
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 99人
- 募集終了日
- 2019年11月29日
♪四日市ジュニア・アンサンブル 創立後の裏話【その1】
そうそう,1988年11月26日,第1回目に練習した曲は「チキチキバンバン」でした。
1989年3月5日,四日市市文化会館前にあるムーシケでT小PTAコーラスクラブ主催「ふぁみりーこんさーと」を開こうとすでに計画していたので,そのステージに1曲だけ演奏させてもらおうと。それが「チキチキバンバン」。この曲は一番最初に作った白いCDに収録してあります。アコーディオンや鍵盤ハーモニカが活躍する演奏です。けっこういい音しています。T小の子どもたち33人で演奏しました。
◆1989.8.19 四日市ジュニア合奏団 2年目の活動 サマーコンサートをT小体育館で開きました。とてもとても暑かった! 今から考えるとなんと無謀な! それも午後3時開演!! でもいろいろと演奏しました。
●チキチキバンバン(このころからすでに得意のレパートリー?)
●学年別のアンサンブル 2,3年生はかえるのうた 4年生はアマリリス,5~6年生はメヌエット このころから学年別のグループアンサンブルは大切にしていました。鍵盤ハーモニカと2人がけの電気オルガンを組み合わせて合奏していました。コーラスクラブで何曲か合唱。最後に合奏で2曲
●聖アントニーのコラール(あれ?どこかで聴いた曲ですね。そう,この曲はのちにシンセサイザーで演奏したり,2002年シドニーオペラハウスでも演奏しまして大きな拍手をもらった曲。でも当時は今とつ・・・アコーディオンを入れた優雅な(?)ひびきでしたぞ。
●グラジュエーション(光ゲンジの曲)なんていうのも演奏していました。このころからクラシックにこだわらずなんでもやってみようという意欲だけはいっぱい。
◆1990.3.4 2年目のまとめとして「じょいんとこんさーと」をやってみようという計画を実行。T小PTAコーラスクラブと四日市ジュニア合奏団が半分ずつ演奏しようというもの。
コーラス 大中恩「愛の風船」 合奏団「ほたるたこたこかくれんぼ」(ソプラノアルトテナーバスのリコーダー合奏)。このころから中井ちほこさんがお話を語ってくださいました。コーラス 「四季のメドレー」ポップスインコーラス「夢をあきらめないで」「いい日旅立ち」 合奏団「聖アントニーのコラール」「アイネ・クライネナハトムジーク第1楽章」(ようやった!・・・今思えば・・・白のCDに収録。勢いだけはある演奏。でもいつ止まるか・・・というこわさ満点の演奏。合同ステージ 「つばさをください」「さようなら」という盛沢山で豪華なプログラム!
元気でした。(だれが? もちろん私。なんたって30歳!こわいものなしの時代です)ジュニア合奏団の子どもたちは48人いました。(すべて小学生)
リターン
3,000円
お気持ちコース
・お礼のお手紙
・2020年2月開催 30回記念「年にいちどのこんさーと」招待券(2名様入場可)
・四日市ジュニア・アンサンブル オリジナルステッカー 1枚
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
5,000円

四日市ジュニアアンサンブル演奏CDアルバム
・お礼のお手紙
・2020年2月開催 30回記念「年にいちどのこんさーと」招待券(2名様入場可)
・四日市ジュニア・アンサンブル オリジナルステッカー 1枚
・当団演奏CDアルバム(クラシック、ポップス、クラシック2)より1枚お選びいただけます。
※CDが品切れになってしまった場合は、ご希望と別の種類のCDをお届けの場合もあります。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円
お気持ちコース
・お礼のお手紙
・2020年2月開催 30回記念「年にいちどのこんさーと」招待券(2名様入場可)
・四日市ジュニア・アンサンブル オリジナルステッカー 1枚
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
5,000円

四日市ジュニアアンサンブル演奏CDアルバム
・お礼のお手紙
・2020年2月開催 30回記念「年にいちどのこんさーと」招待券(2名様入場可)
・四日市ジュニア・アンサンブル オリジナルステッカー 1枚
・当団演奏CDアルバム(クラシック、ポップス、クラシック2)より1枚お選びいただけます。
※CDが品切れになってしまった場合は、ご希望と別の種類のCDをお届けの場合もあります。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,750,000円
- 支援者
- 362人
- 残り
- 35日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 745,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 24日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 421,500円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 4日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

障がいを持つ方々が参加するバンドの発表の機会を増やしたい
- 総計
- 0人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

堺シティオペラ|2年連続公演中止、溢れ出る音楽の力を全ての方へ!
- 支援総額
- 2,300,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 4/30

13年ぶりの全中出場へ!三国から全国へ、そして頂点へ。
- 支援総額
- 420,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 7/21

福井のハーブ畠「アウラの丘」からハーブの魅力を全国に届けたい
- 支援総額
- 425,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 5/15
愛知県”ジブリパーク”近くの和風民家で民泊をします
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/4
19歳、ゼロ高等学校に入学しました!単身スペイン留学帰り
- 支援総額
- 720,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 1/28
キーボード操作が困難な人向けに新しい入力デバイスを開発したい
- 支援総額
- 880,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 9/12
日本の技術力を埼玉から世界へ!身近な文房具からSDGsを!
- 支援総額
- 42,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 7/29










