【命をつなぐ】子猫〜シニア猫、負傷猫安住の地『ねこのて』にご支援を
【命をつなぐ】子猫〜シニア猫、負傷猫安住の地『ねこのて』にご支援を

支援総額

7,077,000

目標金額 4,000,000円

支援者
755人
募集終了日
2024年2月22日

    https://readyfor.jp/projects/118767?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月31日 23:59

【シェルター完成報告】

今年も皆様からの多大なるご支援をいただき保護活動を続けてこられました。そして保護猫シェルターのクラウドファンディングへのご協力も大変お世話になりました。

 

今年は保護依頼が例年にないほど殺到し、団体でのキャパを考えながら同時にシェルターの準備も行っていましたのでご報告やシェルターの完成が予定より遅れてしまい申し訳ございません。

皆様のご支援は全額保護猫シェルターの為に使用させて頂きました。皆様のご支援のおかげでシェルターの改修工事も無事終わり、シェルターとして稼働できるよう第二種動物取扱業申請中です。

登録が無事完了しましたらシェルターを中心に稼働し、更に多くの猫を救えるようできる限り尽力いたします。

 

今年の保護数は97匹。譲渡数は62匹となりました。中には保護依頼があってから駆けつけている間になくなってしまったり、保護し1日もせずに亡くなってしまう重症の子も多く心痛めました。

 

このように痛い苦しい思いをする子が一匹でも減るようシェルターをとして不妊手術の大切さや保護活動について皆様に知っていただけるよう保護活動を続けてまいります。

 

シェルターが完成したからといってゴールではありません。やっとスタート地点に立てました。今までご協力してくれた皆様やボランティアさん、里親さん、保護依頼者さんと居力して一匹でも多くの猫を救えりように日々ねこのては進化し続けたいと思います。

 

まだ未熟な部分もございますのでお気付きの点がありましたらご意見いただけますと幸いです。今から救う子だけではなく、これまで保護した子もたくさん里親さんを待っていますので里親希望の方がいらっしゃいましたらねこのての存在を教えていただけますと助かります。

 

フードや医療費、シェルターの運営費など資金面でも今後皆様のご協力が必要となります。保護活動やシェルターを継続できるようご無理ない範囲で応援いただけますと助かります。

 

来年もどうぞねこのてをよろしくお願いいたします。

リターン

3,000+システム利用料


感謝のメール|3千円

感謝のメール|3千円

・感謝のメールをお届けします

==
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てを建設費に充てさせていただきます

申込数
399
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

5,000+システム利用料


マカロンカレンダー

マカロンカレンダー

マカロンカレンダー 2024年1月〜12月

申込数
168
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


感謝のメール|3千円

感謝のメール|3千円

・感謝のメールをお届けします

==
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てを建設費に充てさせていただきます

申込数
399
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

5,000+システム利用料


マカロンカレンダー

マカロンカレンダー

マカロンカレンダー 2024年1月〜12月

申込数
168
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 12

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/118767/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る