
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 92人
- 募集終了日
- 2017年5月2日
熊本地震支援特別電話相談を実施しています
ご支援と共にメッセージをいただくたびに、このプロジェクトを絶対に達成させなければと、思いを新たにしています。ご支援・応援に力をもらいながらスタートから12日目を迎えました。今日もウィメンズセンター大阪がやっていることをご紹介します。第二弾!
今日は3月11日。東日本大震災発生から6年を迎えました。改めて亡くなった方々のご冥福をお祈りします。
東日本大震災以降、各地で多くの災害が起き、昨年4月には熊本地震が起きました。ウィメンズセンター大阪は、昨年9月から熊本地震支援・特別電話相談『女の子と女性のためのからだと性の110番』を実施しています。これは、これまでにも事業で連携してきたNPO法人CAPセンター・JAPANが企画・運営する『災害時の子どもに安心・自信・自由を広げるプロジェクト』の一環としてウィメンズセンター大阪が委託を受けて、フィリップモリスジャパン社の助成をうけて実施しています。昨日もご紹介した『女からだ110番』や19歳までの人たちを性暴力から守るための相談センター「サチッコ」での経験を活かしてこの『女の子と女性のためのからだと性の110番』に取り組んでいます。
「医療機関に行くほどでもないし…」、「こんなこと誰に話したらいいのかわからないし…」 「みんな頑張ってるし…」、「元気な姿を見せないと…」等、ひとりで抱えないでほしい・・・、女の子、そして女性たちは我慢しがちです。
でも、あなたのからだはあなたのものです!! 後回しにせず、あなたの心とからだを大切にしてください。 熊本地震で被災されたどの年代の女性にも、心とからだの安心・自信・自由 を大切にしてほしい。そんな願いを込めて電話相談を実施しています。
日時:毎週月曜日と水曜日 14時~20時
期間:2016年9月5日(月)~2017年6月28日(水)まで。
電話番号:06-6632-7012
*ツイッタ―でも随時情報を掲載しています。
ウィメンズセンター大阪のツイッタ―:@WCO2016
できる限りたくさんの方にこの情報が届き、話したいと思ったときに、その人のタイミングで、話したいことを話したいだけ話せる機会になればと思います。今回のプロジェクト同様、この情報が多くの方に届くことを願っています。ぜひ情報拡散にご協力をお願いします。
リターン
3,000円

サンクスカード+ウィメンズセンター大阪オリジナルハガキ
◯お礼のメッセージを書いたサンクスカード
◯ウィメンズセンター大阪オリジナルハガキ3枚セット
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
10,000円

プロジェクトで製作する冊子+オリジナル研修講演録1冊セット!
◯お礼のメッセージを書いたサンクスカード
◯ウィメンズセンター大阪オリジナルハガキ3枚セット
◯プロジェクトで制作する性暴力被害を受けた子どもの回復を支えるための子ども向け冊子1冊
◯ウィメンズセンター大阪が企画開催してきた研修の講演録1冊
(一般書店では販売していません。)
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
3,000円

サンクスカード+ウィメンズセンター大阪オリジナルハガキ
◯お礼のメッセージを書いたサンクスカード
◯ウィメンズセンター大阪オリジナルハガキ3枚セット
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
10,000円

プロジェクトで製作する冊子+オリジナル研修講演録1冊セット!
◯お礼のメッセージを書いたサンクスカード
◯ウィメンズセンター大阪オリジナルハガキ3枚セット
◯プロジェクトで制作する性暴力被害を受けた子どもの回復を支えるための子ども向け冊子1冊
◯ウィメンズセンター大阪が企画開催してきた研修の講演録1冊
(一般書店では販売していません。)
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 305,000円
- 支援者
- 49人
- 残り
- 13日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 744,000円
- 支援者
- 137人
- 残り
- 22日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,915,000円
- 支援者
- 97人
- 残り
- 27日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 43日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 42日

アフリカの150万人に安全な水と持続可能な暮らしを供給したい!
- 支援総額
- 90,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 1/31
宗像海人族を探る。海を護る太古の知恵を国連海洋会議で発信!
- 支援総額
- 490,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 12/22

新潟駅前で都市型の野外フェスを実現させてください!音で故郷に集ろう
- 支援総額
- 411,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 3/31
本の出版を通して多くの方にTNRの重要性を伝えたい
- 支援総額
- 24,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 9/25

母が書いた児童書で家族愛を伝えたい!読み聞かせと寄贈プロジェクト!
- 支援総額
- 1,924,000円
- 支援者
- 203人
- 終了日
- 4/30
静岡の有名ラーメン屋100店舗を「擬人化した図鑑」を作りたい
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 4/8









