プロジェクト終了のご報告
ご支援者の皆さま
このたびは、「武術太極拳ワールドカップに出場する日本代表選手を応援したい!」にご支援をいただき、誠にありがとうございました。
皆さまから本当に多くのご支援、ご協力をいただきました。
また、あたたかい応援コメントなども数多くいただきました。
心より感謝申し上げます。
ご支援結果のご報告
10月21日(月)23時をもちまして、支援募集期間を終了いたしました。
ご支援いただいた寄付総額は、3,690,650円です。
合計180名のご支援者の皆さまより寄附をいただきました。
皆さまからご支援いただいた寄付金3,690,650円は、「第3回武術太極拳ワールドカップ大会」運営資金として当てさせていただきました。今回、残念ながら第一目標金額には到達することができませんでしたが、皆さまからいただいたご支援と声援は確実に代表選手へのエールとつながりました。
ご寄付いただいた皆さまの想いも乗せて、全力でパフォーマンスすることができました。そして、無事にワールドカップ大会の開催を終えることができました。

大会会場の様子

日本選手団もメダルを獲得

大会に臨んだ日本代表選手


リターン品として閉会式後には選手との記念撮影を実施(申込者対象)

代表選手直筆で各リターン品にサインしました!
大会結果のご報告
「第3回武術太極拳ワールドカップ大会」は、10月26日(土)・27日(日)に国際武術連盟(IWUF)主催によって、日本・横浜BUNTAIにて開催されました。大会には、28の国と地域から延べ約200人の選手が来日、最高峰の演武で世界一の座を競い合いました。また、当日は、2日間にわたり延べ約6,000人の皆さまにご来場いただいて、盛大に行われました。会場は各国の選手の演武に大きな拍手と声援に包まれ、各種アトラクションも大会に華を添えました。
日本代表選手団(TEAM JAPAN)は、男女計10人の選手と監督・コーチ5人のほか、審判員3人が参加し、金メダル3個、銀メダル8個、銅メダル1個を獲得しました。
第3回武術太極拳ワールドカップ大会 日本代表選手成績
荒谷友碩 選手 太極拳2位・太極剣2位
村上僚 選手 太極拳4位・太極剣4位
安良城基睦 選手 長拳2位・剣術2位
今井真秀 選手 棍術1位
松川爽人 選手 南棍3位
藪本佳輝 選手 南拳2位
齋藤志保 選手 太極拳1位・太極剣2位
池内佳奈 選手 長拳2位・棍術2位
貴田菜ノ花 選手 長拳1位・槍術5位
古川萌華 選手 剣術8位
今後についてのお知らせ
リターン品をご希望の皆さまには、HP記載のとおり、2025年1月中に郵送にてご登録のご住所まで返礼品をお送りさせていただきます。また、寄付金領収証についても2025年1月末までに送付いたします。お手元に届くまで今しばらくお待ちください。
今大会は終了しましたが、来年以降も国内外問わず、さまざまな大会が控えております。
どうか、日本代表選手をはじめとした選手の皆さんを、引き続き応援していただければと思っています。
武術太極拳の発展のため、引き続きご支援よろしくお願いいたします!























