
支援総額
1,414,000円
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 142人
- 募集終了日
- 2025年1月31日
https://readyfor.jp/projects/131204?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年12月25日 21:08
「あなたも大学に行きたいよね」
河北新報夕刊に掲載されました。
取材くださったNPO法人杜の伝言板ゆるる様
掲載くださった河北新報社様
ありがとうございました。
(SNSへの掲載許可をいただいております。)
所長佐久間さん、かつて支援学校勤務時代
「あなたも大学に行きたいよね。」
という保護者の言葉に後押しされていたとは!
支援員星野、初耳でした!😆
多くを語らず、実直に、ここまできおっちょらを指揮してきた所長です。
様々な思いを…
すべての人がその人らしさを潰されずに生きることができる社会への思いを…
なんとか繋ぎたいのです。
きおっちょらクラファンへの応援!よろしくお願いします。
そして、利用者あと2人!急募!!
1/25(土)
きおっちょら説明会開催です!
最新の情報、日々の活動の様子はインスタから!
現在の利用者3名の生き生きとした活動をご覧下さい!
#福祉型専攻科
#福祉型大学
#学びの作業所
#青年期の学びの場
#学校で学ぶ
#職場で働く
#支援学校高等部卒業後
#自立訓練事業所
#生活訓練事業
#福祉事業所
#きおっちょら
#仙台市青葉区上杉
#発達障害 #療育
#特別支援教育
#就労継続支援
#生活介護
#子どもまんなか
#自分づくり
#ゆっくり決める
#時間をかけて決める
#自分で決める
#七転び八起き
#何度でも安心してやってみよう
リターン
1,000円+システム利用料
感謝のメール(1000円)
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
1,000円+システム利用料
感謝のお葉書(1000円)
感謝のお葉書をお送りします。(きおっちょら特製葉書)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
1,000円+システム利用料
感謝のメール(1000円)
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
1,000円+システム利用料
感謝のお葉書(1000円)
感謝のお葉書をお送りします。(きおっちょら特製葉書)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
多間栄開堂
一般社団法人NOTOTO.
公益社団法人Civic Force
きぼうときずな
女性長期入所施設 かにた婦人の村
能登に継なぐ橋〜リブートプロジェクト〜
石丸雅代(たんぽぽの里)

能登半島地震|全壊した和菓子屋を珠洲で再建し、お菓子を作り続けたい

243%
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 445人
- 残り
- 8日

多様な人が「働ける能登」を未来に繋ぐ|復興プロジェクト

62%
- 現在
- 6,243,000円
- 支援者
- 393人
- 残り
- 8日

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

337%
- 現在
- 3,372,000円
- 寄付者
- 365人
- 残り
- 38日

東日本大震災被災地医療支援プロジェクトきぼうときずな

6%
- 現在
- 65,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 32日

困難を抱える女性に元気を。学び/遊び/作り場建設|かにた婦人の村

90%
- 現在
- 13,562,000円
- 寄付者
- 276人
- 残り
- 12日

【能登半島地震・豪雨】能登で商売を続ける人々を世界へ発信したい

4%
- 現在
- 140,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 8日

【緊急支援】能登半島地震の被災猫を救うため、移動手術車を作りたい!

#動物
45%
- 現在
- 11,364,000円
- 支援者
- 993人
- 残り
- 8日