動物たちを解放したい!日本一周!動物園水族館調査【南日本編】
動物たちを解放したい!日本一周!動物園水族館調査【南日本編】

支援総額

2,368,000

目標金額 2,000,000円

支援者
175人
募集終了日
2018年11月1日

    https://readyfor.jp/projects/zoo-aquarium?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年10月06日 20:40

ミニブタについて

 

 

 

ミニブタの末路も悲惨です。

雑菌だらけの土やコンクリートで、皮膚は荒れ、目ヤニも多く、サシバエに吸血され、

太り過ぎで足を痛め、ヨタヨタ歩いている子も。

 

 

 

 

 

子どもの頃はみんなかわいい。お客さんは注目します。

 

動物園水族館にとって、動物の赤ちゃんや子どもは稼ぎ頭の商材です

なので大々的にプレゼンをします。

 

「動物の赤ちゃん大集合!!」

「〇〇の赤ちゃん生まれる!」

「〇〇の赤ちゃん公開開始!!」

 

皆さんも見たことがあるでしょう。

 

 

しかし、動物は必ず年をとります。
お客さんの中には「汚~い」と顔をしかめる人も見かけます。

大人になってしまうと人知れず民間業者に払い下げられることも。

 

 

 

 

 

 

 

動物は人間のおもちゃではありません。

動物は動物のために生きています。

 

 

 

 

いくつかの動物園では、ブタは、ヤギや羊などと一緒に入れられています。

なぜか。

ヤギやヒツジのフンを食べさせるためです。

 

(井の頭自然文化園:2 お腹をすかせてヤギの後を追いかけて糞を食べるブタ 1(180401/東京都))

 

その理由は、コスト削減、掃除の手間の削減です。

 

 

 

 

ブタはとても知能が高く、清潔好きで、好奇心旺盛で、遊び好きの動物です。

犬よりも頭が良いと言われています。

しかしながら、見世物にする動物、ペットにする動物、食べられる動物としか見られていません。

 

 

 

 

 

 

 

私たちは、動物の、人間に対してもですが、目に見える表面で判断してしまいしがちです。

しかし動物や人間の価値は、表面のさらに奥、内面・心にあります。
いい代えれば、
「あなたは、そこに存在している、それだけで価値がある

 

 

そしてその価値は、すべての動物がまったく同じです。

 

 

 

 

 

しかし残念ながら、私たちはその価値を踏みにじってしまっています。
動物に対しても、そして人間同士でも。
 

動物の内面に共感できるには、気付き、そして共感することへの慣れが必要です。

その共感ができるようになると、世界はこれまでとは違う風景を見せます。

 

それはとても素敵で美しい世界。

 

 

動物を解放しよう。

 

 

 

 

写真撮影地(日本一周!動物園水族館調査【北日本編】より)

・宝登山小動物公園(180522/埼玉県長瀞町)

・智光山公園こども動物園(180523/埼玉県狭山市)

・大宮公園小動物園(180524/埼玉県さいたま市)

・羽村市動物公園(180526/東京都羽村市)

 

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000


感謝とオリジナルステッカー

感謝とオリジナルステッカー

◯サンクスメール 
◯LIB特製オリジナルステッカー

【サンクスメール】
ご支援ご参加への感謝の手紙を送付させていただきます。

【LIB特製オリジナルステッカー】
LIBのオリジナルステッカーをプレゼントさせていただきます。(画像のステッカーから、多少デザインを改良するかもしれません)

申込数
96
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

10,000


データベースアクセス権&報告会招待

データベースアクセス権&報告会招待

◯サンクスメール 
◯LIB特製ステッカー
◯データベース&MAPへのアクセス権
◯調査報告会へのご招待

3,000円リターンに加え、

【データベース&MAPへのアクセス権】
南日本編の詳細データベースとMAPへのアクセス権を共有いたします。
※リターンのデータベース&MAPは詳細版です。簡易版のMAPは一般公開いたします。

【調査報告会へのご招待】
調査終了後、報告会を行います。2019年4月後半に開催を予定。場所は三大都市圏のいずれかになります。報告会にいらっしゃれない方には、報告会を撮影した動画(限定公開)をお送りいたします。

申込数
71
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

3,000


感謝とオリジナルステッカー

感謝とオリジナルステッカー

◯サンクスメール 
◯LIB特製オリジナルステッカー

【サンクスメール】
ご支援ご参加への感謝の手紙を送付させていただきます。

【LIB特製オリジナルステッカー】
LIBのオリジナルステッカーをプレゼントさせていただきます。(画像のステッカーから、多少デザインを改良するかもしれません)

申込数
96
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

10,000


データベースアクセス権&報告会招待

データベースアクセス権&報告会招待

◯サンクスメール 
◯LIB特製ステッカー
◯データベース&MAPへのアクセス権
◯調査報告会へのご招待

3,000円リターンに加え、

【データベース&MAPへのアクセス権】
南日本編の詳細データベースとMAPへのアクセス権を共有いたします。
※リターンのデータベース&MAPは詳細版です。簡易版のMAPは一般公開いたします。

【調査報告会へのご招待】
調査終了後、報告会を行います。2019年4月後半に開催を予定。場所は三大都市圏のいずれかになります。報告会にいらっしゃれない方には、報告会を撮影した動画(限定公開)をお送りいたします。

申込数
71
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る