
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 84人
- 募集終了日
- 2023年6月22日

#次の一手もみんなで【新 将棋会館建設プロジェクト|第五期】

#地域文化
- 現在
- 194,700,000円
- 支援者
- 5,763人
- 残り
- 25日

福山市|江戸時代の教育施設がありのままの姿で残る「廉塾」を未来へ

#地域文化
- 現在
- 8,300,000円
- 寄付者
- 50人
- 残り
- 23日

フードロスで課題解決と地域貢献!冷凍ごはんで地域経済圏をつくる!

#地域文化
- 現在
- 3,056,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 1日

土佐絵金歌舞伎|地域の未来を支えるちびっ子役者の願いを叶えたい!

#地域文化
- 現在
- 1,375,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 26日

岐阜県からスキーを盛り上げて、スキー人口の減少に歯止めをかけたい!

#地域文化
- 現在
- 336,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 22日

今年も冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント。

#地域文化
- 現在
- 312,000円
- 支援者
- 46人
- 残り
- 31日

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり

#地域文化
- 総計
- 8人
プロジェクト本文
<<願いちょうちんやっしょまかしょとは>>
コロナ禍で活気が失われてしまった時、
ちょうちんを通して山形に元気と希望を灯す。
昨年一昨年は、「願いちょうちんやっしょまかしょ※」プロジェクト実行委員会に対し、たくさんの心温まるご支援を賜りましたことに厚く感謝申し上げます。
昨年に引き続き挑戦することにしました。改めまして「願いちょうちんやっしょまかしょ」プロジェクト実行委員会をよろしくお願い致します。
※「やっしょまかしょ」とは、山形市中心街を会場とする「花笠まつり」にて笛太鼓の音色と民謡「花笠音頭」に合わせて掛けられる掛け声です。
「願いちょうちんやっしょまかしょ」とは、山形に住んでいる子どもたちから絵や願いごとをちょうちんに描いてもらい、そのちょうちんを展示するイベントです。
2021年の様子 2022年の様子
<<プロジェクトを立ち上げたきっかけ>>
2020年に山形の夏の風物誌「山形花笠まつり」が新型コロナウイルス感染症の影響を受け縮小パレードが中止となり、実行委員会メンバーのもとに「子どもたちからちょうちんに絵を描いてもらい、飾ってみてはどうか?」という提案があがったことが、プロジェクト始動のきっかけでした。
さっそくこの企画を町内会長に話をしたところ、会長をはじめ子ども会役員の方々から、「コロナ禍の影響もあり、今年は何も子ども会行事をしてあげることができず、非常に残念で寂しく思っていたのでとてもうれしい。子どもたちも喜びます。」とのお言葉をいただき開催に至りました。
始めて開催した2020年の様子
この3年間は、コロナ禍で大切な人とも気軽に会うことができず、また例年当たり前のようにできていたことができず、我慢と暗いニュースが続く日々に気持ちが沈んでしまう方々も、きっといらっしゃったことと思います。
そんな中、子どもたちひとりひとりの自由な発想で、ちょうちんに描いた絵や願いごとを見て、地域の方々に元気や希望を取り戻してほしい。また子どもたちには、このイベントを通して、どんな時でもみんなで一緒に一つの目標や目的に対して取組むことの大切さや達成感を感じるきっかけにしてもらいたい。
子どもたちも大人も、みんなの想いがちょうちんを通してつながるような企画になれば、という願いが込められたイベントです。
子どもたちからは嬉しいお礼のお便りをいただきました。
今年こそは何も規制のない通常通りの「山形花笠まつり」が開催されることを願い、今年も「願いちょうちんやっしょまかしょ」では、山形市内の子どもたちが、ちょうちんに想い想いの絵や願いごとを描いたものを昨年同様歌懸稲荷神社に展示する他、山形花笠まつりに来場される観光客の皆様へ「山形にようこそ!」の意味を込めた、おもてなしを描いたちょうちんを、山形東西自由通路やペデストリアンデッキ、山形駅前大通り街路灯に展示し、ちょうちんを灯すひと時だけでも、地域の方々の想いを一つにつなげていきたい。
そして、子どもたちの「想い」と「おもてなし」の心で山形市民・県民・全国の人たちに元気を届けられたらと思います。
