日本の伝統技法「金継ぎ」をロンドンから世界に発信!未来の工芸を創る

日本の伝統技法「金継ぎ」をロンドンから世界に発信!未来の工芸を創る

支援総額

965,000

目標金額 500,000円

支援者
66人
募集終了日
2022年9月22日

    https://readyfor.jp/projects/101410?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

5,000+システム利用料


alt

【リターン不要な方向け】活動応援コース(5000円)

感謝のメッセージをメールでお送りさせていただきます

支援者
35人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

10,000+システム利用料


alt

【リターン不要な方向け】活動応援コース(10,000円)

感謝のメッセージをメールでお送りします。

支援者
19人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

30,000+システム利用料


ショートドキュメントムービーのエンドロールに、お名前を掲載させていただきます【30,000円】

ショートドキュメントムービーのエンドロールに、お名前を掲載させていただきます【30,000円】

感謝のメッセージをメールでお送りします。
ロンドンでの展示期間中に、ショートドキュメントムービーを撮影します。展示風景や、可能な限りお客様や現地招聘元のプロデューサーのインタビューも撮影する予定です。
ショートドキュメントムービーのエンドロールに、お名前(またはニックネーム・イニシャル)を20字まで掲載させていただきます。※掲載を希望しない場合は、その旨をご記入ください。

支援者
7人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

50,000+システム利用料


ショートドキュメントムービーのエンドロールに、お名前を掲載させていただきます【50,000円】

ショートドキュメントムービーのエンドロールに、お名前を掲載させていただきます【50,000円】

感謝のメッセージをメールでお送りします。
ロンドンでの展示期間中に、ショートドキュメントムービーを撮影します。展示風景や、可能な限りお客様や現地招聘元のプロデューサーのインタビューも撮影する予定です。
ショートドキュメントムービーのエンドロールに、お名前(またはニックネーム・イニシャル)を20字まで掲載させていただきます。※掲載を希望しない場合は、その旨をご記入ください。

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

80,000+システム利用料


被災陶器から金継ぎで作った<箸置き>

被災陶器から金継ぎで作った<箸置き>

限定数ではありますが、箸置きをご用意いたしました。被災陶器の破片を使った輪島塗の職人によるハンドメイドです。
  
※画像はイメージです。この特産品は様々な陶片を使用して制作しますので、デザインはそれぞれ異なります。
*お届けは、2023年3月頃を予定しております。

支援者
2人
在庫数
完売
発送完了予定月
2023年3月

100,000+システム利用料


ショートドキュメントムービーのエンドロールに、お名前を掲載させていただきます【100,000円】

ショートドキュメントムービーのエンドロールに、お名前を掲載させていただきます【100,000円】

感謝のメッセージをメールでお送りします。
ロンドンでの展示期間中に、ショートドキュメントムービーを撮影します。展示風景や、可能な限りお客様や現地招聘元のプロデューサーのインタビューも撮影する予定です。
ショートドキュメントムービーのエンドロールに、お名前(またはニックネーム・イニシャル)を20字まで掲載させていただきます。※掲載を希望しない場合は、その旨をご記入ください。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る