
支援総額
目標金額 175,500円
- 支援者
- 33人
- 募集終了日
- 2015年10月5日
グループホームってご存知ですか
たびたびこんにちは。
精神障害がある方の「働く」を応援しているこみっとです。
こみっとでは住まいに関する相談も多く寄せられます。
「今の家を出て生活したい」
「お給料が入るようになったから一人暮らししたい」
「1人で気楽に暮らしたい」
などなど。
そんな時、頼りになるのが「グループホーム」の存在です。
・病院に入院するほどではないけど日常生活にある程度サポートが必要な方が利用するもの
・ゆくゆくは1人で生活を営めるよう、数年間練習の意味合いをこめて利用できるもの
など、いくつか種類があります。
最近、多くのところは、アパートの1室に住まい、世話人さんと呼ばれるスタッフの応援を受けながらと生活の工夫を積み重ね、近隣に住む仲間と交流する中で元気をもらったり・・・というスタイルが多いです。
精神疾患は眠り・気持ち・計画して行動する・食べる・楽しむ・切り盛りする・・といった暮らしに密着した部分に影響を及ぼすことも多く、「いきなり一人暮らしは不安だけど・・・」と言った場合、グループホームを利用して試行錯誤することができます。
本プロジェクトをご支援くださったMeTHoD(メソッド)さんもその一つ。
「くつろげ、安心でき、仲間のいる生活の場や、結果だけではなくそれに至る努力や困難を理解してくれ、そのひとりひとりの持つべき目標を一緒に考えてくれる身近な人間の存在が、誰にとっても必要」と語っておられます。
安心できる住まいはだれにとっても必要だなと感じています。
リターン
3,000円

サンクスカード
ご希望者はホームページにお名前掲載
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

スーツを送るための箱(男女・各サイズ・ネクタイ・ご協力お願いします)
サンクスカード
ご希望の方はホームページにお名前掲載
メンタルヘルスや障害者の就労に関する研修講師無料
立川のおいしい特産品詰め合わせ
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

サンクスカード
ご希望者はホームページにお名前掲載
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

スーツを送るための箱(男女・各サイズ・ネクタイ・ご協力お願いします)
サンクスカード
ご希望の方はホームページにお名前掲載
メンタルヘルスや障害者の就労に関する研修講師無料
立川のおいしい特産品詰め合わせ
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 14日

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人












