栃木県小山市で医療的ケア児を受け入れ可能な放デイ開設!

支援総額

518,000

目標金額 300,000円

支援者
26人
募集終了日
2022年11月20日

    https://readyfor.jp/projects/101141?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

 

第一目標達成のお礼とネクストゴールについて

『栃木県小山市で医療的ケア児受け入れ可能な放デイ開設』を支援していただき誠にありがとうございます。たくさんの応援コメントがはげみになっています^^

皆様のおかげで第一目標を達成することができ一番高額なAEDを購入することができます。

 

現在心強い従業員の方々の採用が決まり、11/9~テナントの改装工事が始まります。

 

その他医療機器購入や設備資金の為ネクストゴール50万円を設定しますので募集期間終了の11/20まで引き続きご支援、ご協力をよろしくお願い申し上げます。

仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合も、自己資金や融資から医療機器は確保する予定ですが皆様からの多くのご支援いただくと幸いです。

 

 

 

自己紹介

閲覧していただきありがとうございます!

病院勤務の看護師、戸沢純也と申します。大学病院の消化器外科に配属後、結婚を機に転居の為現在の病院に転職し看護師歴14年目、日々奮闘中です。

 

私の小学2年生の長男が・知的障害・ADHD・パニック障害があり現在放課後等デイサービスを利用しています。とても楽しそうに過ごして帰宅します。やはり一般の学童クラブではできない『療育』の効果だと思っています。

 

 

~医療的ケア児の受け皿不足~

医療的ケア児とは病院以外で人工呼吸器の使用や痰の吸引、経管栄養等の医療行為が日常的に必要な利用児の事です。

 

地域に放課後等デイサービスは乱立気味ですが、医療的ケア児の受け皿があまりにも少ないのが現状です。私の持っている資格、スキルを活かし微力ながら社会貢献が出来れば最高だなと思い立ち上げることに決めました。

 

行政は医療的ケア児の受け皿の確保が必須と謳いながらも現実は立ち上げる際に行政からの補助金等はありません。一般の放課後等デイサービスの開設には不要な経費分(医療器具、福祉車両、バリアフリー改装費等)の支援をお願いしたいです。ご協力よろしくお願いします。

 

 

 

 

プロジェクトの内容

 

今回のプロジェクトでは医療的ケア児を受け入れていない一般の放課後等デイサービスでは準備不要の設備、医療機器、福祉車両分を支援していただきたく、集まった支援金は全て医療的ケア児の為だけに利用します。

 

主な用途

・医療機器       50万円

(AED、アンビューバッグ、吸引機、各種測定器等)

 

 

 

 

 

・入口のバリアフリーへの改装費  20万円

 

 

・トイレのバリアフリーへの改装費 60万円

(間口の拡張 引き戸 便器の交換 手すり 車いす用洗面所等)

 

 

・車椅子用スロープ付きの福祉車両の購入    180万円

 

 

上記のうち、補助金、助成金は福祉車両購入に対する非課税のみ。その他事業用では補助金、助成金はありません。

     

 

 

プロジェクトを立ち上げたきっかけ

前述したとおり障害により長男は感情のコントロールが苦手です。少しでも嫌な事があると、学校に行き渋ってしまいます。そんな長男を見て早く出勤したい私達夫婦はイライラが募りつい叱ってしまい、更にグズグズになるという悪循環…。毎日学校に行くまで、いくつもの壁を乗り越えて学校に行っています。気分が落ち込んで塞ぎ込んでしまった場合は、私か妻が学校まで一緒に登校してあげればがんばって登校できるんです‼しかし夫婦共働きであり一緒に登校した後に出勤するとどうしても始業時間に間に合いません。そこで夫婦どちらかが退職し生活を子供中心にしようと考えていました。

 

 

長男は昨年度までは小学4年生の長女と同じ学童クラブに通っており、長女の友人に面倒を見てもらいながら過ごしていましたが、今年度から年齢の為に学童利用ができなくなりました。それに伴い長男は学童クラブで居場所をなくしてしまい、すごく精神的に不安定になりました。療育手帳、受給者証を取得し放課後等デイサービスを利用し始めた現状です。

 

・長男が放課後等デイサービスを利用し始めた時期

・転職を検討していた時期

・社会の医療的ケア児の受け皿不足

・『たまたま』看護師の資格がある私。

ある日突然、それらが合致して医療的ケア児を受け入れ可能な放課後等デイサービスを自ら開設しようと閃きました。それから生活は一変‼毎日毎日何かしら調べては挫折し、解決策を検討しては挫折し、少し進んだと思ったらまた次の課題が出現し挫折し続けています。それでも自分と家族、次に社会の為に毎日病院勤務と並行して法人設立と事業開始に向けて日々奮闘しています。

 

調べてみると地域に医療的ケア児の受け皿が少ないのは実は単純。誤解を恐れずに表現すると『割に合わない』からだと考えます。

加算に見合っていないから大手やフランチャイズ形式の事業所は参入してこないと考えます。どの母体も生活があります。ボランティア精神だけでは生活はできません。私自身生活を守る為ボランティアで事業を行うつもりはありません。しかし頂いたサービス報酬に対して必ず満足していただけるように尽力することをお約束します!!

