア・ご支援
どうぞよろしくお願いします。
谷口 真里佳
リターン
3,000円
コンセプト・ステッカー付き
特典①WPGプロジェクトメンバーからのサンクスレター
特典②WPGプロジェクトオリジナル・コンセプトステッカー 3枚
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円
活動報告会付き
①②の特典に加え、
③WPGプログラム実施・報告会への招待券
(1名様分・2016年5月中旬・東京近郊で実施予定)
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
3,000円
コンセプト・ステッカー付き
特典①WPGプロジェクトメンバーからのサンクスレター
特典②WPGプロジェクトオリジナル・コンセプトステッカー 3枚
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円
活動報告会付き
①②の特典に加え、
③WPGプログラム実施・報告会への招待券
(1名様分・2016年5月中旬・東京近郊で実施予定)
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
残された命に、もう一度温もりを。保護猫たちへ医療支援をお願いします
- 現在
- 1,295,000円
- 支援者
- 102人
- 残り
- 38日
地域の「みんなの居場所」になる本屋カフェ&バーを日野市で開きたい!
- 現在
- 1,410,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 32日
決して投げ出さない。シェルターの猫たちの命を守り続けるために
- 現在
- 1,713,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 24日
高校生が北海道に平和の響きを届ける【高校生被爆ピアノコンサート】
- 現在
- 1,309,000円
- 支援者
- 159人
- 残り
- 17日
ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 89人
LYSTAっ子サポーター募集中 殺処分ゼロのスタートラインへ!
- 総計
- 27人
たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 116人