花笠が終わればお盆などの夏季休暇もあります。多くの人に来ていただき、「おいしい山形」「紅花の里」「山寺」「蔵王」などたくさんの山形の魅力をPRして行きたいと考えています。
「願いちょうちんやっしょまかしょ」は、2年前から歌懸稲荷神社で開催しているものです。
昨年、一昨年のクラウドファンディングでいただいた費用合わせ約480万円は、歌懸稲荷神社に展示したちょうちんの調達や設置に関わることに使用させていただきました。
今年も、歌懸稲荷神社、山形駅東西自由通路やペデストリアンデッキ、山形駅前大通り街路灯に展示するため、約850個のちょうちんを調達する必要があり、金額にすると100万年を超える資金が必要となる見込みです。
このプロジェクトのメインでもある、子どもたちが様々な想いを描くちょうちんを皆様から頂いた資金で購入させてもらうことで、「願いちょうちんやっしょまかしょ」を「みんなの想いで創るイベント」へと益々成長させていくことができればと思い、三年目も再び挑戦に踏み切りました。
<<皆様からいただいたご支援でできること>>
たくさんの方々の願いや想いをつなぎ、
山形にやさしい明かりを灯したい
願いちょうちんやっしょまかしょエリアに展示する、ちょうちん、電球等の購入費に使用させていただきます。
尚、電球など一部昨年一昨年と購入したもので、再利用可能なものは利活用します。
※本プロジェクトは、令和5年7月7日~令和5年8月19日に「願いちょうちんやっしょまかしょ」を実施したことをもってプロジェクトの実施完了となります。万が一、天災等やむを得ない事情で行事を実施することが不可能になった場合、行事の日程を延期とし、皆様からいただいたご資金は行事開催にかかる費用として充てさせていただきます。
<<プロジェクトの内容>>
【開催期間】
令和5年7月7日(金)~令和5年8月19日(金)
上記期間 毎日17:00~22:00の間点灯
【開催場所】
歌懸稲荷神社社務所他
住所:山形市十日町1-1-26
電話:023-622-1858
問い合わせ先:023-634-0762(実行委員会事務局:山形コミュニティ放送㈱内)
【実施概要】
●歌懸稲荷神社「願いちょうちんメイン会場」
「山形花笠まつり」の開催期間に合わせ、観光客が多く通る山形駅から祭り会場の途中にある「歌懸稲荷神社社務所軒先」に338灯のちょうちんを飾ります。その内172灯は子どもたちに想い想いの絵や願いごとを描いてもらいます。残りの51灯には、企業や個人の方々の願いが描かれます。
その他、天の川をイメージしたライトアップや、動きや幻想的な雰囲気を生むカラーチェンジするライトアップの中に、願いごとが書かれた短冊を吊るします。
ちょうちんへ描いた絵や願いごと/短冊へ書いた想いや願いごと
●ようこそ山形「紅花山車」「PR山車」
「紅花山車」は、紅花(造花)が施された大型山車です。
「PR山車」は腰部分に山形の観光名所が施された山車です。
ちょうちんには、山形市内の小学生が想い想いに描いた「山形」でお客様をお出迎えします。「山寺」「蔵王」「花笠」「おそば」その他様々なおもてなしが描かれるでしょう。
設置場所は、観光客の玄関口山形駅東西自由通路とペデストリアンデッキの予定です。
「紅花山車」/「PR山車」
●山形駅前街路灯「おもてなしちょうちん」
山形市内の小学生のちょうちん作品を山形駅前大通りの山形駅前から花笠会場となる十日町交差点までの街路灯を利用して展示します。山形駅の改札をくぐり、子どもたちのちょうちんに誘われて行くと、山形花笠まつり会場に到着できるようになります。
「おもてなしちょうちん」
●花笠音頭音声多重放送
山形駅前大通りの山形駅から花笠会場となる十日町交差点までの街路灯にスピーカーとアンプ等を設置して花笠音頭を流し、お祭りムードを盛り上げます。
昨年よりスピーカーを増設予定
●新たな紅花ちょうちんの誕生
昨年製作した、山形県の花「べにばな」をあしらった、山形県白鷹町深山和紙を使い「紅花深山和紙ちょうちん」に続き、今年は「山形紅花」をイメージした完全オリジナルのNEW紅花ちょうちんを作成します。今後、願いちょうちんやっしょまかしょプロジェクトの枠を超えた存在になってくれることを期待しています。
「紅花深山和紙ちょうちん」/「オリジナル紅花ちょうちん」
●山形紅花おいしいひと時プロデュース
山形の伝統菓子や山形のソウルフードと「紅花」をコラボした「山形紅花おいしいひと時」を企画・販売し県外の方々に山形の「美味しい」をPRします。
老舗長榮堂 願いちょうちん「紅花入りカステラ」「どらやき」
酒井製麺所 願いちょうちん「紅花入り冷やしラーメン」
ヤマコン食品 願いちょうちん「紅花入り玉こんにゃく」
どれも山形市高瀬地区の天然紅花を使用しています。
●台湾台南市とのちょうちんコラボ
