震災復興から学んだ地域解決を伝えるワークショップを開催!
震災復興から学んだ地域解決を伝えるワークショップを開催!

支援総額

519,000

目標金額 500,000円

支援者
52人
募集終了日
2015年9月29日

    https://readyfor.jp/projects/yamazaki311?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年08月05日 00:38

初めまして、石巻専修大学山崎ゼミナールです。

みなさんこんにちは。
石巻専修大学、山崎ゼミナールです。

クラウドファンディングがスタートし、早くも温かい支援を頂き、感謝申し上げます。


支援や応援コメントを頂くたび、
私達の活動は間違っていないと感じますし、必ず成功させたいと気持ちがより高まりました。


話は変わりますが
最近の山崎ゼミナールは毎日活動しています。

7月30日から8月7日まで
大学近隣にある1300戸の仮設住宅を対象にアンケート調査の配布や回収。
石巻伝統のお祭りである川開き祭りでトゥギャザーマンのメッセージ集め。

今後もツールド東北や24時間テレビでのメッセージ集めがあります。

8月後半には、いよいよ
復興ボランティア学ワークショップも始まります。
様々な活動をしていく中で
学んだことをワークショップにも繋げて行きたいと考えています。

今後、私達のことや活動を、紹介していけたらと思っております。

引き続き、みなさんのご支援
よろしくお願い致します。

リターン

3,000


■ 『トゥギャザーマン』に私達から感謝のメッセージ
■ 石巻専修大学周辺の仮設住宅生活支援マップ『石巻南境地区周辺マップ(バージョン3)』

申込数
33
在庫数
制限なし

10,000


■ 『トゥギャザーマン』に私達から感謝のメッセージ
■ 石巻専修大学周辺の仮設住宅生活支援マップ『石巻南境地区周辺マップ(バージョン3)』
■ 石巻特産品:『Re Make 自分お守りキーホルダー・オリジナルバージョン』

申込数
19
在庫数
制限なし

3,000


■ 『トゥギャザーマン』に私達から感謝のメッセージ
■ 石巻専修大学周辺の仮設住宅生活支援マップ『石巻南境地区周辺マップ(バージョン3)』

申込数
33
在庫数
制限なし

10,000


■ 『トゥギャザーマン』に私達から感謝のメッセージ
■ 石巻専修大学周辺の仮設住宅生活支援マップ『石巻南境地区周辺マップ(バージョン3)』
■ 石巻特産品:『Re Make 自分お守りキーホルダー・オリジナルバージョン』

申込数
19
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る