学校で起きる問題を4つの視点から解決する大型教員研修会開催!
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 13人
- 募集終了日
- 2017年4月10日
貴方の100円で子ども達を幸せに!!
#子ども・教育
- 現在
- 38,500円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 18日
若年性認知症の克服に向けた研究を推進し、治療や早期診断へつなげたい
#医療・福祉
- 現在
- 7,119,000円
- 寄付者
- 91人
- 残り
- 13日
【次世代に引き継がれる本拠地】保護動物に安心安全な棲家を購入したい
#子ども・教育
- 現在
- 36,954,000円
- 支援者
- 2,102人
- 残り
- 10日
貧困や虐待等で親を頼れない若者が将来を諦めず生きていける伴走支援を
#子ども・教育
- 現在
- 6,136,000円
- 支援者
- 302人
- 残り
- 19日
JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
#子ども・教育
- 総計
- 191人
夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
#子ども・教育
- 総計
- 64人
孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
#子ども・教育
- 総計
- 88人
プロジェクト本文
教師の自殺、精神疾患による長期休職をなくし、先生を元気に、学校を元気にする!その根底にある学校トラブルを解決するノウハウの詰まったイベントを開催したい!
はじめまして、教師専門のキャリア・コーチ藤井秀一です。都内の私立学校で21年勤めたのち、個人事務所(近未来教育変革研究所)とNPO法人(親心支援協会)を立ち上げ、教育界の側面支援をしています。支援をする中で、思い知らされたのは、教師の自殺や長期休職の多さ。その実、毎年60名程の自殺者、5,000人以上の精神疾患(公立の小・中・高校に限り)での休職という驚くべき数字です。(自殺者:H.27年度中における自殺の状況_内閣府自殺推進室:118名_6割弱が仕事起因といわれています)(精神疾患での休職:H.26年度公立学校教職員の人事行政状況調査について_文部科学省)
そこで、教育委員会や学校法人、先生などへ学校トラブル回避の方策で伝えてきましたが、当然ながら状況は簡単には好転しません。しかし、多くの先生方との面談から、4つの視点「マネジメント」「コミュニケーション」「コンプライアンス」「保護者」が学校トラブル回避のフックになることが見えてきました。
この4点を軸とした100名規模の大規模研修会開催を企画し、実践しようというのが今回のプロジェクトです。言わずもがな「教育は国の未来の基盤」です。苦しんでいるのに、どうすれば良いか活路を見いだせない教育の現場を少しでも良くしていくためにも、どうかご協力いただけないでしょうか?
減らない学校トラブル、日々疲弊する教師たち。
10年以上の長きにわたって学校改革に取り組みましたが、その活動の中で、一つの学校のみならず、日本の学校全体がトラブルの渦中にあることに気付きました。モンスターペアレントや過重な業務、生徒間トラブルなどが発生すれば、学事の多くが止まってしまいます。先生方のメンタルトラブルまでも誘発されており、その改善をお手伝いしようと独立起業しました。
そして、5年間。各地の教育委員会や学校とかかわり先生方の支援をしてきました。テレビで学校問題(教師の自殺や長期休職、過労死など)について語る機会もありました。雑誌で特集を組んでいただいたこともあります。
そんな中、直接的に関与できた学校では、クレームやトラブルが減り、教師にかかる負担が軽減し、結果、本来の教育にかける時間が増えた!といった声もあります。しかし、これも教育界にある問題の一側面を解決したことにしかなりません。
前述の通り、学校トラブルを根本的に解決するためには、4つの視点も踏まえアクションを起こす必要があるのです。
「マネジメント」「コミュニケーション」「コンプライアンス」「保護者」の4つの視点で教育現場を改善する
学校トラブルも、これをやればすべてが改善!といったことはありません。しかし、学校教育、そのトラブルに長年かかわることで、重要な4つの視点が見えてきました。
マネジメント
分業の弊害としてゴールと情報の共有が破綻することがあります。そこからトラブルを悪化させてしまう学校が多いのが現状です。また、属人的な業務が放置されてしまうと、成果にバラツキが出たりクレームを呼び込んだりします。マネジメントをうまく活用することで、そうした問題を短期間での削減が可能になります。
コミュニケーション
分業から生まれる弊害の最大要因はコミュニケーション不全です。ほんの少しの改善するだけで大きな効果を生むこともあります。「日常のほんのわずかな違い・工夫」から、トラブルと縁のない組織に作り変えることができるようになります。モンスターペアレントや生徒指導トラブルの削減に役立ちます。
コンプライアンス
発言や対応など、学校では慣例・校則となっていることでも、法改正や過去の判例により、社会的に問題視されるケースもあります。現実に、学校にかかわる訴訟も多岐にわたり、過去に想定し得なかった事例も発生しつつあります。トラブルの事前リスクと事後リスクを分けて考えることで、具体的な対策をあらかじめ準備できるようになります。
保護者(PTA)
教師を消費行動の従属的立場と見なす保護者が増えています。支払いへの対価を要求し、それを説明できない学校を「悪の集団」と曲解する事例もあります。背景には過剰に保護され続けた「個」の意識と消費者意識があり、その心理的メカニズムを知ることで、モンスターペアレントや無用のトラブルを未然に防ぐことができるようになります。
抱えるトラブルの事象はひとつであっても、その原因は複合的な場合がほとんどです。しかし、4つの視点からその事業を分解し、原因を特定し、対策することで多くの問題が解決することもあるのです!
