
プロジェクト本文
プロジェクト内容
ソーシャルメディアを活用する秋田の若手農家集団「トラ男」が、安心できる最高のお米を直販するプロジェクトです。
プロジェクトの特徴
これからの日本の農業を担う、若手農家を支援する仕組みを作りたいと考え、
賛同してくれた3人の農家(タクミ、ユタカ、タカオ)の個人ブランディング「トラ男(トラクター×男前)」を始めました。
トラ男は若手の長所を活かし、ソーシャルメディアを徹底的使って、お客様とのコミュニケーションを行なっております。
ツイッターやFacebookを使い、
日々の農作業(稲穂の育成状況、天気、出荷状況など)をお伝えしております。
■タクミ @taku_torao(http://twitter.com/taku_torao)
アンダーグラウンドウォーターウェイ農法
■ユタカ @yu_torao(http://twitter.com/yu_torao)
1000フィート千枚田農法
■タカオ @taka_torao(http://twitter.com/taka_torao)
8000年ミネラルウォーター農法
お米の特徴
販売しているお米は「あきたこまち」。もち米やうるち米と同様にアミノペクチンを豊富に含んでおり、粘りがあり、程よい歯ごたえがあります。
その光沢は極めてよく、炊きあがりの白い輝き・透明感はまさしく秋田美人の肌のよう。炊きたての米のあまーい香りがたまりません。
「スーパーのお米に戻れない」という嬉しい逆クレームも頂きました。
農家同様、お米それぞれの個性があり、同じ「あきたこまち」なのに違いがわかります。
詳しくはサイトのトラ男紹介ページをご覧下さい。
(http://www.torao.jp/member.html)
あなたにふさわしいトラ男はだれ?相性判断表
(https://readyfor.jp/projects/13/announcements/78)
メッセージ
お米の直販には多くの資金が必要です。
皆様のご支援をお願いすると共に、彼らの生の声を聞いて頂き、お米を美味しく食べて頂ければと思います。
よろしくお願い致します!
Facebook:武田昌大
Twitter:TORAO_P
プロジェクトへの想いなど更なる詳細はこちら
プロフィール
秋田の農家を救いたい!ソーシャルメディアをフル活用した新しいお米の販売の仕組を考え、消費者においしい!!と心から感じてもらえる生産を目指しま
リターン
1,000円+システム利用料
トラ男HP(http://www.torao.jp)にスポンサー様のお名前を掲載させていただき、また同HP上での限定公開動画のパスワードをメールにてお届けします。
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
3,980円+システム利用料
タクミのサイン入りプロマイドとタクミのお米を5kg を郵送にてお届けします。(10月を予定しております。)
- 支援者
- 15人
- 在庫数
- 219
3,980円+システム利用料
ユタカのサイン入りプロマイドとユタカのお米を5kg を郵送にてお届けします。(10月を予定しております。)
- 支援者
- 13人
- 在庫数
- 337
3,980円+システム利用料
タカオのサイン入りプロマイドとタカオのお米を5kg を郵送にてお届けします。(10月を予定しております。)
- 支援者
- 14人
- 在庫数
- 103
19,800円+システム利用料
タクミのサイン入りプロマイドとタクミのお米を25kg に加え、10月開催予定のイベントにスポンサー様をご招待し、その入場券をお届けします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 12
19,800円+システム利用料
ユタカのサイン入りプロマイドとユタカのお米を25kg に加え、10月開催予定のイベントにスポンサー様をご招待し、その入場券をお届けします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 15
19,800円+システム利用料
タカオのサイン入りプロマイドとタカオのお米を25kg に加え、10月開催予定のイベントにスポンサー様をご招待し、その入場券をお届けします。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 7
39,800円+システム利用料
タクミのサイン入りプロマイドとタクミのお米を50kg に加え、10月開催予定のイベントにスポンサー様をご招待し、その入場券をお届けします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 8
39,800円+システム利用料
ユタカのサイン入りプロマイドとユタカのお米を50kg に加え、10月開催予定のイベントにスポンサー様をご招待し、その入場券をお届けします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 12
39,800円+システム利用料
タカオのサイン入りプロマイドとタカオのお米を50kg に加え、10月開催予定のイベントにスポンサー様をご招待し、その入場券をお届けします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 4
プロフィール
秋田の農家を救いたい!ソーシャルメディアをフル活用した新しいお米の販売の仕組を考え、消費者においしい!!と心から感じてもらえる生産を目指しま