
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 125人
- 募集終了日
- 2022年12月16日

【緊急支援】能登半島地震の被災猫を救うため、移動手術車を作りたい!

#動物
- 現在
- 16,016,000円
- 支援者
- 1,265人
- 残り
- 3日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を

#地域文化
- 総計
- 119人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
#動物
- 総計
- 115人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫70匹への援助を!

#動物
- 総計
- 87人

多くの猫を幸せにするためのご支援を〜(マンスリーらぶサポ)
#動物
- 総計
- 60人

一匹でも多くの猫をこれからも救いたい。保護活動の継続にご支援を。

#動物
- 現在
- 4,000,000円
- 寄付者
- 240人
- 残り
- 3日

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】

#動物
- 総計
- 49人
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
はじめまして!
マンチカンのもなかメス生後5ヶ月(FIP診断)と暮らしてる小林と申します。
この度はご覧いただきありがとうございます。
我が家にはもなかと共に暮らし始めたもんじろー雄4ヶ月がおりましたが
もなかからFIP感染してしまい、突然亡くなってしまいました。(2022/9/20)
左もなか、右もんじろー
もなかは、人懐っこくやんちゃ食いしん坊で姉御肌です
もんじろーは、少し臆病でトイレの場所も忘れちゃうちょっとお馬鹿な性格で、もなかに怒られていました。
2匹とっても仲良しでした。
我が家に来た時(2匹共2ヶ月)から2匹とも寄生虫が見つかって病院通いしてました。
それが無事治療が終わってホッとしてるいたところ
もなかが突然8月入って食欲不振になり元気がなく呼吸が荒くなり
夜間緊急病院へ連れてったところ胸水が溜まっていて呼吸困難に至っていた為 急遽胸水を抜く即入院3日間しました。
そして血液検査や胸水の水を検査したところ
FIPウェットタイプ、猫伝染性腹膜炎と診断されました。
現在ステロイド(プレドニン)治療を始めたところです。
一日一回小さな身体に無理矢理お薬を飲ますのはかなり大変です。もなかも嫌がってとても可哀想ですが必死に頑張ってます。
そして2022/9/12 もんじろーも体調が突然悪くなり検査したところFIPが感染してると診断され、早々と独りで天国へ旅立ってしまいました。
▼猫伝染性腹膜炎FIPとは?
猫伝染性腹膜炎(FIP)は、猫、特に子猫の命に関わる重篤な疾患です。確定診断が困難で、効果的な治療がわかっておらず、予防法も確立されていない、猫にとって最も恐ろしい疾患ともいえるでしょう。若くして発症し、発症した場合は亡くなる可能性が非常に高い疾患です。(猫との暮らし大百科より引用)
それプラス・・・ ・もなかの混合ウエットタイプは腹水がたまり、お腹が膨らんでくるので、外見でも分かりやすく発見しやすいが腹水が溜まると周囲の臓器を圧迫し、心臓圧迫となり呼吸困難に陥ります。
腹水が溜まりだすと一気に具合悪くなってしまいます。
2週間くらいおきで病院で抜きました
病院も嫌で怯えて痙攣、脱糞してしまったります。
治療
85日間、毎日同じ時間に投薬、
空腹時に行い、前2時間、後1時間は食事をさせてはいけないという細かい決まりがあります。
定期的に造血剤を投与
体重が増えると投薬の量も増えます。
費用約100万円程、
アニコム保険に加入しておりますが保険適用外
もなか現在体重1.7キロ(2022/8/31)
少しでも早い段階で少ない量から始めていきたいです。
現在どんどん成長期で体重が増えてくにつれ
投薬の量、金額も増えます…
更にその他 検査代、診察代など今後も多々かかる見込みです
もなかの現在までかかった費用
40万程
※3つの病院の掲載承諾は得ましたが
行きつけの病院とFIP治療の病院は病院名、
夜間救急病院は金額をそれぞれ伏せるよう言われた通り一部モザイク修正にて失礼します、
追記:2022/9/20もんじろーが突然亡くなったことにより一刻も早く専門医に移りもなかのFIP投薬始めました。
既にこんな高額で続けるのがとても困難です、
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
できる限りのことは全てやって悔いのないようにしたいです。
まだ一才に満たないとっても小さなもなかを自分の命と引き換えてでも救ってあげたい気持ちでいっぱいです。
先にもんじろーが他界し残ったもなかは絶対に絶対に長生きして欲しいとお願ってます。
日本では未承認の新薬を使用するため保険も対応しておらず、高額と聞いて非常に厳しく皆様のお力を貸して頂けませんでしょうか?
このわずかな小さな命の為にどうかほんの少しでもよろしくお願いします。
ご支援頂いた皆様から質問を頂いた場合できる限りのお答えさせて頂きたいと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
インスタ instagram.com/monaka_0422_
▼プロジェクトの内容
もなかの高額なFIPの治療の為全額使わせて頂きます。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
もなかが投薬を頑張って病気の完治を目指し
少しでも長く一緒に暮らして
我が家に来て良かったと心から思って欲しい
ーーーーーーーー
▶︎ ペット保険による補償の有無。補償がある場合は、補填対象の治療名と金額:
【アニコム保険加入、補償無し、FIP治療は非認可薬剤の為、保険適用外なのでほぼ全額クラウドファンディングで集めます。】
▶︎ 万が一もなかが亡くなってしまった場合の資金使途:
【返金はせず、亡くなるまでに発生した治療費、葬儀代に充てさせていただきます。】
プロジェクト実施完了までの間に、治療方針や治療の要否に変化が生じた場合、支援者の皆様、READYFOR事務局に速やかにお伝えします。
▷連絡先 marko-420@i.softbank.jp
READYFOR事務局:ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関しては、以下のガイドラインもご確認ください。
ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関する当社の考え(https://legal.readyfor.jp/guidelines/launching_project/pet_care/ )
ーーーーーーーー
- プロジェクト実行責任者:
- 小林学
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年1月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
高額なFIPの治療の為全額使わせて頂きます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
もなか メス4ヶ月 2022/4/22 神奈川県出身、マンチカン 2022/8/ FIP診断 どうぞあたたかい支援よろしくお願いします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
500円+システム利用料

頑張れもなか 500
よろしくお願いします
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
1,000円+システム利用料

頑張れもなか 1000
よろしくお願いします
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
500円+システム利用料

頑張れもなか 500
よろしくお願いします
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
1,000円+システム利用料

頑張れもなか 1000
よろしくお願いします
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
プロフィール
もなか メス4ヶ月 2022/4/22 神奈川県出身、マンチカン 2022/8/ FIP診断 どうぞあたたかい支援よろしくお願いします。