多くの先生に、学校トラブルを回避・解決するためのノウハウを、その道の専門家から提供します!
今回のプロジェクトでは、「マネジメント」「コミュニケーション」「PTA(保護者)」に関する専門家をお招きして、先生方のお仕事にすぐ役立つトラブル回避のノウハウをお届けします。(私も「学校コンプライアンス」の軸で講義します)
【予定プログラム】
開催予定日:2017年8月27日 13:00~17:00
開催予定地:曳舟文化センター「レクリエーションホール」
開催プログラム:
挨拶:藤井秀一「開会に寄せて」
講義:沢渡あまね『トラブル防止と業務の効果的な円滑化~属人的要素の改善』
講義:岩城徹也『トラブルの種をいち早く発見するためのコミュニケーション改善』
講義:藤井秀一『学校リスク管理のカンドコロ~過去の事例を基として』
講義:大石來楽『PTAの立場から見た「これってフツーじゃないよ。学校と先生」』
【講師紹介】
「あまねキャリア工房」代表 沢渡あまね先生(業務改善・問題解決の専門家)
研修実績例『トラブル防止と業務の効果的な円滑化~属人的要素の改善』
著書『職場の問題地図 ~「で、どこから変える?」残業だらけ・休めない働き方』ほか
「株式会社セルファクト」代表取締役社長 岩城徹也先生(コミュニケーションの専門家)
研修実績例『トラブルの種をいち早く発見するためのコミュニケーション改善』
著書『外資系の交渉術―――思いどおりの結果を得る6つのメソッド』
「NPO法人日本親育成実践協会」代表理事 大石來楽先生(PTA・親子共育の専門家)
~民生委員・児童委員(厚生労働省 主任児童委員)
講演実績例『保護者の立場から見た「ここがヘンだよ学校と先生」』ほか
「近未来教育変革研究所」所長 藤井秀一(教師専門のキャリア・コーチ)
教員研修事例『学校トラブル~対処法と責任のとらえ方』ほか
多くの先生方にご参加いただけるよう、大きな会場(100名程度)を用意します。さらに、公演の様子を映像化し、当日の参加が難しい方へお届けする予定です。
解決の糸口は、他業種にあり!社会で培われたノウハウを学校向けにカスタマイズして皆さんに提供していきます!
先生が元気になれば学校が元気になる。
学校が元気になればそこで育つ生徒が元気になる。
生徒(若者)が元気になれば未来の日本が元気になる。
その根源である「先生が元気になる」を実現する研修スタイルのひとつを提示し、多くの先生方に参考にしていただきたいというのが今回のプログラムの中心です。
個々の先生が専門性を高めるだけでは、学校問題は解決されません。今までがそうであったように、今後もその現実は変わらないでしょう。
『学校の中に解決策がないのなら、外から持ってくれば良い』。通常の企業であれば良くある話です。このシンプルな発想をもとに、教員研修をご提供したいと考えています。今回の企画では4つの切り口をご用意し、一気呵成に学校トラブルを激減させる方策・やり方を少しでもお持ち帰りいただきたいと願っています。
どうか皆さん、このイベントを実現するために、ご協力お願いいたします。
◇◆◇ご支援金の使用用途◇◆◇
ご支援頂いた100万円は、会場利用費、講師への謝礼金、テキスト代、手数料などに充てさせていただきます。より濃密で、利用価値の高いイベントにするために準備してまいりますのでよろしくお願いします。
◇◆◇近未来教育変革研究所・NPO法人 親心支援協会◇◆◇
近未来教育変革研究所
自治体や教育機関などを対象として、進路ガイダンス、教員研修、キャリアカウンセリング、コーチングなどをご提供しています。また、社会的弱者となりつつある学校の先生方を側面支援するため、テレビ5局や雑誌記事などに出演し、取材にも応じて教育現場の窮状を広く訴え続けています。所長(藤井)は21年にわたる教職経験を持ち、認定エグゼクティブ・コーチとプロフェッショナル・キャリア・カウンセラー(R)の資格を保有しています。
NPO法人 親心支援協会
福島県いわき市に本部を置く、教育支援のための特定非営利活動(NPO)法人です。不登校解決や子育てコーチングの定期講座を東京で開き、幅広く教育にかかわる方々の支援を進めています。今後は教師向けの生徒指導コーチング講座なども開講していく予定です。メンバーには不登校解決・メンタルヘルス・コーチング・NLP・コミュニケーション・キャリアカウンセリング・学校教育・PTA・イメージコンサルティングなどのプロ講師がそろっています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
教師専門のキャリア・コーチ。 都内の私立高校で21年間勤務した後、独立してNPOを設立。 教師のキャリア開発と学校のトラブル防止策を提供中。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
感謝の気持ちを込めたメールをお送りします
・サンクスメール
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円
大型研修会の当日無料参加権!
・サンクスメール
・イベント当日無料参加権
※イベント当日にパンフレット/テキストをお配りします
・「職場の問題地図」沢渡あまね著(研修当日使用します)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円
感謝の気持ちを込めたメールをお送りします
・サンクスメール
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円
大型研修会の当日無料参加権!
・サンクスメール
・イベント当日無料参加権
※イベント当日にパンフレット/テキストをお配りします
・「職場の問題地図」沢渡あまね著(研修当日使用します)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
プロフィール
教師専門のキャリア・コーチ。 都内の私立高校で21年間勤務した後、独立してNPOを設立。 教師のキャリア開発と学校のトラブル防止策を提供中。