笑顔あふれ、心つながる「どじょうすくいの輪」を多くの方に!

支援総額

265,000

目標金額 100,000円

支援者
24人
募集終了日
2018年3月12日

    https://readyfor.jp/projects/yasugibushi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年03月08日 13:46

今日は『おばあちゃん』の月命日です・・

CF(クラウドファンディング)もいよいよ残り4日となりました。

 

今日は、大好きだったおばあちゃん月命日であり、

きっと、私のすぐ近くで、CFの成功を誰よりも応援してくれているはずの

おばあちゃん感謝の気持ちを込めて

ご紹介させていただきます。

 

私は、

おばあちゃんに、踊りをみてほしかった・

おばあちゃんから、踊りを学びたかった・・

おばあちゃんと一緒に、舞台に立ちたかった・・

 

 

 

 

ここで紹介している3枚の写真は、

ちょうど、今の私同じ年頃のおばあちゃんの写真です。

神戸に住む母からもらいました。

藤間流の名取りとして、

様々な舞台で踊り、後進の育成に尽力していました。

 

 

 

 

 

神戸にいる母親から聞いた在りし日の「おばあちゃん」の話です。

 

『一番印象に残っているのは、大月の文化会館で行われた舞台です。舞台の袖から一艘の舟に乗って滑り出てきた母(=私の祖母)は、凄い拍手を受けていました。舞台に降りてからも見事な舞で、船頭捌きの長い棒を、左右上下に大きくふり、立ち回った男踊りの日舞でした。かと思いきや今度は、全然違うタイプの「おてもやん」の頬っぺたに可愛い衣装で登場。それは見る人を大笑いさせていました。母(=私の祖母)は古典舞踊だけでなく、新舞踊にも積極的に力を尽くした人でした・・』

 

 

 

きっと今日もおばあちゃんは、私を守ってくれている!そう信じています。

 


 

リターン

50,000


【達成記念!】桜スペシャルコース

【達成記念!】桜スペシャルコース

①「被災地&インド&ケニア公演のお話(45分)」
②「安来節2種目体験講座(30分×2種目で60分)」
※4月に公演を行う南相馬市&浪江町のお土産をプレゼントします!
※安来節2種目体験講座では、各種目、同時に体験していただける人数は15名までですが「被災地公演等のお話(45分)」では人数制限はありません。
※交通費・宿泊費・道具の輸送代について
交通費等の費用が「1万円」を超えた場合は、超えた分の実費をご負担願います。
※期間について
2018年6月~2019年3月までの期間内で希望の日時・場所等をご指定ください。
※写真はインドでの銭太鼓講座の様子です。

申込数
0
在庫数
1
発送完了予定月
2018年6月

5,000


サンクスメールをお届け!

サンクスメールをお届け!

●心を込めてお礼のメールを送らせていただきます。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月

50,000


【達成記念!】桜スペシャルコース

【達成記念!】桜スペシャルコース

①「被災地&インド&ケニア公演のお話(45分)」
②「安来節2種目体験講座(30分×2種目で60分)」
※4月に公演を行う南相馬市&浪江町のお土産をプレゼントします!
※安来節2種目体験講座では、各種目、同時に体験していただける人数は15名までですが「被災地公演等のお話(45分)」では人数制限はありません。
※交通費・宿泊費・道具の輸送代について
交通費等の費用が「1万円」を超えた場合は、超えた分の実費をご負担願います。
※期間について
2018年6月~2019年3月までの期間内で希望の日時・場所等をご指定ください。
※写真はインドでの銭太鼓講座の様子です。

申込数
0
在庫数
1
発送完了予定月
2018年6月

5,000


サンクスメールをお届け!

サンクスメールをお届け!

●心を込めてお礼のメールを送らせていただきます。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る