
支援総額
1,349,000円
目標金額 600,000円
- 支援者
- 92人
- 募集終了日
- 2022年12月5日
https://readyfor.jp/projects/102107?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年11月04日 21:47
達成率が80%を超えました!

支援者の皆様ありがとうございます。
残り31日、41人の方に支援を頂き、目標額の80%に到達することができました!
あと一踏ん張りさせていただく為、話題にしていただけるとありがたいです。
写真の子供が肩を組む銅像。
みなさんの思い出の一幕に登場すると思います。
写真は現在の様子です。
右手で指差す先には、幸せの青い鳥がいるのでしょうか。
その腕には補修の跡があります。
数年前、経年劣化で壊れてしまいましたが、ある保護者の方がPTA作業の際に直してくれました。
また、台座には「友情」の文字が。
昔から友情と書かれていたのか、気になりますね。
PTA事務の外間さんからの情報提供です。
答えは後ほど話題にしたいと思います^_^
リターン
3,000円+システム利用料
お礼のメールをお送りします
●期成会からのお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料
お礼状を送付します
●期成会長からのお礼状を送付します。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料
お礼のメールをお送りします
●期成会からのお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料
お礼状を送付します
●期成会長からのお礼状を送付します。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
上毛電気鉄道株式会社
国立大学法人茨城大学五浦美術文化研究所
一般社団法人みんなのももやま子ども食堂
座間味小学校140周年記念事業
文化財映像研究会
齊藤 良太
東葉高校

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,596,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 21日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
79%
- 現在
- 3,196,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 32日

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
継続寄付
- 総計
- 40人

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
159%
- 現在
- 1,915,000円
- 寄付者
- 109人
- 残り
- 4日

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
継続寄付
- 総計
- 32人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
27%
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 30日

~100年先へ繋げるパス~生まれ変わる「東葉門」プロジェクト
1%
- 現在
- 185,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 16日
最近見たプロジェクト













