
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2015年9月29日
9月7日 龍谷大学ワークショップ
初日に行った3か所目、龍谷大学さんとのワークショップです!
こちらは後輩の川上が担当致します。
では、最後までご覧ください♪♪
龍谷大学は1年前に私たちが京都で初めてワークショップをさせていただいた大学です。
嬉しいことに、参加者の中には1年前にワークショップに参加していただいた学生の方たちがいました!!
さらに、龍谷大学のワークショップを担当したスタッフが
今年の神戸で行われた1.17の集いで出会った方にも再びお会いすることができました!!
ワークショップを始める前から嬉しいことばかりでした。
会場の準備を終えた後、学食で昼食を食べました。大きくて立派な食堂でとても美味しい学食を食べて、ワークショップを行うためのエネルギーを満タンに補充することができました!!
そしてワークショップが始まりました。
龍谷大学は夏休み中でしたが10名の方に参加していただきました。
我々が新たにワークショップの初めのプログラムに導入した、石巻と我々の活動についての紹介動画を参加者の皆さんに見ていただきました。
動画を流す前と動画を見ている時の場の雰囲気は大きく変わりました。
参加者の皆さんの真剣な眼差しで動画を見ていました。
その時、参加していただいた方たちに意義のある3時間を提供できるようにしなければならないと心の中で思いました。
ワークショップを進めていく中で、気付いたことは龍谷大学の皆様は一つ一つの課題に対して集中して取り組みつつ、同じテーブルにいるメンバー同士と協力し会話も盛んでした。
さすが、京都!
コミニュケーション力がとても高いです!!
また、ワークショップを行って出てきた意見として、
京都という環境の中で災害が起きた時にどう対応すべきか。
もし、自分が非常事態に陥った時にどう動くべきか。
防災について今後考えるべきこと。
自分なりの視点で様々なアイディアを創造していました。
その姿を見て、きっと参加していただいた龍谷大学の皆さんは将来日本を明るくしていくリーダーになると確信しています。
私(川上)はファシリテーターを担当するのが初めてだったので、とても緊張してしまいましたが、参加者の皆様とゼミの仲間のサポートのおかげでやり遂げることができました。
皆さん誠にありがとうございました!!
以上、龍谷大学でのワークショップでした!
9月7日に行われた3か所でのワークショップを紹介してきましたが
次回は9月8日に行われた2か所の様子を投稿します!
お楽しみに♪♪
最後まで見て頂きありがとうございます!
リターン
3,000円

■ 『トゥギャザーマン』に私達から感謝のメッセージ
■ 石巻専修大学周辺の仮設住宅生活支援マップ『石巻南境地区周辺マップ(バージョン3)』
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

■ 『トゥギャザーマン』に私達から感謝のメッセージ
■ 石巻専修大学周辺の仮設住宅生活支援マップ『石巻南境地区周辺マップ(バージョン3)』
■ 石巻特産品:『Re Make 自分お守りキーホルダー・オリジナルバージョン』
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

■ 『トゥギャザーマン』に私達から感謝のメッセージ
■ 石巻専修大学周辺の仮設住宅生活支援マップ『石巻南境地区周辺マップ(バージョン3)』
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

■ 『トゥギャザーマン』に私達から感謝のメッセージ
■ 石巻専修大学周辺の仮設住宅生活支援マップ『石巻南境地区周辺マップ(バージョン3)』
■ 石巻特産品:『Re Make 自分お守りキーホルダー・オリジナルバージョン』
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人

“他人”はお断り―お見送りも、お墓参りもできない孤独死をなくしたい
- 総計
- 0人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 30日

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
- 総計
- 23人

チカラをひとつに。₋ Jリーグ TEAM AS ONE募金 ₋
- 総計
- 2人

サポーター20名募集!飼い主のいない猫から「いつかだれかの特別に」
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 1/22
体の事を考えたオリジナルレシピ本を出版し日本中の必要な方に届けたい
- 支援総額
- 342,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 2/28

色々な悩みを持つ女性の居場所になれるようなサロンを開きたい!
- 支援総額
- 337,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 5/29

仏で開催するJapanExpoで京都の芸舞妓さんを披露したい!
- 支援総額
- 90,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 12/28
自宅のキッチンで母が作り続けたシャンプーで髪の毛を元気に!
- 支援総額
- 266,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 9/27