山形駅東西自由通路には、「台南ゾーン」として、台南市から送られてきたたくさんのちょうちんが飾られ改札までの通路を彩ります。ちょうちんは台南市の子どもたちが描いたイラストやメッセージが描かれています。
山形駅東西自由通路への展示/台湾台南市中西久鄭成功祖廟への展示
台南市中西久鄭成功祖廟(ていせいこうそうびょう)には毎年旧正月の時期に提燈を飾っていますが、山形市から送られた220個(2022年実績)のちょうちんがこれに加えられました。
●願いちょうちん仮想アニメ構想
昨今のアニメブームの中、様々な「ご当地キャラ」が誕生していますが、最近の共通点として「地域の日常」を描きリアルな地域が舞台となり実在の市町村の風景が描かれている物がトレンドとなっているようです。
2022年11月から全国公開している『新海 誠』監督の『すずめの戸締り』などは多くの都道府県が舞台となり、早くも「聖地巡礼」なるコアなファンが観光客として訪れているようです。
願いちょうちんやっしょまかしょプロジェクトでは「オリジナルアニメーション」を将来のビジョンとし大きく山形の魅力発信のお手伝いができればと考えキャラクター先行で「仮想アニメ構想」を企画し観光戦略を兼ねて地域の食・文化・企業などのPRをしていきます。
「完全オリジナルアニメーション」実現に向け、長期的なクラウドファンディングなどを視野に入れ様々な企画を実施してまいります。
【主催】
願いちょうちんやっしょまかしょプロジェクト実行委員会
【共催】
山形市・山形商工会議所・山形市中心商店街街づくり協議会
【後援】
歌懸稲荷神社・山形県花笠協議会・蔵王温泉観光協会・山寺観光協会・東日本旅客鉄道株式会社山形駅・明治安田生命
<<プロジェクトの展望・ビジョン>>
イベント終了後、ちょうちんをもいでの品として子どもたちに返却させていただいたのち、子どもたちからメッセージカードをいただきました。その中の一文をご紹介します。
「この度は、提灯づくりに参加させていただき、ありがとうございました。今年はコロナの影響で、色々なイベントが中止になり、残念に思っていました。ですが子ども会のみんながつくったたいくさんのちょうちんが飾られているのをみて大変楽しい夏の思い出ができました。」
このような心温まるメッセージを読ませていただき、涙腺が緩んだと同時に、コロナ禍の中、、お世話になって地域にわずかでも恩返しできたのかな・・・と思うことができました。これからも笑顔あふれる山形づくりの一翼を担っていきたいと、決意を新たにした瞬間でした。
さらに、このクラウドファンディングへのご支援を通して、「願いちょうちんやっしょまかしょ」にご参加いただけたらと思い、リターンを通して皆様ご自身の「想い」や「願い」を込めたメッセージを募集します。
みなさんひとりひとりの「願いを灯し」、世の中に「希望を照らす」ことが、「願いちょうちんやっしょまかしょ」です。
県内外問わず、たくさんの方々より願いや想いを集め、みんなの願いと想いで山形にやさしい明りを灯したです。
どうかこのプロジェクトにご参加くださいますよう、お願い申し上げます。
<<プロジェクトメンバー代表からのメッセージ>>
右側:実行委員長 伊藤誠(いとうまこと)城北電気工事株式会社/代表取締役
左側:副実行委員長 服部正(はっとりただし)有限会社山形商美社/代表取締役
未だコロナや戦争の収束目処が立っていない中で、みんなの願いや想いを山形に灯すことで、山形はもちろん全国の希望の光となることを目指します。
また子どもたちには、地域イベントに参加することで、郷土愛が育まれ、大人になっても山形で暮らしたいという意識が芽生える機会となることを目指しまています。
最後に、山形花笠まつりを、大人だけの一部の企画でなく「子どもたちと」一緒に盛り上げて行きたいと思っています。
これからの山形を担うのは、「子どもたちの笑顔」であってほしいから・・・
- プロジェクト実行責任者:
- 伊藤 誠(願いちょうちんやっしょまかしょプロジェクト実行委員会)
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年8月19日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
山形駅構内、山形駅前大通り、歌懸稲荷神社内に、子どもたちが絵や願いごとを描いたちょうちんや企業応援ちょうちんを約1000個展示する。調達した資金はそのちょうちん購入費に使用する。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要資金と目標金額の差額は自己資金にて補填致します。万が一自己資金でも確保できなかった場合は、プロジェクトが大きく変わらない範囲で規模を縮小するなどして対応し、返金はいたしかねます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円+システム利用料

