
- 支援総額
- 363,000円
- 目標金額
- 300,000円
- 支援者数
- 45人
- 残り日数
- 終了しました
このプロジェクトは
2017年3月24日(金)23:00 に成立しました。
とうとうカウントダウンです!!
こんにちは♪
お読みいただいている皆さま、ありがとうございますm(_ _)m
とうとうこのプロジェクトも、のこり二日となり、時間にすると60時間を切りました!
現在達成率は76%になりました!!
ご支援の総額も229,000円まで来ています!!
ですが、目標を達成するにはあと24%、71,000円が必要です。
あと一息!皆さまのお力をお貸しいただきたく、よろしくお願い致します!!
のこりわずかではありますが、もう少しの間、私の思いを聞いていただけたら幸いです。
普段、フラワーエッセンスは個別にお悩みのご相談を受けて、その方にいま必要なエッセンスを選んで調合ボトルというものを作らせていただくのですが、
ご相談を受けて作らせていただいたフラワーエッセンスの調合ボトルは、約一ヶ月ご相談者様に寄り添って、お役目を終えたあとはリサイクルの為に戻ってきます。
空のボトルを眺めていると、それぞれの方が徐々に良い方向に変化していっているのを感じられ、とても嬉しくなります。
よく言っていただくのは、「お守りのようにいつも持っていました」と。
心が色々な要因で一時的に弱まって、とても心細い時、フラワーエッセンスはそばで優しく支えてくれます。
心の深い部分に作用して、癒やしを与えてくれます。
方向性を見失った時にも、本来の望みを思い出させてくれたり、
大切な人との別れやトラウマを乗りこえる力を与えてくれたりもします。
副作用がなく、赤ちゃんからお年寄りの方、病気で苦しんでいる方にもお薬と併用して使う事もでき、様々な場面で苦しみを軽減する事ができるフラワーエッセンス。
様々な場面で使えるからこそ、もっと沢山の知識を吸収して、複雑な症例にもしっかりと対応していけるようなスキルを身につけたいと思っています。
表面的に現れている感情が、どこからくるのか・・
例えば、怒りやイライラが抑えられない方のお話をよく聞いていると、実は心の奥底に悲しみを抱えている場合などがあります。
そんな時は怒りやイライラを抑えるのではなく、まずは悲しみの感情を癒す事から始めます。
その辺りが対症療法が中心の精神科や心療内科のアプローチと大きく違うところではないかと思います。
できるだけ薬に頼らずに、心の不調から開放される人を増やしたい。
その為のお手伝いを精一杯させていただけるように、どうか残り二日、皆さまのお力をお貸しいただけないでしょうか?
よろしくお願い致します(_ _)