支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 24人
- 募集終了日
- 2018年3月12日
★シリーズ★ 一宇川流一門の仲間たち3⃣
「天は二物を与えず」とはいいますが、
世の中には与えられる人もいるんですよね・・
この方もそのお一人です!!
一宇川流どじょうすくい踊り・準師範
♡立川平林(たてかわひらりん)さん♡
え?たてかわ?ひらりん?
ひらりんさんに初めてお会いした時、ビックリして、名前を聞き返しました。
ひらりんさんの本業は『落語家』です。《安来節も踊れる落語家》として頑張っておられる、まさに!天から二物を与えられた方なのです。
今年5月の資格審査では、いよいよ”師範昇格”に挑戦されます。
天から二物を与えられた方ですので、少し長くなりますが、
以下、立川平林さんのプロフィールを紹介させていただきます。
芸 名:立川 平林(たてかわ ひらりん)
本 名:平林 芳金(ひらばやし よしかね)
出身地:愛知県知多郡東浦町
2005年 3月 立川談志 に入門
2007年 7月 二つ目 昇進
※談志没後は、談慶 門下へ
2018年10月 ”真打昇進”決定!
◎警視庁より防犯落語を評価され感謝状を10度授与。
◎平成26年度安来節全国優勝大会にて優勝。
◎正調安来節保存会本部道場 一宇川勤 家元に師事。
◎日本舞踊 若柳流 若柳穂 先生に師事。
◎名古屋毎日文化センタにて落語教室を開講中。
最後に、平林さんからのコメントを紹介します!
『私は落語家ですので、いつも寄席や営業先でも、落語の高座の後に、安来節を踊らせて頂いております。今では、ご依頼時に”どじょうすくいもお願いします”と皆さまからの期待も高く、安来節のお陰で落語家としてのオファーも増えました。』
3月19日安来で高座があります。
是非『安来節演芸館』に遊びに来てください!
※一宇川耕士さんは一宇川勤氏のご子息です!
リターン
50,000円

【達成記念!】桜スペシャルコース
①「被災地&インド&ケニア公演のお話(45分)」
②「安来節2種目体験講座(30分×2種目で60分)」
※4月に公演を行う南相馬市&浪江町のお土産をプレゼントします!
※安来節2種目体験講座では、各種目、同時に体験していただける人数は15名までですが「被災地公演等のお話(45分)」では人数制限はありません。
※交通費・宿泊費・道具の輸送代について
交通費等の費用が「1万円」を超えた場合は、超えた分の実費をご負担願います。
※期間について
2018年6月~2019年3月までの期間内で希望の日時・場所等をご指定ください。
※写真はインドでの銭太鼓講座の様子です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2018年6月
5,000円

サンクスメールをお届け!
●心を込めてお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
50,000円

【達成記念!】桜スペシャルコース
①「被災地&インド&ケニア公演のお話(45分)」
②「安来節2種目体験講座(30分×2種目で60分)」
※4月に公演を行う南相馬市&浪江町のお土産をプレゼントします!
※安来節2種目体験講座では、各種目、同時に体験していただける人数は15名までですが「被災地公演等のお話(45分)」では人数制限はありません。
※交通費・宿泊費・道具の輸送代について
交通費等の費用が「1万円」を超えた場合は、超えた分の実費をご負担願います。
※期間について
2018年6月~2019年3月までの期間内で希望の日時・場所等をご指定ください。
※写真はインドでの銭太鼓講座の様子です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2018年6月
5,000円

サンクスメールをお届け!
●心を込めてお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,520,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 53日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 29日

通常医療が提供困難な状況で、1人でも多くの命を救うプロジェクト
- 総計
- 11人

紛争による難民・避難民、自然災害の被災者をご支援ください!
- 総計
- 2人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 680人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 9日