サンクスボード(小)
【5千円/願いちょうちんを応援】サンクスボード(小)にお名前を掲出
●お礼状
●サンクスボード(横180mm縦60mm)にお名前(ゴロ不可)と願いごとを掲出※ご希望者のみ
子どもたちが、ちょうちんに絵や願いごとを描く「願いちょうちん」を叶えてあげようと、応援しよう、とこのプロジェクトにご賛同いただける方のお名前を記載します。
ー注意事項ー
※サンクスボードに掲出するお名前・願い事は第一目標を達成次第メールにて順次お伺いします。
※メールが届いてから1週間以内に、メールにてご返信いただく形でお名前・願い事をご回答ください。
※画像はイメージです。
- 支援者
- 15人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料

サンクスボード(大)
【1万円/願いちょうちんを応援】サンクスボード(大)にお名前を掲出
●お礼状
●サンクスボード(横300mm縦90mm)にお名前(ゴロ不可)と願いごとを掲出※ご希望者のみ
子どもたちが、ちょうちんに絵や願いごとを描く「願いちょうちん」を叶えてあげようと、応援しよう、とこのプロジェクトにご賛同いただける方のお名前を記載します。
ー注意事項ー
※サンクスボードに掲出するお名前・願い事は第一目標を達成次第メールにて順次お伺いします。
※メールが届いてから1週間以内に、メールにてご返信いただく形でお名前・願い事をご回答ください。
※画像はイメージです。
- 支援者
- 13人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料

山形紅花おいしいひと時(小セット)
【1万円/山形紅花おいしいひと時コース】山形のおいしいもの詰合せ購入
●お礼状
●長榮堂:願いちょうちんどら焼き
●長榮堂:願いちょうちん紅花入りカステラ
●ヤマコン食品:紅花入り玉こんにゃく
●酒井製麺所:紅花入りラーメン
子どもたちが、ちょうちんに絵や願いごとを描く「願いちょうちん」を叶えてあげようと、応援しよう、とこのプロジェクトにご賛同いただける方に「山形紅花おいしいひと時セット」をお届けします。
本リターンの履行は、食品衛生許可をすでに取得している株式会社長榮堂、ヤマコン食品有限会社、合資会社酒井製麺所の内、長榮堂(山形市印役町1-2-32)より発送いたします。
ー注意事項ー
※山形紅花おいしいひと時セットのお届け先は、第一目標を達成次第メールにて順次お伺いします。
※メールが届いてから1週間以内に、メールにてご返信いただく形でお名前とご連絡先をご回答ください。
※画像はイメージです。また画像は2万円コースをイメージしています。
- 支援者
- 15人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料

願いちょうちんバージョン公式モンチッチ
【1万円/願いちょうちんバージョン公式コース】願いちょうちんモンチッチ 購入権
●お礼状
●願いちょうちんバージョン公式モンチッチを郵送させていただきます。
子どもたちが、ちょうちんに絵や願いごとを描く「願いちょうちん」を叶えてあげようと、応援しよう、とこのプロジェクトにご賛同いただける方に「願いちょうちんバージョン公式モンチッチ」をお届けします。
ー注意事項ー
※願いちょうちんバージョン公式モンチッチのお届け先は、第一目標を達成次第メールにて順次お伺いします。
※メールが届いてから1週間以内に、メールにてご返信いただく形でお名前とご連絡先をご回答ください。
※画像はイメージです。
- 支援者
- 24人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
20,000円+システム利用料

