福祉型専攻科を仙台の地に根付かせたい

支援総額

1,414,000

目標金額 1,200,000円

支援者
142人
募集終了日
2025年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/131204?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月09日 22:39

Tくんのお父様より

 

きおっちょら所長佐久間さんとTくんです。

 

 

Tくんは、高等部卒業と同時にきおっちょらに通い始めました。

 

もうすぐ丸2年になります。

 

Tくんのお父様がこうおっしゃいました。

「きおっちょらに通うようになって、もともと持っていたこの子らしさが戻ってきたようだ」と。

 

「親として望むことはただ一つ。親亡き後も幸せに楽しく暮らして欲しい、という一点です。施設に入ってそこで虐待を受けたりすることだけは、あってほしくない。」

 

「施設に入って、ただ言うことを聞いてお世話されるだけの存在感じゃなくて、何かこの子にも、人様の役に立てることがあるかもしれない。そんな少しの希望の光をきおっちょらで感じるのです。」

 

ありがたいお言葉です。お父さん、ありがとうございます。

 

きおっちょらの挑戦は、既成概念への挑戦かもしれません。

 

就労させることだけを目的にするのではなく、一人一人のペースで、自分を確立していくことを目指す。

 

就労したものの、続けられず、心を壊していく青年たちの数は少なくないのです。

 

健康で、楽しくて、幸せな生活を。

青春は権利だ!

 

青春期の充実があるから、30代、40代、50代も楽しみと悦びを持って生きていける。

 

 

多くの方と思いを共有したいです。

 

よろしくお願い致します

 

 

リターン

1,000+システム利用料


alt

感謝のメール(1000円)

感謝のメールをお送りします。

申込数
83
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

1,000+システム利用料


alt

感謝のお葉書(1000円)

感謝のお葉書をお送りします。(きおっちょら特製葉書)

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

1,000+システム利用料


alt

感謝のメール(1000円)

感謝のメールをお送りします。

申込数
83
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

1,000+システム利用料


alt

感謝のお葉書(1000円)

感謝のお葉書をお送りします。(きおっちょら特製葉書)

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る