 

現在私の住む栃木県小山市では全国重症児者デイサービス・ネットワークに登録している事業所はありません

 

 

以下【栃木県「医療的ケア児実態調査結果報告書(H30.3)」を基に戸沢純也が抜粋】

医療的ケアを必要とする障害児の実人数

小山市 52人

※重症心身障碍児、医療的ケア児の受け入れについて要相談・受け入れ困難である具体的な理由

・経験、知識がある方の確保

・看護師不在

・医療的ケアを行うための別室、静養する部屋がない

・吸引機等医療的機器の確保

・トレイなど整備、介護ベッド、車両整備、部屋の増築、バリアフリー化

・NPO、社会福祉法人などは車両の寄贈を受けられたり、いろいろな補助があるが、民間企業の  場合、それがない為、設備を整えたり、人材確保が非常に困難

 

まとめ

 今回調査対象とした20歳未満の医療的ケア児のうち、回答のあった168名の半数が就学前の乳幼児であったことからも、今後、在宅における医療的ケア児は増加していくことが予測される。

 生活面においては、子どもの成長とともに、同じ年齢の子ども達との交流や集団での教育などを求める声も多く聞かれ、療育を含めた保育・教育の場の確保も課題である。

 経済的負担から主たる介護者である母親の就労希望も多く、こうした声に応えるためには、医療的ケアができる日中系のサービス事業所の確保が必要であり、そのためには、支援人材の養成・確保が課題である。

 医療的ケア児とその家族が安心して地域で生活するためには、身近な地域で利用できる福祉サービスの充実が不可欠である。

 

 

 

プロジェクトの展望・ビジョン

大手には・人材・ノウハウ・コネクション・資金力等何一つ敵いませんが、利用児や保護者と一緒に成長できるよう、1事業所に全力!小規模だからこそ地域に密着できるよう柔軟に対応させていただきます!!

 

大手に勝てる所がありました!同じ障害を持つ親同士という立場と、経営者が現場に出て療育を行い為本気度が違うことと、看護師の友人が多いことです(^^)

当事業所の医療的ケア児の受け入れ数の増加や、事業所設立を友人に勧めて受け皿の増加に繋がる事が出来ればプロジェクトは大成功です!!

 

プロジェクト実行責任者:
戸沢 純也
プロジェクト実施完了日:
2022年12月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

戸沢純也が2023.2月に医療的ケア児を受け入れ可能な放課後デイサービスの開設を目指す。金額に応じて必要な物品の購入費用にさせていただきます。 医療器具(AED、アンビュー、吸引機、各種測定器等)バリアフリーへの改装費(主にトイレ、出入り口)福祉車両の送迎車等

リスク&チャレンジ

プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
栃木県障害福祉課の指定認可 2023.1月目標。 人員基準の児童発達支援管理責任者の任用資格を取得するため講習を受講中。 児童発達支援管理責任者、保育士、児童指導員等の人材を雇用予定。 
プロジェクトを実施する上でのリスクについて
融資が減額した際は、リフォームや送迎車のグレードを下げる。
プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は自己資金と融資で補填します。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/101141?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

7月19日に株式会社結ケアリングを設立しました。医療的ケア児受け入れ可能な放課後等デイサービスの開設を目指し病院勤務と並行して準備しています。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/101141?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000+システム利用料


お礼のメール

お礼のメール

感謝のメールをお送りします。
メールにて活動報告書を送付します。

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


お礼のメール+HPにお名前記載

お礼のメール+HPにお名前記載

感謝のメールをお送りします。
HPにお名前を記載します。
メールにて活動報告書を送付します。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

10,000+システム利用料


事業所名入りグッズ

事業所名入りグッズ

感謝のお手紙をお送りします。
事業所名入りのグッズをお送りします。
メールにて活動報告書を送付します。

支援者
6人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

10,000+システム利用料


事業所名入りグッズ+HPにお名前記載

事業所名入りグッズ+HPにお名前記載

感謝のお手紙をお送りします。
事業所名入りのグッズをお送りします。
HPにお名前を記載します。
メールにて活動報告書を送付します。

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

30,000+システム利用料


希望者は事業所内か福祉車両に寄付者としてのお名前記載

希望者は事業所内か福祉車両に寄付者としてのお名前記載

感謝のお手紙をお送りします。
事業所名入りグッズをお送りします。
希望者はHPにお名前を記載します。
事業所内か福祉車両に寄付者としてお名前を記載します。
メールにて活動報告書を送付します。

支援者
7人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

50,000+システム利用料


希望者は事業所内と福祉車両に寄付者としてお名前記載

希望者は事業所内と福祉車両に寄付者としてお名前記載

感謝のお手紙をお送りします。
事業所名入りのグッズをお送りします。
希望者はHPにお名前を記載します。
福祉車両に寄付者としてお名前を記載します。
事業所に寄付者としてお名前を記載します。
メールにて活動報告書を送付します。

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

プロフィール

7月19日に株式会社結ケアリングを設立しました。医療的ケア児受け入れ可能な放課後等デイサービスの開設を目指し病院勤務と並行して準備しています。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る