紅花ちょうちん
B:【2万円/紅花ちょうちんコース】紅花ちょうちん記載権
●お礼状
●ちょうちん(横270mm縦300mm)に企業名(黒文字・ロゴ使用不可)と枕詞を掲出
ー注意事項ー
※ちょうちんに掲出するお名前は第一目標を達成次第メールにて順次お伺いします。
※メールが届いてから1週間以内に、メールにご返信いただきたく形でお名前をご回答ください。
※画像はイメージです。
- 支援者
- 15人
- 在庫数
- 127
- 発送完了予定月
- 2023年6月
20,000円+システム利用料

山形紅花おいしいひと時(大セット)
【2万円/山形紅花おいしいひと時コース】山形のおいしいもの詰合せ購入
●お礼状
●長榮堂:願いちょうちんどら焼き
●長榮堂:願いちょうちん紅花入りカステラ
●ヤマコン食品:紅花入り玉こんにゃく
●酒井製麺所:紅花入りラーメン
子どもたちが、ちょうちんに絵や願いごとを描く「願いちょうちん」を叶えてあげようと、応援しよう、とこのプロジェクトにご賛同いただける方に「山形紅花おいしいひと時セット」をお届けします。
本リターンの履行は、食品衛生許可をすでに取得している株式会社長榮堂、ヤマコン食品有限会社、合資会社酒井製麺所の内、長榮堂(山形市印役町1-2-32)より発送いたします。
ー注意事項ー
※山形紅花おいしいひと時セットのお届け先は、第一目標を達成次第メールにて順次お伺いします。
※メールが届いてから1週間以内に、メールにてご返信いただく形でお名前とご連絡先をご回答ください。
※画像はイメージです。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
30,000円+システム利用料

看板
【3万円/企業・団体様向けコース】看板記載権
●お礼状
●看板(横1000mm縦400mm)に企業名(ロゴなど自由デザイン可能)を掲出
ー注意事項ー
※看板に掲出するお名前ロゴ等は第一目標を達成次第メールにて順次お伺いします。
※メールが届いてから1週間以内に、メールにご返信いただきたく形でお名前ロゴ等をご回答ください。
※画像はイメージです。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年6月
30,000円+システム利用料

のぼり
【3万円/企業・団体様コース】のぼり(3セット)設置権
●お礼状
●のぼり下部(横600mm縦180mm)に企業名(ロゴなど自由デザイン可能)を掲出
●のぼり2本を会場に設置、1本は企業様に贈呈
ー注意事項ー
※のぼりに掲出するお名前やロゴ等は第一目標を達成次第メールにて順次お伺いします。
※メールが届いてから1週間以内に、メールにてご返信いただく形でお名前やロゴ等をご回答ください。
※画像はイメージです。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2023年6月
50,000円+システム利用料

願いちょうちん(特大)
A:【5万円/商売繁盛・願いちょうちんコース】願いちょうちん(特大)記載権
●お礼状
●ちょうちん(横440mm縦1050mm)に企業名(黒文字・ロゴ使用不可)と枕詞掲出
ー注意事項ー
※ちょうちんに掲出するお名前・枕詞は第一目標を達成次第メールにて順次お伺いします。
※メールが届きてから1週間以内に、メールにご返信いただきたく形でお名前・枕詞をご回答ください。
※画像はイメージです。
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 16
- 発送完了予定月
- 2023年6月
100,000円+システム利用料

PR山車
【10万円/企業・団体様コース】PR山車企業看板 記載権
●お礼状
●PR山車企業看板(横2000mm縦350mm)に企業名(ロゴなど自由デザイン可能)を掲出
●PR山車企業看板は山形駅東西自由通路若しくは山形駅ペデストリアンデッキに設置されます。
方のお名前を記載します。
ー注意事項ー
※看板に掲出するお名前やロゴ等は第一目標を達成次第メールにて順次お伺いします。
※メールが届いてから1週間以内に、メールにてご返信いただく形でお名前やロゴ等をご回答ください。
※画像はイメージです。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2023年6月
200,000円+システム利用料

企業PRロゴライト
【20万円/企業・団体様向けコース】ロゴライト設置権
●お礼状
●自由デザインできるロゴライトを期間中、歌懸稲荷神社社務所通路に設置
ー注意事項ー
※ロゴライトに表示内容は第一目標を達成次第メールにて順次お伺いします。
※メールが届いてから1週間以内に、メールにてご返信いただく形で表示する内容をご回答ください。
※画像はイメージです。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2023年5月