
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 99人
- 募集終了日
- 2019年11月29日
♪1995年からの練習場の移り変わり・・・
♪1995年3月から,T幼稚園の2階プレイルームをお借りできることになりました。広く快適な練習場所でしたが,ひとつだけ難点が。
それは楽器が置けないことでした。
でも,そこで手を差し伸べてくれたのが,当時団員の保護者であったIさん。
T幼稚園の近くのご自宅に,楽器を置かせてもらえたのです。
楽器運搬車に乗せたままでよいスタンドなどは,そのまま車に積みっぱなし。
シンセサイザーやアンプなどは,ご自宅の中へ。
大きなスピーカーはなんと床の間に置かせてもらっていました。
毎週土曜日になると,わたくしはIさん宅に行き,楽器運搬車に楽器を乗せ,車を乗り換えT幼稚園に向かう。T幼稚園では,2階まで楽器を運び,組み立て,練習が終わるとまたIさん宅へ向かいます。
基本14~16時がジュニア合奏団の練習時間。片づけてIさん宅へ向かい,また戻っておとなのコーラスの練習。この繰り返しでした。まあ,30代もまだまだ体はよく動きました。我ながら感心しています。
T幼稚園は2000年までお借りできました。
そして,また練習場さがしに・・・。
続きは次回書きますね。
リターン
3,000円
お気持ちコース
・お礼のお手紙
・2020年2月開催 30回記念「年にいちどのこんさーと」招待券(2名様入場可)
・四日市ジュニア・アンサンブル オリジナルステッカー 1枚
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
5,000円

四日市ジュニアアンサンブル演奏CDアルバム
・お礼のお手紙
・2020年2月開催 30回記念「年にいちどのこんさーと」招待券(2名様入場可)
・四日市ジュニア・アンサンブル オリジナルステッカー 1枚
・当団演奏CDアルバム(クラシック、ポップス、クラシック2)より1枚お選びいただけます。
※CDが品切れになってしまった場合は、ご希望と別の種類のCDをお届けの場合もあります。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円
お気持ちコース
・お礼のお手紙
・2020年2月開催 30回記念「年にいちどのこんさーと」招待券(2名様入場可)
・四日市ジュニア・アンサンブル オリジナルステッカー 1枚
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
5,000円

四日市ジュニアアンサンブル演奏CDアルバム
・お礼のお手紙
・2020年2月開催 30回記念「年にいちどのこんさーと」招待券(2名様入場可)
・四日市ジュニア・アンサンブル オリジナルステッカー 1枚
・当団演奏CDアルバム(クラシック、ポップス、クラシック2)より1枚お選びいただけます。
※CDが品切れになってしまった場合は、ご希望と別の種類のCDをお届けの場合もあります。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,750,000円
- 支援者
- 362人
- 残り
- 35日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 745,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 24日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 421,500円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 4日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

障がいを持つ方々が参加するバンドの発表の機会を増やしたい
- 総計
- 0人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

コロナ第3波で存続の危機に。この素晴らしいカフェの未来応援ください
- 支援総額
- 464,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 2/25
四万十のよさを知ってほしい!みんながあつまれるゲストハウス
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/29
富岡製糸場150周年手作り1日祝いイベントを記憶に残る1日にしたい
- 支援総額
- 123,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 11/3

延期になってしまった憲法ミュージカル「憲法のレシピ」開催にご支援を
- 支援総額
- 2,067,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 8/31

築100年を越す西陣織・糸問屋の京町家をゲストハウスとして再生!
- 支援総額
- 1,160,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 8/8
最後の挑戦!!ブラックプールへ
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 6/30

子どもたちへ安心を。
- 総計
- 0人









